現在位置:トップページ>研究の紹介|業績/2006年

業績:2006年

国際学会

  1. Joint Neurosurgical Convention 2006 (The 4th International Mt.BANDAI symposium for Neuroscience and The 5th Pan-Pacific Neurosurgery Congress),January,Waikoloa.
    • Sasajima T, Kinouchi H, Ibaraki N, Shimosegawa E, Takahashi K, Ohta T, Shibata K, Suzuki A, Kanno I, Mizoi K (2006) Clinical importance of surgical treatment using multimodal navigation with integration of PET data in intrinsic brain tumors.
    • Sugawara T, Hirano Y, Itoh Y, Higashiyama N, Shimada N, Sasajima T, Mizoi K(2006) Spontaneous spinal epidural hematoma:report of 5 consecutive cases.
    • Suzuki A, Kinouchi H, Izumi J, Yanagisawa T, Hirano Y, Sugawara T, Sasajima T, Kikuchi K, Mizoi K, Watarai J(2006) Fractionated stereotactic radiotherapy for treatment of skull base meningiomas.
    • Yanagisawa T, Kinouchi H, Sasajima T, Ohta T, Suzuki A, Sasaki J, Ohishi H, Sakamoto T, Mizoi K(2006)Surgical treatment of unruptured posterior circulation aneurysms.
    • Takahashi M, Lisa Larkin, Zhen-Du Zhang, Takahashi M, Elena Nikitina, An Xie, R. Loch. Macdonald(2006)Sphenopalatine ganglion stimulation reverses cerebral vasospasm in a non-human primate model of subarachnoid hemorrhage.
    • Ohta T, Higashiyama N, Shibata K, Kinouchi H, Yanagisawa T, Suzuki A, Hirano Y, Sugawara T, Sasajima T, Mizoi K(2006)Clinical application of Magnetoencephalography – pre and postoperative VEF study in two cases of occipital lobe lesions.
    • Hirano Y, Sugawara T, Itoh Y, Nanjo H, Sasajima T, Mizoi K(2006)Lumber intervertebral disc cyst:a case report.
    • Higashiyama N, Ohta T, Sugawara T, Mizoi K(2006)Clinical application of MEG:Establishing an objective quantitation of curative effects for cervical spondylotic myelopathy.
    • Oda M, Kinouchi H, Kure S, Sugawara T, Yamaguchi S, Sato K, Matsubara Y, Omae T, Mizoi K(2006)Role of glycine in ischemic neuronal injury –The study using functional knockout mice of glycine cleavage enzyme-.
    • Omae T, Sugawara T, Kinouchi H, Oda M, Yamaguchi S, Mizoi K(2006)Induction of c-fos protein following middle cerebral artery occlusion.
    • Shimada N, Sasajima T, Naitoh Y, Hu Yi, Satoh T, Mizoi K(2006)Study on potentiation of antitumor agent by second generation MDR1 inhibitors in malignant tumors:Montoring multidrug resistance using 99mTc-MIBI and comparison with expression of MDR1 mRNA.
    • Shibata K, Kinouchi H, Ohta T, Yanagisawa T, Sasajima T, Sugawara T, Mizoi K(2006)Orbital Neurinoma of the Oculomotor Nerve: A case report.
    • Hu Yi, Sasajima T, Naitoh Y, Takahashi M, Kinouchi H, Mizoi K(2006)Experimental studies of antitumor effects of angiogenesis inhibitor TNP-470 with a chemotherapeutic agant (ACNU) on a malignant brain tumor.
    • Taguchi J, Kanzaki M, Saito S, Takahashi R, Hatakeyama Y, Yanagisawa T, Sugawara T, Sasajima T, Mizoi K(2006)Clinical pathway for nursing care of subarachnoid hemorrhage patients.
    • Mine N, Shiina M, Saito M, Takahashi R, Hatakeyama Y, Suzuki A, Sugawara T, Sasajima T, Mizoi K(2006)Clinical pathway for stereotactic radiosurgery –advantages of its application to the patient care.

  2. The 57th Annual Meeting of the German Society of Neurosurgery,May,Essen.
    • Sasajima T, Kinouchi H, Naitoh Y, Tomura N, Watarai J, Mizoi K (2006) Clinical value of 123I-metaiodobenzylguanidine single-photon emission computerized tomography for diagnosis of embryonal tumors ―Diagnostic significance of delayed imaging ―.

