根本 晃 医師の学位論文が第19回日本神経集中治療学会学術賞を受賞しました!

根本 晃 医師のAnesthesia & Analgesia誌に掲載された研究・論文が評価され、このたび第19回日本神経集中治療学会学術賞を受賞しました。
「Low Skeletal Muscle Mass Is Associated With Perioperative Neurocognitive Disorder Due To Decreased Neurogenesis in Rats.」
Anesthesia & Analgesia 2022 Jan 1;134(1):194-203.
本研究では、術前の低骨格筋量が術後の神経新生の障害により周術期認知機能障害を誘発する可能性があることが示唆されました。術前の運動療法(プレリハビリテーション)などによって周術期認知機能障害を予防できるかもしれません。
秋田県では高齢化が進み、高齢者の周術期管理に従事する機会が増加しています。そのような状況において周術期認知機能障害の予防は非常に重要な課題です。
当講座では、本研究の成果を含めた様々な研究を通して、周術期の認知機能障害のメカニズムの解明に取り組んでいます。