業績
2024年
- 教授
- 宮腰尚久
- 准教授
- 粕川雄司・野坂光司
- 講師
- 土江博幸
- 助教
- 永澤博幸・齊藤英知・木島泰明・白幡毅士
工藤大輔・木村竜太・尾野祐一
- 医員
- 赤川学・湯浅悠介・村田昇平
- 大学院生
- 河原木剛・小滝優平・富永健太・渡辺学
浅香康人・中西真奈美・森下耀・石垣佑樹
久田朱里
- 技術系補佐員
- 嘉藤あかね
- 事務系補佐員
- 半田真理子・能登恵美華・船木香織
著書
- 野坂光司(2024) 低出力超音波パルスによる骨折治療.福井次矢, 高木誠, 小室一成(総編) 今日の治療指針2024年版. 医学書院, 東京, 1119.
- 宮腰尚久(2024) 化膿性脊椎炎(カリエス含む). 福井次矢, 高木誠, 小室一成(総編) 今日の治療指針2024年版. 医学書院, 東京, 1177-1178.
総説・解説
- 赤川学, 宮腰尚久(2024) 患者さんといっしょに取り組む!整形外科のロコモ予防(第2回) ロコモの要因とは? 骨粗鬆症と骨脆弱性骨折.整形外科看護.
29(11):1084-1087.
- 赤川学,宮腰尚久(2024)【治療の「はじめる・つづける」を支える骨粗鬆症とくすり】STOP!骨卒中, 骨粗鬆症の臨床的イベントを予防する,
臨床に潜む「隠れ骨粗鬆症」のサイン.レシピプラス. 23(4): 21-24.
- 尾野祐一(2024) 今月の海外文献 1 MRI based vertebral bone quality score is a comprehensive index
reflecting the quality of bone and paravertebral muscle. / 2 Osteoporotic vertebral
fractures localized in the lumbar area significantly impact sagittal alignment.
整形外科サージカルテクニック. 14(5): 632-633.
- 粕川雄司(2024) 整形外科の疾患と治療Up Date(第5回) 下肢切断, リハビリナース. 17:582-585.
- 粕川雄司, 宮腰尚久(2024)【大きく変貌したリハビリテーション医療-超高齢・重複障害に対する医療の切り札】最新情報
ロボットのリハビリテーション医療への導入.診断と治療. 112:753-757.
- 粕川雄司(2024) Vocabulary MRIのプロトン密度脂肪分画(PDFF) 整形外科. 75:480.
- 粕川雄司,宮腰尚久(2024)骨粗鬆症性椎体骨折に対する治療. 整形外科レビュー. 55-61.
- 土江博幸, 粕川雄司,木下隼人,佐々木研,相澤俊朗,三田基樹,大内賢太郎,湯浅悠介,冨手貴教,宮腰尚久(2024)
非定型大腿骨骨折発症後の完全骨折再燃に影響する要因の検討. 日本骨粗鬆症学会雑誌. 10(2):237-240.
- 富永健太, 粕川雄司, 本郷道生, 野坂光司, 永澤博幸, 土江博幸, 工藤大輔, 尾野祐一, 宮腰尚久(2024) 腎機能障害が海綿骨の骨癒合に及ぼす影響.
日本骨形態計測学会雑誌34(2):74-75.
- 野坂光司(2024) 変形性足関節症.最新の臨床WEB, 南江堂.
(https://www.nankodo.co.jp/pages/rinsho.aspx)
- 野坂光司,白幡毅士,原田俊太郎,河原木剛,富永健太,宮腰尚久(2024) 高齢者足関節周囲骨折に対するMATILDA法の適応と手術手技. 整形・災害外科.
67:673-679.
- 野坂光司, 岡田祥明, 佐藤俊介, 髙野祐護, 杉田淳,市橋雅大(2024) それはCharcot骨折だったのでは?臨床整形外科59(5) : 700-710.
- 野坂光司,白幡毅士,湯浅悠介,齊藤英知,木島泰明,赤川学,土江博幸,村田昇平,粕川雄司,本郷道生,宮腰尚久(2024)
骨質劣化型下肢脆弱性骨折に対するTeriparatideとLIPUSを併用した治療戦略. 日本骨形態計測学会誌. 34(2): 44-45.
- 宮腰尚久(2024) 骨脆弱性骨折とロコモ. オルソタイムズ. 17(2): 8.
- 宮腰尚久(2024) 運動器疾患の観点からみた骨粗鬆症研究. 日本骨形態計測学会誌. 34(2): 20-21.


原著論文
A.審査を経た論文
- Akagawa M., Saito H., Takahashi Y., Iwamoto Y., Iida J., Yoshikawa T., Abe T., Saito K.,
Kijima H., Kasukawa Y., Hongo M., Miyakoshi N. (2024) The impact of reduced skeletal
muscle mass on patients with knee osteoarthritis. Acta Med Okayama.
78(3):245-250.
- Akagawa M., Saito H., Takahashi Y., Tsukamoto H., Abe K., Iwamoto Y., Yoshikawa T., Abe
T., Kijima H., Kasukawa Y., Nozaka K., Miyakoshi N. (2024) Varus-valgus native knee
laxity in extension displays an almost rectangular pattern and does not correlate with
lower limb alignment. PLoS One. 19(11):e0313402.