  3. 第9回榊原脊髄脊椎セミナー, June, Honolulu .
    • 菅原 卓,平野仁崇,高橋和孝,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)胸椎部巨大myeloschisisの1例
    • 平野仁崇,菅原 卓,佐藤美治,佐藤浩司,大前智也,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)大孔部減圧術後に肺水腫をきたしたChiari奇形の1例

  4. The 8th Korean and Japanese Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke,August,Sendai.
    • Mizoi K,Yanagisawa T,Kinouchi H(2006)Surgery of the large basilar bifurcation aneurysms.
    • Yanagisawa T,Kinouchi H,Sasajima T,Ohta T,Takahashi M,Suzuki A,Mizoi K(2006)Treatment results of direct surgery in patients with unruptured upper basilar artery aneurysms.
    • Kinouchi H,Yanagisawa T,Mizoi K(2006)Innovative intraoperative techniques for the unusual internal carotid artery aneurysms.

  5. The 13th Biennial Congress of the society for Free Radical Research International,August,Davos.
    • Sugawara T(2006)Reactive oxegen radicals and neuronal singnaling pathways in ischemic brain injury.

国内学会

総会・年会

  1. 第31回日本脳卒中学会,3月,横浜
    • 大前智也(2006)中大動脈閉塞モデルにおける超早期遺伝子c-fosの誘導 ナイロン糸閉塞法と田村法

  2. 第35回日本脳卒中の外科学会,3月,横浜
    • 柳澤俊晴,木内博之,太田 徹,鈴木 明,平野仁崇,菅原 卓,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)未破裂椎骨脳底動脈瘤の外科的治療

  3. 第15回脳神経外科手術と機器学会,4月,京都
    • 笹嶋寿郎,太田 徹,鈴木 明,柴田憲一,茨木正信,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)脳実質内腫瘍の集学的治療におけるmultimodal navigationを用いた外科治療の意義

  4. 第21回日本脊髄外科学会,5月,金沢
    • 菅原 卓,平野仁崇,東山巨樹,高橋和孝,伊藤康信,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)白石変法による頚部脊柱管拡大術における術後疼痛の検討
    • 平野仁崇,菅原 卓,太田 徹,高橋和孝,柳澤俊晴,鈴木 明,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)小児C2 dumbbell schwannomaの手術経験
    • 伊藤康信,沼澤真一,田村晋也,渡邉一夫,菅原 卓,平野仁崇,中川 洋(2006)頸椎症性脊髄症に対する椎体除圧固定術の手術成績

  5. 第15回日本定位放射線治療学会,7月,米子
    • 鈴木 明,柳澤俊晴,太田 徹,高橋和孝,笹嶋寿郎,溝井和夫,泉 純一,戸村則昭,渡会二郎(2006)Central neurocytomaに対するLinacによる定位放射線照射の治療成績

  6. 6. 第24回日本脳腫瘍学会,10月,阿寒湖
    • 笹嶋寿郎,内藤雄一郎,溝井和夫(2006) 123I-metaiodobenzylguanidine SPECTによる脳腫瘍の鑑別診断―Retention indexの有用性
    • 島田直也,笹嶋寿郎,内藤雄一郎,高橋和孝,胡宜,溝井和夫(2006)実験脳腫瘍における 99mTc-MIBIによる耐性評価と第二世代MDR1阻害剤による治療効果増強

  7. 第65回日本脳神経外科学会総会,10月,京都
    • 溝井和夫,柳澤俊晴,木内博之,太田 徹,鈴木 明,高橋和孝,笹嶋寿郎,平野仁崇,菅原 卓(2006)クリッピング不可能な椎骨脳底動脈瘤に対するflow-reversal treatment
    • 笹嶋寿郎,鈴木 明,高橋和孝,柳澤俊晴,太田 徹,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)頭蓋内胚細胞腫におけるCARB-VP療法先行・放射線併用療法の治療成績
    • 鈴木 明,泉 純一,柳澤俊晴,高橋和孝,太田 徹,溝井和夫,戸村則昭,渡会二郎(2006)海綿状血管腫に対するstereotactic radiotherapyの治療成績
    • 柳澤俊晴,木内博之,太田 徹,鈴木 明,高橋和孝,笹嶋寿郎,平野仁崇,菅原 卓,溝井和夫(2006)大型・巨大内頸動脈瘤の外科的治療の検討
    • 高橋和孝,R.Loch.Macdonld,溝井和夫(2006)クモ膜下出血による穿通動脈リモデリングの検討
    • 島田直也,笹嶋寿郎,内藤雄一郎,高橋和孝,胡宜,溝井和夫(2006)悪性脳腫瘍における第二世代MDR1阻害剤による抗腫瘍効果増強と99mTc-MIBIによる獲得耐性モニタリング
    • 木内博之,杉田正夫,柳澤俊晴,西山義久,浅原隆之,溝井和夫(2006)脳動脈瘤の内視鏡支援クリッピング術の現状

