1. HOME
  2. 看護学専攻
  3. 講座紹介
  4. 地域看護学分野

地域看護学分野

地域看護学分野の概要

地域看護学分野は、地域で暮らす様々な年齢、健康レベルの住民を対象にした看護を学ぶ分野です。在宅看護(在宅で療養する人とその家族への看護)と公衆衛生看護(健康の保持増進、疾病予防などの保健活動)の大きく2つの領域の内容を含みます。

分野からのメッセージ

地域看護学では、地域で生活している人々を対象に、健康の保持増進や生活の質の向上を目指し、地域で展開されている看護活動を学びます。本分野では、看護の対象を地域で生活している生活者と捉えて、個人とその家族、集団や組織を含めた地域全体の健康を支えられる看護職の育成に力を入れています。

赤ちゃんから高齢者まで、そして健康な人から死にゆく人までと幅広く、社会情勢を敏感に捉えて対応することの難しさもありますが、地域で生活する人々の生命と健康を支えることの奥深さを感じることができる学問です。

人々が住み慣れた地域や自宅で、いきいきと自分らしく、より健康に生活できるためにはどのようにすればよいかを、地域看護の視点で私達と一緒に考えながら、地域看護学の魅力を私たちと一緒に発見してみませんか?

教員紹介

【職名】
教員名
主たる担当科目 研究領域キーワード
【准教授】
長岡真希子
地域看護学実習
在宅看護実習
家族看護論
医療連携
介護保険制度
退院支援
在宅看護
地域保健
【助教】
藤田智恵
在宅看護実習
地域看護学実習
生活支援体験実習
地域包括ケアシステム
過疎地域
介護予防
【助教】
横江美那子
在宅看護実習
地域看護学実習
高齢者施設ケア
多職種協働
地域共生
【助教】
佐藤亜希子
在宅看護実習
地域看護学実習
生活支援体験実習
介護予防
排便ケア
便秘

教員の主な研究

  • 医療連携および退院支援に関する研究
  • 在宅ケアネットワークに関する研究
  • 地域診断、地域保健活動に関する研究

学部生 2023年度卒業研究テーマ一覧

  • 月経教育の家庭内における母親の役割についての文献研究
  • 精神保健福祉ボランティアが考える地域住民と精神障害者の交流を促す方策
    ~共生社会の実現に向けた取り組みとして~
  • 保健師自身のメンタルヘルスに関する文献研究
  • 認知症カフェの参加者が抱くニーズについての文献研究
    -参加者が望むカフェのあり方についての考察-
  • 地域のひきこもり当事者と家族に対するアウトリーチにおける保健師が感じる多職種連携上の困難と課題
  • 指定難病と共に生きる人の就労継続上の困難と本人が職場に望む配慮
    ~障害者手帳を持たずに働く人へのインタビューから~

学部生 2022年度卒業研究テーマ一覧

  • 実習カンファレンスにおいて看護学生が直面する困難についての文献研究
  • 大学生の精神科および大学の保健センターの受診に対する思いと受診に至るまでの経緯についての文献検討
  • 互助の促進に向けての専門職の関わりに関する文献検討
  • 看護学生の間食に対する認識と行動
    ~A大学の看護学生に対するインタビューから~
  • 幼児の電子メディア使用のルールに関する保護者による工夫と考え
  • 育て中の親における育児情報収集のためのインターネット・SNSの利用実態についての文献研究
  • わが国におけるHPVワクチンに関する研究の動向
    -接種対象者と保護者の意識、知識、接種行動に着目して-
  • 高校生に対して行われた食育の方法と効果についての文献研究

学部生 2021年度卒業研究テーマ一覧

  • 糖尿病患者における運動の動機付けについての文献研究
  • 訪問看護ステーション管理者による経営管理に対する取り組みについての文献研究
  • 新卒訪問看護師のやりがい
  • 自分で虐待と認識しにくい虐待をしてしまった人の特徴についての研究
  • 特別豪雪地帯での生活上の困難が及ぼす心身への影響と健康づくりについて
    -独居後期高齢者に焦点を当てて-
  • 日本人看護師の外国人対応の困難と取り組み
  • 訪問看護ステーションの管理者が行っている新入職訪問看護師の教育においての工夫と望み
  • A大学の看護学生が初めての緊急事態宣言からの自粛期間を通して捉えた自らの生活習慣に対する認識
  • 子どもの頃に受けた歯科口腔保健教育で身についた知識と行動
    ~A大学看護学生のグループインタビューより~
  • 自宅退院を希望する独居高齢者の退院支援に関する文献検討
    ~困難と解決のために看護師が関わった支援に焦点を当てて~
  • 新型コロナウイルス感染拡大におけるA県に在住している外国人留学生の健康維持上の困難

学部生 2020年度卒業研究テーマ一覧

  • がん療養者の在宅看取りの際の家族に対する訪問看護師の支援に関する文献検討
  • A大学生の自然災害時におけるライフライン停止に関する認識と備え
  • 訪問看護師が療養者から信頼されていると感じた関わりについて
  • 大学生のインフルエンザ対策に関する文献研究
  • 精神科訪問看護で訪問看護師が行う看護内容についての文献検討
  • 高齢者看護における会話ケアの意義
  • ボランティア活動が学生に与える影響に関する文献検討
  • 大学生の飲酒や喫煙を断ることに対する意識に関する文献検討
  • 学生の生活習慣の実態と生活習慣改善の方法に関する文献検討
  • 日常生活における手指衛生についての文献検討
    -環境に焦点を当てて-
  • ひきこもり状態にある当事者と家族との信頼関係構築に至るまでの保健師の関わりのプロセス
  • A大学の学生の町内会活動に関する認識

学部生 2019年度卒業研究テーマ一覧

  • 児童虐待対策にあたるA市職員が抱える困難とその対応行動について
  • 在宅で褥瘡がある療養者とその家族に対する訪問看護師の判断と実践
    -体位変換に関して-
  • 在宅認知症高齢者の主介護者が抱く気持ちの変化
    -介護するプロセスで生じた被介護者に対する思いに着目して-
  • 市町村保健師の視点から見た、地域包括ケアシステム構築に向けた訪問看護師との連携意識
  • A大学の大学生の音楽聴取と耳の不調に関する実態調査
  • A大学の学生におけるヘルスリテラシーとコミュニケーション・スキルとの関連
  • A大学1年生の飲酒のイメージと身近な大人の飲酒状況との関連
  • A大学の大学生の麺料理摂取に関する実態調査
  • 勤労者に対する運動参加の促進に関する文献検討
  • 自ら助けを求められない対象への支援
    -市町村保健師が感じたジレンマ-
  • Ⅱ型糖尿病患者が継続しているセルフケア行動とそのきっかけ
  • A大学の男子看護学生が実習で感じる男性としての強み
  • 新任行政保健師が就業前に抱いていた仕事のイメージと就業後の実際の仕事内容との違いへの対応