学内予算申請が承認されたため、現在予定している日程をご案内いたします。 現時点での予定は以下の通りです。
10月末まで : STEP1 SPF-B区域のマウスを受精卵移植によりSPF-A区域へと移動(SPF-B区域飼育動物をゼロに)
11月 : STEP2 SPF-B区域をクリーンアップ
12月 : STEP3 SPF-A区域のマウスをSPF-B区域へ移動 (最終的にSPF-B区域のみでマウスを飼育)
STEP2の期間中は、SPF-B区域への立ち入りができません。
10月末までにSPF-B区域で飼育する動物をゼロとしていただきますようお願いいたします。
微生物クリーニングが必要な系統がある場合は生殖工学担当(seishoku★med.akita-u.ac.jp)までお知らせ下さい。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お知らせ
「次世代超音波イメージングシステムVega セミナー・デモンストレーション」が開催されます
「次世代超音波イメージングシステムVega」 のデモ機がクリーンマウス実験室に設置されることとなりました。
これに合わせて、本機器のセミナーを開催いたします。
【 セミナー 】
日時: 2024年9月30日
場所: 動物実験部門セミナー室あるいはオンライン
【 デモ機設置 】
日時: 2024年10月1日-10月30日
場所: 動物実験部門 クリーンマウス実験室
デモ対応可能な日(担当者と事前相談お願いします) 10/2、10/15、10/16, 10/21の週、10/28~10/30
ご興味のある方はこちら(学内限定)を参照ください。
申込書はこちら(学内限定)になります。*ダウンロード出来ない場合はこちら(PDF)(学内限定)
参加希望の方は、必要事項を記入し、講座毎にまとめて、9月26日(木)まで動物部門藤井
( yuriko9112★med.akita-u.ac.jp ★→@に変えて送信ください)にメールもしくは申込用紙にてご提出下さい。
日本クレアより価格改定と動物輸送梱包費のお知らせ
おしらせ
部門だより224号(12月号)を発行しました。
部門だより224号(12月号)を発行しました
部門だより223号(11月号)を発行しました。
部門だより223号(11月号)を発行しました。
部門だより222号(10月号)を発行しました。
部門だより222号(10月号)を発行しました。
部門だより221号(9月号)を発行しました。
部門だより221号(9月号)を発行しました。
部門だより220号(8月号)を発行しました。
部門だより220号(8月号)を発行しました。