地方会

  1. 第13回東北脳神経血管内治療研究会,3月,仙台
    • 高橋 聡,佐久間郁郎,大谷隆浩,安田 格,戸村則昭,渡会二郎,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)海綿静脈洞部硬膜動静脈瘻のDSA所見の検討~Tangent signについて~
    • 佐久間郁郎,高橋 聡,大谷隆浩,安田 格,戸村則昭,渡会二郎,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)CCF症状を呈したhypoglossal dural AVFの1例

  2. 第40回東北脳腫瘍研究会,4月,仙台
    • 笹嶋寿郎(2006)脳腫瘍におけるclinical PET―最近の動向―

  3. 第30回北日本脳神経外科連合会学術集会,6月,札幌
    • 柳澤俊晴,東山巨樹,小田正哉,太田 徹,高橋和孝,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)多発性脳動脈瘤クリッピング術後9年後に発症したクモ膜下出血の1手術例
    • 高橋和孝,笹嶋寿郎,柳澤俊晴,鈴木 明,矢野道広,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)再発頭蓋好酸球肉芽腫の1治験例
    • 国分康平,佐々木正弘,澤田元史(2006)Spinal dural AVFに対し血管内治療を試みた1例

  4. 第19回日本インターベンショナルラジオロジー学会北日本地方会,7月,仙台
    • 佐久間郁郎,高橋 聡,大谷隆浩,安田 格,戸村則昭,渡会二郎,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)CCF症状を呈したhypoglossal dural AVFの1例

  5. 第6回東北脊髄外科研究会,7月,秋田
    • 平野仁崇,菅原 卓,高橋和孝,太田 徹,柳澤俊晴,鈴木 明,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)棘突起正中縦割法による腰痛開窓術の経験

  6. 第16回東北脳SPECT研究会,9月,仙台
    • 柳澤俊晴,笹嶋寿郎,太田 徹,鈴木 明,高橋和孝,菅原 卓,平野仁崇,溝井和夫(2006)虚血性脳血管障害慢性期においてEPA製剤が脳血流量および脳循環予備能におよぼる影響―123I-IMP SPECTによる定量解析―

  7. 第41回日本脳神経外科学会東北支部会,9月,仙台
    • 菅原 卓,平野仁崇,輪湖雅彦,西巻啓子,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)胸椎部巨大脊椎破裂の一例
    • 柳澤俊晴,高橋和孝,太田 徹,笹嶋寿郎,高橋 聡,戸村則昭,渡会二郎,溝井和夫(2006)二期的近位閉塞により治療した椎骨動脈合流部大型動脈瘤の1例
    • 東山巨樹,笹嶋寿郎,太田 徹,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)脳室周囲に肉芽腫性変化を伴って発生した頭蓋内胚細胞腫の1例
    • 柴田憲一,太田 徹,東山巨樹,高橋和孝,笹嶋寿郎,柳澤俊晴,鈴木 明,溝井和夫(2006)脳磁図を用いたMCE法による言語機能局在の動画化

  8. 第14回東北脳神経血管内治療研究会,9月,仙台
    • 高橋 聡,佐久間郁郎,大谷隆浩,戸村則昭,渡会二郎,溝井和夫(2006)海綿静脈洞MR venographyの検討~浅シルビウス静脈の合流様式について
    • 佐久間郁郎,高橋 聡,大谷隆浩,戸村則昭,渡会二郎,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)多発性骨髄腫に合併した横静脈洞硬膜動静脈瘻の一例

