イベント
講演会・フォーラム・セミナー
東北広域次世代がんプロ養成プラン秋田大学ワークショップ「進行がんと診断された親とその子どもの悲嘆と支援」を開催します
本ワークショップは、医療従事者や医療関係の学生、教育・福祉関係者など、支援に携わる方々を対象としています。昨年度実施した「終末期がん患者と家族への支援」に続き、新たに「親子の悲嘆」に焦点を当てながら、支援について学びます。
- 開催日時
- 令和8年1月31日(土)10:00~16:00
- 開催会場
- 秋田大学医学部保健学科 保健学科棟 アクティブラーニング室
- 講師
-
井上 実穂 先生(四国がんセンター 臨床心理士 兼NPO法人Hope Tree理事)
大沢 かおり 先生(東京共済病院 MSW 兼NPO法人Hope Tree代表理事) - 主催
- 東北広域次世代がんプロ養成プラン秋田大学事務局
- 共催
- 秋田県がん診療連携協議会 AYA世代がん医療部会
- 受講料
- 無料
- 募集人員
- 30名
- 申込方法
-
別紙チラシのQRコードより、お申し込みください。
※別紙チラシも併せてご確認ください。 - 問い合わせ先
-
東北広域次世代がん養成プラン秋田大学事務局(医学部学務課内)
〒010-8543 秋田県秋田市本道一丁目1-1
Tel:018-801-7232 E-mail:ganpro1@jimu.akita-u.ac.jp