- Igarashi S., Nozaka K., Shirahata T., Kijima H., Saito H., Saito K., Kawano T.,
Miyakoshi N. (2024) Pediatric femoral shaft fracture requiring revision surgery for
nonunion associated with vitamin D and K deficiencies: a case report. J Med Case
Rep.
18(1):38.
- Oya K., Tsuchie H., Nagasawa H., Hongo M., Kasukawa Y., Kudo D., Shoji R., Kasama F.,
Kawaragi T., Watanabe M., Tomonaga K., Miyakoshi N. (2024) Development of a new focal
mouse model of bone metastasis in renal cell carcinoma. In Vivo. 38(3),
1074-1078.
- Kamo K., Kijima H., Okuyama K., Kawano T., Seki N., Sato C., Kido T., Miyakoshi N.
(2024) Preventing loss of femoral periprosthetic bone mineral density in cementless
total hip arthroplasty using a tapered wedge stem: A retrospective, cohort study in
osteoporotic patients treated with denosumab. Cureus.16(5): e59908.
- Kimura R., Sato T., Kasukawa Y., Kudo D., Iwami T., Miyakoshi N. (2024) Automatic assist
level adjustment function of a gait exercise rehabilitation robot with functional
electrical stimulation for spinal cord injury: Insights from clinical trials.
Biomimetics (Basel). 9(10):621.
- Sato H., Kijima H., Iwami T., Tsukamoto H., Saito H., Kudo D., Kimura R., Kasukawa Y.,
Miyakoshi N. (2024) Unicompartmental knee arthroplasty for osteoarthritis eliminates
lateral thrust: Associations between lateral thrust detected by inertial measurement
units and clinical outcomes. Sensors (Basel). 24(7):2019.
- Tsuchie H., Umakoshi M., Hasegawa T., Nagasawa H., Okada K., Nanjyo H., Goto A.,
Miyakoshi N. (2024) Soft tissue round cell sarcoma of the abdominal wall, with
EWSR1-non-ETS fusion (EWSR1-NFATC2 sarcoma): A case report and literature review
emphasizing its clinical features. J Orthop Sci. 29(1):374-378.
- Tsuchie H., Kasukawa Y., Nozaka K., Kinoshita H., Sasaki K., Aizawa T., Mita M., Ouchi
K., Yuasa Y., Miura T., Tomite T., Maekawa S., Abe H., Akagawa M., Shibata N., Fujii M.,
Takeshima M., Inoue J., Saito H., Miyakoshi N. (2024) Factors affecting the second
complete atypical femoral fracture after the first atypical fracture. Med Princ
Pract.
33(1):10-20.
- Tsuchie H., Emori M., Nagasawa H., Murahashi Y., Mizushima E., Shimizu J., Yamashita T.,
Miyakoshi N. (2024) The prognostic significance of surgical treatment for excessive
elderly soft tissue sarcoma patients over 90 years old: A clinicopathological study of
16 cases. Med Princ Pract. 33(5):424-430.
- Tomite T., Saito H., Kijima H., Hatakeyama Y., Tazawa H., Wachi T., Miyakoshi N. (2024)
Delirium following total hip or knee arthroplasty: A retrospective, single-center study.
J Orthop Sci. S0949-2658(24)00263-X.
- Nozaka K., Shirahata T., Yuasa Y., Miyakoshi N. (2024) Management of
methicillin-resistant staphylococcus aureus-infected femoral nonunion during lengthening
in achondroplasia using circular external fixator: a case report. BMC Musculoskelet
Disord. 25:1062.
- Murata S., Tsuchie H., Nagasawa H., Ebina T., Miyakoshi N. (2024) A case of subungual
exostosis with early postoperative recurrence and rapid growth. Cureus.
16(11), e73933.
- Mori Y., Kijima H., Terashi M., Iwami T., Miyakoshi N. (2024) Finite element analysis of
coronal shear fractures of the femoral neck: displacement of the femoral head and effect
of osteosynthetic implants. World Journal of Engineering and Technology.
12(3):651-64.
- 村田昇平,齊藤英知,斉藤公男,木島泰明,赤川学, 塚本泰明,髙橋靖博,佐々木香奈,三浦隆徳,野坂光司,宮腰尚久(2024) 単純X線による内側半月板逸脱の評価.
日本膝関節学会誌. 1(1): 12-13.
- 湯浅悠介, 千馬誠悦, 白幡毅士, 齋藤光、宮腰尚久(2024) 掌屈転位の大きい中手骨頚部骨折に対する保存療法と手術療法の比較検討. 日本手外科学会雑誌.
41 (3):
197-199.
- 久田朱里, 藤井昌, 木島泰明, 久保田均, 宮腰尚久(2024) 人工骨頭置換術における前方アプローチの有用性と安全性
前方アプローチと後方アプローチ,習熟者と非習熟者の比較. Hip Joint. 50(2):629–31.


B. 審査を経ない論文
- 木村竜太,巖見武裕,宮腰尚久(2024) ロボットとIMUを用いた下肢動作解析.運動器リハビリテーション. 35:11-14.