  9. 第13回東北脳循環カンファランス,10月,仙台
    • 笹嶋寿郎,内藤雄一郎,溝井和夫(2006)脳腫瘍における 123I-metaiodobenzylguanidine(MIBG)SPECT所見―鑑別診断におけるretention indexの有用性―

  10. 第29回東北脳血管障害研究会,12月,仙台
    • 柳澤俊晴,太田 徹,鈴木 明,高橋和孝,東山巨樹,平野仁崇,菅原 卓,笹嶋寿郎,溝井和夫,木内博之(2006)傍前床突起部内頸動脈瘤の手術―最近の経験より―

研究会/地方研究会

  1. 第11回臨床脳神経外科研究会,1月,田沢湖
    • 平野仁崇(2005)Perimedullary AVFの1手術例
    • 内藤雄一郎(2005)後頭蓋開頭
    • 川島文子(2005)術後硬膜外血腫を合併した聴神経腫瘍の1例

  2. 第23回秋田県脳神経研究会,1月,秋田
    • 山口 卓,菅原 卓,木内博之,小田正哉,大前智也,溝井和夫(2006)全脳虚血後の神経細胞死と神経新生におけるグリシンの役割
    • 佐久間郁郎,高橋 聡,大谷隆治,安田 格,戸村則昭,渡会二郎,柳澤俊晴,溝井和夫(2006)小脳扁桃下垂を伴った横・S状静脈洞硬膜動静脈瘻の1例

  3. 第12回臨床脳神経外科研究会,2月,安比
    • 平野仁崇(2006)大孔部減圧術後に肺水腫をきたしたChiari奇形の1例

  4. 第9回秋田県電気泳動研究会,3月,秋田
    • 菅原 卓,大前智也,山口 卓,小田正哉,溝井和夫(2006)脳虚血後のアポトーシス関連蛋白の細胞内移動

  5. 第26回秋田大学脳神経外科カンファレンス,4月,秋田
    • 菅原 卓,平野仁崇,東山巨樹,小田正哉,高橋和孝,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)頸椎症に対する新しい低侵襲頸部脊柱管拡大術

  6. 第57回秋田脳神経画像研究会,5月,秋田
    • 柴田憲一,笹嶋寿郎,柳澤俊晴,東山巨樹,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)眼窩内悪性リンパ腫の1治験例

  7. 第25回秋田脳神経外科ビデオシンポジウム,7月,秋田.
    • 笹嶋寿郎,高橋和孝,柳澤俊晴,太田 徹,東山巨樹,柴田憲一,鈴木 明,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)Multimodal navigationを用いた脳実質内病変の手術

  8. 第27回秋田大学脳神経外科カンファレンス,7月,秋田
    • 柳澤俊晴,東山巨樹,小田正哉,太田 徹,高橋和孝,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)脳動脈瘤クリッピング述後9年目にくも膜下出血をきたした大型内頸動脈瘤の1手術例

  9. 第54回切琢会,8月,秋田
    • 東山巨樹,柳澤俊晴,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)脳内出血を合併した髄膜腫の一例

  10. 第4回秋田県高齢者脈管疾患を考える会,9月,秋田
    • 太田 徹,鈴木 明,高橋和孝,柳澤俊晴,平野仁崇,笹嶋寿郎,溝井和夫(2006)治療に難渋した糖尿病合併脳動脈瘤の1手術例

  11. 第9回秋田核医学談話会,10月,秋田
    • 島田直也,笹嶋寿郎,内藤雄一郎,高橋和孝,胡  宜,溝井和夫(2006)実験脳腫瘍における 99mTc-MIBIを用いた薬剤耐性の評価と耐性克服薬による治療効果増強-第二世代MDR1阻害剤の臨床応用に向けて-

  12. 第58回秋田脳神経画像研究会,11月,秋田
    • 東山巨樹,笹嶋寿郎,高橋和孝,柴田憲一,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)二期的に摘出したBroca野近傍anaplastic oligoastrocytomaの1例―fMRIの有用性と問題点―

  13. 第26回秋田脳神経外科ビデオシンポジウム,11月,秋田
    • 柳澤俊晴(2006)High flow bypassを併用した巨大内頸動脈瘤の外科的治療