学会発表
A. 国際会議
- Akagawa M., Tsukamoto H., Takahashi Y., Abe T., Saito H., Nozaka K., Miyakoshi N.(2024)
CPAK distribution of healthy Japanese population and comparison between OA knees. 21st
ESSKA congress, May, Milan
- Akagawa M., Tsukamoto H., Takahashi Y., Abe T., Saito H., Nozaka K., Miyakoshi N. (2024)
Ligamentous laxity in the healthy Japanese population: stress radiographs and clinical
implications. 21st ESSKA congress, May, Milan
- Ono Y., Kasukawa Y., Kudo D., Kinoshita H., Kimura R., Hongo M., Miyakoshi N. (2024)
Comparative study of two reconstruction procedures for osteoporotic thoracolumbar
vertebral fracture with neurologic deficits: Posterior single approach versus anterior
and posterior approach. Global Spine Congress 2024, May, Bangkok
- Kimura R. (2024) Pain evaluation a week after sacroiliac joint block is useful for
diagnosis of sacroiliac joint dysfunction. Global Spine Congress, May, Bangkok
- Kawaragi T., Tsuchie H., Nagasawa H., Kasukawa Y., Nozaka K., Watanabe M., Miyakoshi N.
(2024) Effect of teriparatide on bone metastasis of breast cancer.
22nd International Society Of Limb Salvage General Meeting 2024, October, Brisbane
- Tsuchie H., Emori M., Nagasawa H., Murahashi Y., Mizushima E., Shimizu J., Yamashita T.,
Miyakoshi N. (2024) Impact of primary tumor resection on metastasis to the lung in
patients with bone and soft-tissue sarcoma. The 36th Annual Meeting of the European
Musculo Skeletal Oncology Society, June, Szczecin
- Tsuchie H., Emori M., Nagasawa H., Murahashi Y., Mizushima E., Shimizu J., Yamashita T.,
Miyakoshi N. (2024) Risk factors of early distant metastasis after primary tumor
treatment in soft tissue sarcoma. 22nd International Society of Limb Salvage General
Meeting 2024, October, Brisbane
- Tsunekawa H., Maruyama Y., Tejada LAM., Hatakeyama K., Suda T., Wada C.,
Inomata T., Saito K., Kasukawa Y., Miyakoshi N., Yoshimura N. (2024) Spatial feature
optimization through a genetic algorithm in a sensory-association-based brain-machine
interface. Augmented Humans Conference 2024, April, Melbourne


B. 国内会議
(a) 総会・年会
- 赤川学, 塚本泰朗,髙橋靖博,阿部和伸,岩本陽輔,嘉川貴之,阿部利樹,齊藤英知,野坂光司,宮腰尚久(2024) 日本人健常膝のCPAK分布~OA膝との比較からみたその特徴~.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 赤川学,阿部和伸,髙橋靖博,岩本陽輔,嘉川貴之,阿部利樹,齊藤英知,野坂光司,宮腰尚久(2024) Kinematic Alignment
TKAにおける外側膝蓋支帯解離を要した膝蓋骨tracking不良例の特徴. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 赤川学,髙橋靖博,岩本陽輔,飯田純平,嘉川貴之,阿部利樹,土江博幸,粕川雄司,宮腰尚久(2024) 大腿骨近位部骨折患者の術後歩行能力に関連する因子.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 赤川学,髙橋靖博,阿部和伸,岩本陽輔,嘉川貴之,畠山雄二,齊藤英知,木島泰明,野坂光司,宮腰尚久(2024) Cylindrical axis in Japanese OA
patients. 第2回日本膝関節学会, 12月, 沖縄
- 阿部寛道, 木島泰明, 加茂啓志, 藤井昌, 河野哲也, 岩本陽輔, 三浦隆徳, 谷貴行, 鈴木紀夫, 宮腰尚久(2024) Fully
hydroxyapatite-coatedステムはサイレントステムか 多施設共同研究. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 五十嵐駿, 木島泰明, 小西奈津雄, 久保田均, 山田晋, 田澤浩, 谷貴行, 鈴木紀夫, 加茂啓志, 藤井昌, 宮腰尚久(2024)
大腿骨頸部基部にまで骨折線が及ぶ大腿骨転子部骨折では術中整復成功率が低下する. 第97回日本整形外科学会学術集総会 5月, 福岡
- 岩本陽輔, 木島泰明, 河野哲也, 藤井昌, 鈴木紀夫, 野坂光司, 宮腰尚久(2024) 大腿骨近位部骨折におけるarea classification導入後の変化.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 岩本陽輔, 赤川学, 阿部和伸, 髙橋靖博, 嘉川貴之, 阿部利樹, 木島泰明, 野坂光司, 宮腰尚久(2024) 変形性股関節症患者のsarcopenia
indexで示される四肢骨格筋量低下はfunctional activityの低下に相関する. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 岩本陽輔, 赤川学, 木島泰明, 野坂光司, 宮腰尚久(2024) 大腿骨頸部骨折に対して術者1人で行うSAAF technique. 第50回日本骨折治療学会学術集会,
6月, 仙台
- 大屋敬太,土江博幸,永澤博幸,本郷道生,粕川雄司,工藤大輔,東海林諒,笠間史仁,宮腰尚久 (2024)
腎癌局所骨転移モデルに対するアクリジンオレンジとゾレドロン酸の効果.第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,7月,福井
- 大屋敬太,土江博幸,永澤博幸,本郷道生,粕川雄司,工藤大輔,東海林諒,笠間史仁,河原木剛,宮腰尚久 (2024)
局所腎癌骨転移モデルに対するアクリジンオレンジの効果とゾレドロン酸との併用効果.第39回日本整形外科学会基礎学術集会,10月,東京
- 尾野祐一, 本郷道生, 粕川雄司, 工藤大輔, 木下隼人, 木村竜太, 宮腰尚久(2024) 骨粗鬆症女性患者の筋量, 骨量, および脊柱矢状面アライメントの経時的変化の検討.