講演

  1. Fighting Vascular Events in Nagano Ⅲ ,3月,長野
    • 溝井和夫(2006)特別講演「脳動脈瘤の外科治療」

  2. Stroke Expart Meeting 2006,3月,東京
    • 菅原 卓(2006)講演「基礎:ARBの急性期投与の意義」

  3. 能代山本地区学術講演会,3月,能代
    • 柳澤俊晴(2006)特別講演「脳卒中の診断と治療」

  4. (財)化学及血清療法研究所 学術講演会,3月,熊本
    • 菅原 卓(2006)講演「Polyglactin acid sheetとフィブリン糊を用いた脊髄硬膜閉鎖術」

  5. 平成18年度第1回高度先進医療講演会,4月,秋田
    • 笹嶋寿郎(2006)脳腫瘍における代謝機能画像を用いた手術―Image guided surgery―

  6. 山梨脳血管障害研究会2006,5月,甲府
    • 溝井和夫(2006)特別講演「脳動脈瘤の外科治療―手術の困難な症例や稀な症例について―」

  7. 脳卒中勉強会,5月,秋田
    • 菅原 卓(2006)「脳卒中急性期治療におけるARBの可能性」

  8. 第61回札幌脳外科集談会,6月,札幌
    • 笹嶋寿郎(2006)特別講演「脳実質内腫瘍におけるmultimodal navigationを用いた外科治療」

  9. 第43回日本小児外科学会,6月,秋田
    • 溝井和夫,木内博之,柳澤俊晴(2006)特別講演「脳血管障害の外科治療:特に脳動脈瘤手術における最近の進歩について」

  10. 市民公開講座「脳卒中の克服に向けて」,6月,秋田
    • 溝井和夫(2006)講演「脳動脈瘤の外科的治療-最近の進歩-」

  11. 脳血管障害と高血圧勉強会,9月,秋田
    • 菅原 卓(2006)ARBによる高血圧治療

  12. 脳血管障害セミナーin秋田,9月,秋田
    • 柳澤俊晴(2006)一般講演「虚血性脳血管障害症例に対するEPA製剤投与前後における脳血流量および脳循環予備能の変化」

  13. 第4回奈良脳卒中サロン,11月,奈良
    • 溝井和夫(2006)特別講演「脳動脈瘤の手術-最近の経験から-」

  14. 「The 1994」臨床懇話会,11月,秋田
    • 高橋和孝(2006)新しい脳神経外科

  15. 第4回ブレインアタックフォーラム千葉,11月,千葉
    • 溝井和夫(2006)特別講演「脳動脈瘤の外科治療-最近の経験から-」

  16. 佐賀県医師会脳神経外科医部会講演会,11月,佐賀
    • 溝井和夫(2006)特別講演「脳神経外科臨床update-最近の我々の取り組みから-」

セミナー

  1. 第33回日本集中治療医学会学術集会ランチョンセミナー,3月,大阪
    • 菅原 卓(2006)講演「脳卒中急性期治療におけるARBの可能性」

  2. 日本医師会生涯教育協力講座セミナー脳・心血管疾患講座 脳卒中をどう治す―最新情報―,4月,秋田
    • 柳澤俊晴(2006)くも膜下出血

  3. 第13回東北脳神経外科セミナー,5月,盛岡
    • 溝井和夫(2006)脳血管性障害

発表論文

著書

  1. Mizoi K, Kinouchi H (2006)Intraoperative Endovascular Techniques in the Management of Intracranial Aneurysms. Schmidek & Sweet Operative Neurosurgical Techniques 5th edition,Henry H Schmidek,M.D.& David W. Roberts, M.D. ( ed ), SAUNDERS ELSEVIER, Philadelphia, pp.1167-1176.

  2. 溝井和夫(2006)Retrograde suction decompressionが有用であるのは、どのような内頸動脈瘤か? 脳神経外科-専門医にきく最新の臨床-,片山容一・川又達朗(編集),中外医学社,東京,pp.35-38.

  3. 柳澤俊晴,溝井和夫(2006)2章 インフォームドコンセントの実践脳血管障害 前交通動脈瘤の破裂.脳神経外科学大系15インフォームドコンセント,山浦晶(編集),中山書店,東京,pp.186-191.

  4. 柳澤俊晴,溝井和夫(2006)Ⅴ.くも膜下出血と脳動脈瘤 脳動脈瘤 脳動脈瘤の発生要因―病理学的および分子生物学的アプローチ―.インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)下巻-超急性期から再発予防まで-,日本臨牀64(増刊号8),日本臨牀社,大阪,pp.584-588.