第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 4月, 横浜
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木下隼人, 木村竜太, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症女性患者の筋量, 骨量, 脊柱矢状面アライメントの経時的変化の検討.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 尾野祐一, 土江博幸, 粕川雄司, 宮腰尚久(2024) All Akita Associationプロジェクト活動による秋田県の骨折リエゾンサービスの普及効果.
第26回日本骨粗鬆症学会, 10月, 金沢
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 異物による頚髄の貫通損傷をきたすも認知症により発見が遅れた症例. 第59回日本脊髄障害医学会,
11月, 名護
- 粕川雄司,本郷道生,工藤大輔,木村竜太,木下隼人,尾野祐一,佐藤千晶,阿部和伸,島田洋一,宮腰尚久(2024)下位腰椎骨粗鬆症性椎体骨折に対する手術術式による治療成績の検討.
第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 4月, 横浜
- 粕川雄司,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,岡本憲人,蝦名寿仁,本郷道生,宮腰尚久(2024)高齢女性における骨格筋脂肪変性の年齢と骨密度との関連-MRIのProton
Density Fat Fraction(PDFF)による検討-. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 粕川雄司,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,野坂光司,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,本郷道生,宮腰尚久(2024)地域在住高齢者におけるコロナ禍前後の筋力とロコモ度の変化.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 粕川雄司,工藤大輔,斉藤公男,木村竜太,本郷道生,宮腰尚久(2024)地域在住高齢者におけるコロナ禍前後の筋力とロコモ度の変化. 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会,
6月, 東京
- 粕川雄司,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,岡本憲人,蝦名寿仁,本郷道生,宮腰尚久(2024)高齢女性における骨格筋脂肪変性の年齢と骨密度との関連-MRIのProton
Density Fat Fraction(PDFF)による検討-. 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 粕川雄司, 野坂光司, 土江博幸, 本郷道生, 宮腰尚久(2024)MRIのProton Density Fat
Fraction(PDFF)による骨格筋脂肪量の年齢と骨密度との関連. 第42回日本骨代謝学会学術集会, 7月, 那覇
- 粕川雄司,野坂光司,土江博幸,木島泰明,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,本郷道生,宮腰尚久(2024)地域在住高齢者におけるコロナ禍前後の筋力とロコモ度の変化.
第26回日本骨粗鬆症学会, 10月, 金沢
- 粕川雄司,工藤大輔,木村竜太,尾野祐一,本郷道生,宮腰尚久(2024)高齢女性における骨格筋脂肪変性の年齢と骨密度との関連-MRIのProton Density Fat
Fraction(PDFF)による検討- 第39回日本整形外科学会基礎学術集会, 10月, 東京
- 粕川雄司,工藤大輔,木村竜太,尾野祐一,本郷道生,宮腰尚久(2024)35年間の高齢者に対する脊椎手術の動向. 第32回日本腰痛学会, 10月, 千葉
- 粕川雄司,工藤大輔,木村竜太,本郷道生,宮腰尚久(2024)運動器リハビリテーション-高齢者骨関節疾患再考:高齢者の脊椎疾患に対するリハビリテーション治療(シンポジウム).
第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会, 11月, 岡山
- 粕川雄司,木村竜太,工藤大輔,佐藤貴洋,巖見武裕,宮腰尚久(2024)脊髄損傷リハビリの最前線:脊髄損傷者に対する機能的電気刺激(FES)とロボットリハビリテーションの併用(シンポジウム).
第59回日本脊髄障害医学会, 11月, 名護
- 粕川雄司,本郷道生, 宮腰尚久(2024)生涯スポーツと骨粗鬆症の関わり: 骨粗鬆症に伴う脊椎疾患に対するリハビリテーション治療(シンポジウム).
第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会, 11月, 新潟
- 粕川雄司,工藤大輔,木村竜太,尾野祐一,本郷道生,宮腰尚久(2024)腰背部痛や下肢痛を生じた低リン血症の検討. 第17回日本運動器疼痛学会, 12月, 東京
- 河原木剛,土江博幸,永澤博幸,宮腰尚久 (2024) テリパラチド製剤が転移性骨腫瘍に及ぼす影響の検討.第44回日本骨形態計測学会,6月,福島
- 河原木剛,土江博幸,永澤博幸,本郷道生,粕川雄司,野坂光司,工藤大輔,笠間史仁,大屋敬太,渡辺学,宮腰尚久 (2024)
テリパラチド製剤が転移性骨腫瘍に及ぼす影響の検討.第42回日本骨代謝学会学術集会,7月,那覇
- 河原木剛,土江博幸,永澤博幸,本郷道生,粕川雄司,野坂光司,工藤大輔,大屋敬太,渡辺学,宮腰尚久 (2024)
テリパラチド製剤が転移性骨腫瘍に及ぼす影響の検討.第39回日本整形外科学会基礎学術集会,10月,東京
- 木島泰明, 森雪乃, 巖見武裕, 宮腰尚久(2024) 大腿骨近位部骨折における前額面剪断骨折の有限要素解析 骨頭骨片の転位方向の検討と骨接合インプラントが骨に及ぼす影響.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 木島泰明, 粕川雄司, 宮腰尚久(2024) 超高齢地域在住者における腰痛と傍脊柱筋弾性との関連. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 木島泰明, 寺師芽衣, 畠山和利, 巖見武裕, 宮腰尚久(2024) 関節包靱帯の力学特性を加味した寛骨臼形成不全症のモデル開発. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月,
福岡
- 木島泰明, 田澤浩, 水谷羊一, 水谷嵩, 宮腰尚久(2024) 人工膝関節全置換術後感染に対するprevention 'bundle'で有意に感染率は低下する.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 木島泰明, 齊藤英知, 斉藤公男, 佐々木香奈, 瀬川豊人, 塚本泰朗, 村田昇平, 浅香康人, 森下耀, 宮腰尚久(2024)
成長期アスリートに対するコロナ禍の影響はいつまで続くのか コロナ禍後の継続的調査より. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 木島泰明, 寺師芽衣, 畠山和利, 巖見武裕, 宮腰尚久(2024) 股関節包靱帯の力学特性を加味した寛骨臼形成不全症モデルの開発. 第52回日本関節病学会, 7月, 東京
- 木島泰明, 寺師芽衣, 畠山和利, 巖見武裕, 宮腰尚久(2024) 股関節の関節包靱帯の力学特性を加味した寛骨臼形成不全症モデルの開発.
第39回日本整形外科学会基礎学術集会, 10月, 東京
- Kimura R., Kasukawa Y., Kudo D., Kinoshita H., Ono Y., Okamoto K., Hongo M., Miyakoshi
N. (2024) Pain evaluation a week after sacroiliac joint block is useful for diagnosis of
sacroiliac joint dysfunction. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 木村竜太, 木島泰明, 粕川雄司, 工藤大輔, 斉藤公男, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 成長期スポーツ選手の腰部多裂筋の姿勢変化に伴う弾性度の変化.
第61回日本リハビリテーション医学会学術集会, 6月, 東京
- 木村竜太, 粕川雄司, 工藤大輔, 尾野祐一, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 不安定型骨盤骨折に対するdual sacral alar-iliac screw
fixation (SAIFIX) 第14回最小侵襲脊椎治療学会, 6月, 倉敷
- 木村竜太, 粕川雄司, 工藤大輔, 尾野祐一, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 超音波剪断波エラストグラフィによる腰部多裂筋の非侵襲的計測.
第32回日本腰痛学会, 10月, 千葉
- 木村竜太, 山本乃利男, 渡辺純 , 尾野祐一, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 神経根ブロックにおける超音波ガイド下と透視・CTガイド下の比較:系統的レビューとメタ解析.
第27回日本低侵襲脊椎外科学会学術集会, 11月, 大阪
- 工藤大輔, 粕川雄司, 木下隼人, 木村竜太, 尾野祐一, 岡本憲人, 本郷道生,宮腰尚久 (2024) 脊椎手術患者におけるビタミンK欠乏が骨代謝,骨密度に与える影響の検討.
第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会,4月,横浜
- 工藤大輔, 粕川雄司, 木下隼人, 木村竜太, 尾野祐一, 岡本憲人, 本郷道生,宮腰尚久(2024) 脊椎手術患者におけるビタミンK欠乏が骨代謝, 骨密度に及ぼす影響の検討.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 工藤大輔(2024) 脊髄損傷のリハビリテーション 治療と医工連携. 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会,6月,東京
- 工藤大輔,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,渡辺学,宮腰尚久(2024) 小児側弯症脊椎固定術における術後Dダイマーと静脈血栓塞栓症の関連.
第58回日本側彎症学会学術集会,10月,福岡
- 工藤大輔, 大場雅史,粕川雄司,本郷道生,宮腰尚久(2024) 経皮的椎体形成術後に生じた胸腰椎移行部椎間板ヘルニアの1例. 第59回日本脊髄障害医学会,11月, 名護
- 工藤大輔,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,本郷道生,宮腰尚久(2024) 脊椎手術患者におけるビタミンKと骨代謝,骨密度の関連. 第17回日本運動器疼痛学会,11月,東京
- 土江博幸, 江森誠人, 永澤博幸, 村橋靖崇, 水島衣美, 清水淳也, 寺本篤史, 宮腰尚久(2024) 90歳以上の超高齢軟部肉腫の臨床像.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- Tsuchie H., Abe H., Masutani N., Miyakoshi N. (2024) Comparison of the continuation rate
of twice-weekly and weekly teriparatide administration in a rural area.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- Tsuchie H., Ono Y., Hongo M., Kasukawa Y., Kudo D., Kimura R., Miyakoshi N. (2024)
Impact of a specialized outpatient clinic on bone metastasis and its burden on spine
surgeons. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 土江博幸, 秋山美穂子, 阿部秀一, 益谷法光, 宮腰尚久(2024) ロモソズマブ開始前の骨粗鬆症治療薬が与える影響の検討. 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 土江博幸, 粕川雄司, 宮腰尚久(2024) ロモソズマブの継続率に影響する要因の検討とテリパラチド製剤との比較. 第42回日本骨代謝学会学術集会, 6月, 那覇
- 土江博幸, 江森誠人, 永澤博幸, 村橋靖崇, 水島衣美, 清水淳也, 寺本篤史, 宮腰尚久(2024) 90歳以上の超高齢者軟部肉腫の臨床像.