総説・解説

  1. 笹嶋寿郎,木内博之,下瀬川恵久,溝井和夫(2006)脳腫瘍と鑑別困難な脳血管障害の画像診断.分子脳血管病5(1):108-116.

  2. 菅原 卓(2006)酸化ストレスとRAS ―脳― 脳梗塞急性期病態への関与.Angiotensin Research3(4):261-266.

原著論文

審査を経た論文
  1. Sasajima T, Kinouchi H, Naitoh Y, Tomura N, Watarai J, Mizoi K (2006) 123I-metaiodobenzylguanidnine single-photon emission computerized tomography in brain tumors – a preliminary study.J Neurooncol.,77:185-191.

  2. Yamaguchi S, Sugawara T, Oda M, Omae T, Mizoi K, Kinouchi H (2006)N-methyl-d-aspartate receptor glycine-binding site antagonist,sm-31900 protects against delayed neuronal death and reduces neurogenesis.Akita J.Med.,33:29-37.

  3. Sakuma I, Tomura N, Kinouchi H, Takahashi S, Otani T, Watarai J, Mizoi K (2006)Postoperative three-dimensional CT angiography after cerebral aneurysm clipping with titanium clips:detection with single detector CT.Comparison with intra-arterial digital subtraction angiography.Clin.Radiol., 61:505-512.

  4. Tomura N, Narita K, Izumi J, Suzuki A, Anbai A, Otani T, Sakuma I, Takahashi S, Mizoi K, Watarai J (2006)Diffusion changes in a tumor and peritumoral tissue after stereotactic irradiation for brain tumors:possible prediction of treatment response.J.Comput.Assist.Tomogr.,30:496-500.

  5. Yu F, Sugawara T, Nishi T, Liu J, Chan PH(2006)Overexpression of SOD1 in transgenic rats attenuates nuclear translocation of endonuclease G and apoptosis after spinal cord injury. J.Neurotrauma., 23:595-603.

  6. Shimada Y, Hongo M, Miyakoshi N, Sugawara T, Kasukawa Y, Ando S, Ishikawa Y, Itoi E (2006)Dural substitute with polyglycolic acid mesh and fibrin glue for dural repair: technical note and preliminary results. J. Orthop. Sci.,11(5):454-458.
審査のない論文
  1. 菅原 卓(2006)Joint Neurosurgical Convention 2006学会報告記.脳神経外科34:632-633.

  2. 鈴木 明,柳澤俊晴,太田 徹,笹嶋寿郎,溝井和夫,木内博之,下瀬川恵久(2006)内頸動脈瘤狭窄症の外科治療におけるPETによる脳循環代謝解析.第8回秋田核医学談話会談話会集:9-14.

  3. 柳澤俊晴,溝井和夫,太田 徹,鈴木 明,平野仁崇,菅原 卓,笹嶋寿郎(2006)後大脳動脈遠位部動脈瘤の1手術例.第28回東北脳血管障害研究会学術集会記録集:47-50.

  4. 木内博之,鈴木 明,柳澤俊晴,笹嶋寿郎,溝井和夫,下瀬川恵久,畑澤 順,菅野 巌,三浦修一,佐久間郁郎,高橋 聡,戸村則昭,渡会二郎(2006)血行再建術と脳循環代謝.脳梗塞フォーラム第9回研究集会記録集:1-3.
報告書
  1. 溝井和夫(代表),笹嶋寿郎(2006)手術支援システムを応用した各種脳機能画像の統合解析による言語機能局在同定法の確立.平成17年度科学研究費補助金(基盤研究C2)研究成果報告書

  2. 笹嶋寿郎(2006)薬剤感受性解析に基づく抗腫瘍薬・耐性克服薬併用による脳腫瘍個別化治療の確立.平成17年度科学研究費補助金(基盤研究C2)研究実績報告書

  3. 菅原 卓(代表),木内博之(2006)アンジオテンシン受容体による虚血性神経細胞死抑制に関する研究.平成17年度科学研究費補助金(基盤研究C2)研究実績報告書

その他の刊行物

  1. 溝井和夫(2006)オシム氏の提言.脳神経外科34:979-980.
  2. 溝井和夫(2006)卒後臨床研修センターの紹介.秋大病院ネットワーク14:p3.