第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会, 7月, 福井
- 冨手貴教, 齊藤英知, 木島泰明, 畠山雄二, 田澤浩, 湯本聡, 飯田純平, 長岡佑樹, 宮腰尚久(2024) 人工膝関節術後のせん妄についての検討.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 富永健太, 粕川雄司, 本郷道生, 野坂光司, 永澤博幸, 土江博幸, 工藤大輔, 尾野祐一, 宮腰尚久(2024)
慢性腎臓病(CKD)モデルラットにおける脛骨近位骨切り部の骨癒合の検討. 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 富永健太, 粕川雄司, 野坂光司, 永澤博幸, 土江博幸, 尾野祐一, 五十嵐駿, 原田俊太郎, 岡本憲人, 森下耀, 宮腰尚久(2024)
慢性腎臓病(CKD)では骨癒合が遷延するか?―CKDモデルラットの脛骨近位骨切り部における評価―. 第42回日本骨代謝学会学術集会, 6月, 沖那覇
- 富永健太, 野坂光司,千田秀一,木島泰明,青沼宏,藤井昌,河原木剛,小滝優平,渡辺学,宮腰尚久(2024) 足関節捻挫と骨盤機能の関連についての検討.
日本スポーツ整形外科学会2024, 9月, 東京
- 富永健太, 粕川雄司, 本郷道生, 野坂光司, 永澤博幸, 土江博幸, 工藤大輔, 尾野祐一, 宮腰尚久(2024)
慢性腎臓病(CKD)モデルラットにおける脛骨近位骨切り部の骨癒合の検討. 第39回日本整形外科学会基礎学術集会, 10月, 東京
- 富永健太, 野坂光司,千田秀一,青沼宏,宮腰尚久(2024) 骨盤機能と足関節捻挫の関連. 第49回日本足の外科学会学術集会, 11月, 東京
- 中西真奈美, 白幡毅士,佐藤貴洋,小滝優平,伊藤博紀,湯本聡,冨岡立,湯浅悠介,齋藤光,宮腰尚久(2024) 秋田県におけるPIP関節内骨折の治療成績と傾向.
第66回日本手外科学会学術集会, 4月, 奈良
- 中西真奈美, 白幡毅士,佐藤貴洋,小滝優平,伊藤博紀,湯本聡,冨岡立,湯浅悠介,齋藤光,宮腰尚久(2024) 秋田県におけるPIP関節内骨折の治療成績と傾向.
第97回日本整形外科学会学術集会, 5月, 福岡
- 中西真奈美,土江博幸,永澤博幸,宮腰尚久 (2024)
抗癌剤使用軟部肉腫モデルマウスに対するビスホスホネートおよびビタミンDによる骨量減少予防効果の検討.第44回日本骨形態計測学会,6月,福島
- 中西真奈美,土江博幸,本郷道生,粕川雄司,野坂光司,永澤博幸,尾野祐一,大屋敬太,河原木剛,渡辺学,宮腰尚久 (2024)
抗癌剤使用軟部肉腫モデルマウスに対するビスホスホネートおよびビタミンDによる骨量減少予防効果の検討.第39回日本整形外科学会基礎学術集会,10月,東京
- 長幡樹, 木島泰明, 菊池一馬, 長谷川朗彦, 野口英明, 鈴木紀夫, 笠間史仁, 宮腰尚久(2024) Trans iliac trans sacral
screwの刺入riskと仙骨異形成の関係. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司,白幡毅士,三田基樹,湯本聡,千田秀一,木村竜太,赤川学,笠間史仁,原田俊太郎,湯浅悠介,宮腰尚久(2024) 骨髄炎に対するbone
transportの有効性(シンポジウム).第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司, 白幡毅士, 三田基樹, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 斉藤公男, 大屋敬太, 佐藤貴洋, 富永健太, 宮腰尚久(2024) 重度下肢外傷における軟部欠損,
骨欠損治療に対する仮骨延長法の自己組織再生力.第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司, 白幡毅士, 三田基樹, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 大屋敬太, 佐藤貴洋, 富永健太, 森下耀, 宮腰尚久(2024)
下腿外傷後microsurgery不成功感染症例に対するIlizarov創外固定の治療戦略.第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司,白幡毅士,三田基樹,原田俊太郎,千田秀一,湯浅悠介,湯本聡,大屋敬太,富永健太,佐藤貴洋,宮腰尚久(2024)
血性水疱形成を伴う高齢者下肢骨折におけるリング型創外固定の深部感染調査.第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司, 白幡毅士, 三田基樹, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 大屋敬太, 佐藤貴洋, 富永健太, 森下耀, 宮腰尚久(2024)
高齢者足関節脆弱性骨折に対するIlizarov創外固定における早期荷重による矯正損失とADL調査.第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 野坂光司, 白幡毅士, 齊藤英知, 木島泰明, 木村竜太, 湯浅悠介, 三田基樹, 赤川学, 大屋敬太, 河原木剛, 富永健太, 佐藤貴洋, 宮腰尚久(2024)
高齢者足関節脆弱性骨折に対するIlizarov創外固定における早期荷重による矯正損失とADL調査.第50回日本骨折治療学会学術集会, 6月, 仙台
- 野坂光司, 白幡毅士, 齊藤英知, 木島泰明, 木村竜太, 湯浅悠介, 三田基樹, 赤川学, 大屋敬太, 河原木剛, 富永健太, 佐藤貴洋, 宮腰尚久(2024)
リング型創外固定のロッド設置位置による固定性への影響.第50回日本骨折治療学会学術集会, 6月, 仙台
- 野坂光司,粕川雄司,土江博幸,富永健太,渡辺学,河原木剛,浅香康人,中西真奈美,森下燿,宮腰尚久(2024)
骨質劣化型下肢脆弱性骨折に対するTeriparatideとLIPUSを併用した治療戦略(シンポジウム) 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 野坂光司, 白幡毅士, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 赤川学, 湯浅悠介, 村田昇平, 河原木剛, 富永健太, 宮腰尚久(2024)
リング型創外固定のロッド設置位置による固定性への影響.第39回日本整形外科学会基礎学術集会, 10月, 東京
- 野坂光司, 千田秀一, 青沼宏, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 原田俊太郎, 白幡毅士, 湯浅悠介, 柏倉剛, 大屋敬太, 富永健太, 河原木剛, 宮腰尚久(2024)
創外固定による高齢者足の外科治療の要点と盲点(シンポジウム). 第49回日本足の外科学会学術集会, 11月, 東京
- 野坂光司, 千田秀一, 青沼宏, 齊藤英知, 木島泰明, 土江博幸, 原田俊太郎, 白幡毅士,湯浅悠介, 柏倉剛, 大屋敬太, 富永健太, 河原木剛, 宮腰尚久(2024)
Charcot足関節に対するIlizarov創外固定と低出力超音波骨折治療器併用の有効性.第49回日本足の外科学会学術集会, 11月, 東京
- 野坂光司,千田秀一,青沼宏,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,原田俊太郎,白幡毅士,湯浅悠介,柏倉剛,大屋敬太,富永健太,河原木剛,宮腰尚久(2024)
高齢者足関節脆弱性骨折に対するIlizarov創外固定における早期荷重による矯正損失とADL調査.第49回日本足の外科学会学術集会, 11月, 東京
- 久田朱里, 柏倉剛, 木島泰明, 木村善明, 久保田均, 藤井昌, 宮腰尚久, 若林育子(2024) 診断不明の股関節周囲痛に対する超音波ガイド下注射の意義.
第97回日本整形外科学会学術総会 5月, 福岡
- 藤井昌, 久田朱里, 若林育子, 柏倉剛, 木村善明, 加谷光規, 木島泰明, 宮腰尚久(2024) 他医から紹介された診断不明股関節周囲痛患者の病態と治療.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 三田基樹, 森下耀, 木島泰明, 齊藤英知, 野坂光司(2024) 脆弱性骨盤輪骨折に対するSAI(Sacral Alar Iliac)screwの有用性.
第50回日本骨折治療学会学術集会, 6月, 仙台
- 宮腰尚久 (2024) 新規椎体骨折例での薬剤選択は? (シンポジウム). 第11回日本脆弱性骨折ネットワーク学術集会, 3月, 東京
- 宮腰尚久, 本郷道生 (2024) 腰曲がりへの運動療法 (シンポジウム). 第53回日本脊椎脊髄病学会学術集会, 4月, 横浜
- 宮腰尚久, 土江博幸, 粕川雄司 (2024) 脊椎椎体骨折後の二次骨折予防 (シンポジウム). 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 宮腰尚久 (2024) 二次性骨折予防のための骨粗鬆症薬物治療の実際 (シンポジウム). 第66回日本老年医学会学術集会, 6月, 名古屋
- 宮腰尚久 (2024) 老年科医が知るべき変形性腰椎症の最新知見 (シンポジウム). 第66回日本老年医学会学術集会, 6月, 名古屋
- 宮腰尚久, 本郷道生 (2024) 脊椎骨粗鬆症のリハビリテーション (シンポジウム). 第26回日本骨粗鬆症学会, 10月, 金沢
- 村田昇平, 齊藤英知, 斉藤公男, 木島泰明, 赤川学, 塚本泰朗, 佐々木香奈, 前川重人, 浦山雅和, 野坂光司, 宮腰尚久(2024)
単純X線による内側半月板逸脱の評価. 第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 村田昇平,土江博幸,若林玲奈,永澤博幸,宮腰尚久 (2024) BCGワクチン接種後に生じた右肋骨骨髄炎の1例.第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,7月,福井
- 村田昇平, 土江博幸, 若林玲奈, 永澤博幸, 宮腰尚久(2024) 術後早期に急速な増大を伴って再発した爪下外骨腫の1例. 第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,
7月, 福井
- 森下耀, 岡本憲人, 尾野祐一, 粕川雄司, 木下隼人, 土江博幸, 野坂光司, 本郷道生, 宮腰尚久(2024)
化膿性脊椎炎モデルラットにおける椎間板と骨破壊の経時的変化の検討. 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 森下耀, 岡本憲人, 尾野祐一, 粕川雄司, 木下隼人, 土江博幸, 野坂光司, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 化膿性脊椎炎モデルラットの骨と椎間板破壊の経時的変化.
第42回日本骨代謝学会学術集会, 7月, 那覇
- 森下耀(2024) 小児化膿性仙腸関節炎の臨床的特徴 -成人例と比較して-. 第47回日本骨・関節感染症学会, 7月, 島根
- 森下耀, 粕川雄司, 小西奈津雄, 本郷道生, 三田基樹, 宮腰尚久(2024) 人工骨頭置換術における術中骨折のリスクファクターの検討. 第26回日本骨粗鬆症学会, 10月,
金沢
- 森下耀, 阿部寛道, 五十嵐駿, 岩本陽輔, 木島泰明, 小助川維摩, 三田基樹, 宮腰尚久(2024) 大腿骨近位部骨折に対する骨接合後カットアウトの危険因子
-多施設共同研究-. 第51回日本股関節学会学術集会, 10月, 岡山
- 湯浅悠介, 千馬誠悦, 齋藤光(2024) 掌屈転位の大きい中手骨頚部骨折に対する保存療法と手術療法の比較検討. 第67回日本手外科学会学術集会, 4月, 奈良
- 湯浅悠介, 千馬誠悦, 鈴木哲哉, 佐々木香奈, 齋藤光, 岩渕圭一郎, 宮腰尚久(2024) 掌屈転位の大きい中手骨頚部骨折に対する保存療法と手術療法の比較検討.
第97回日本整形外科学会学術総会, 5月, 福岡
- 湯浅悠介, 千馬誠悦, 鈴木哲哉, 佐々木香奈, 齋藤光, 岩渕圭一郎, 野坂光司, 白幡毅士, 三田基樹, 宮腰尚久(2024)
橈骨遠位端骨折Fernandez分類Type4に対して肘頭骨軟骨移植を行った1例. 第50回日本骨折治療学会学術集会, 6月, 仙台
- 湯浅悠介, 千馬誠悦, 鈴木哲哉, 佐々木香奈, 齋藤光, 岩渕圭一郎, 宮腰尚久(2024) 一次的骨移植を要した高齢者上腕骨通顆骨折の1例. 第26回日本骨粗鬆症学会,
10月, 金沢
- 渡辺学,土江博幸,永澤博幸,宮腰尚久 (2024) 転移性骨腫瘍に対するゾレドロン酸投与タイミングの違いに対する効果.第44回日本骨形態計測学会,6月,福島
- 渡辺学, 土江博幸, 永澤博幸, 本郷道生, 粕川雄司, 工藤大輔, 笠間史仁, 大屋敬太, 河原木剛, 宮腰尚久(2024)
転移性骨腫瘍に対するゾレドロン酸投与タイミングの違いに対する効果. 第44回日本骨代謝学会学術集会, 7月, 那覇


(b) 地方会
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 秋田県における80歳以上の脊髄損傷患者の治療状況.
第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
- 粕川雄司,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,岡本憲人,斉藤公男,本郷道生, 宮腰尚久(2024)甲状腺機能亢進症(バセドウ病)にて歩行困難となった1例.
第55回日本リハビリテーション医学会東北地方会, 3月, 仙台
- 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 尾野祐一, 本郷道生, 宮腰尚久(2024)
筋力低下を伴った頚部神経根症に対するGoodSamaritan牽引療法の治療成績~手術に至った症例を含めた検討~. 第55回日本リハビリテーション医学会東北地方会, 3月,
仙台
- 工藤大輔,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,渡辺学,宮腰尚久(2024) 小児側弯症に対する脊椎固定術における術後Dダイマーと静脈血栓塞栓症の関連.
第73回東日本整形災害外科学会,9月,東京
- 工藤大輔,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,渡辺学,宮腰尚久(2024) 小児側弯症に対する脊椎固定術における術後Dダイマーと静脈血栓塞栓症の関連.
第56回日本リハビリテーション医学会東北地方会専門医・認定臨床医障生涯教育研修会, 10月,オンライン
- 富永健太, 野坂光司,千田秀一,木島泰明,青沼宏,藤井昌,村田昇平,河原木剛,小滝優平,渡辺学,大久保知修,宮腰尚久(2024) 足関節捻挫とPelvic
Mobilityテストの関連についての検討. 第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
- 久田朱里, 伊藤博紀, 久保田均, 佐々木寛, 佐藤毅, 塚本泰朗, 宮腰尚久(2024) 膝蓋骨骨折後再手術例の要因と課題に関する検討.
第121回東北整形災害外科学会, 5月, 仙台
- 宮腰尚久, 工藤大輔 (2024) ヒト骨髄間葉系幹細胞移植による脊髄損傷治療の経験. 第40回秋田県脳神経研究会, 2月, オンライン
- 森下耀, 河野哲也, 坂本仁, 三澤晶子, 宮腰尚久(2024) 小児の外反母趾矯正術を伴った外側支柱延長術の小経験. 第121回東北整形災害外科学会, 5月, 仙台
(b) 地方会
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 秋田県における80歳以上の脊髄損傷患者の治療状況.
第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
- 粕川雄司,工藤大輔,木下隼人,木村竜太,尾野祐一,岡本憲人,斉藤公男,本郷道生, 宮腰尚久(2024)甲状腺機能亢進症(バセドウ病)にて歩行困難となった1例.
第55回日本リハビリテーション医学会東北地方会, 3月, 仙台
- 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 尾野祐一, 本郷道生, 宮腰尚久(2024)
筋力低下を伴った頚部神経根症に対するGoodSamaritan牽引療法の治療成績~手術に至った症例を含めた検討~. 第55回日本リハビリテーション医学会東北地方会, 3月,
仙台
- 工藤大輔,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,渡辺学,宮腰尚久(2024) 小児側弯症に対する脊椎固定術における術後Dダイマーと静脈血栓塞栓症の関連.
第73回東日本整形災害外科学会,9月,東京
- 工藤大輔,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,木村竜太,尾野祐一,渡辺学,宮腰尚久(2024) 小児側弯症に対する脊椎固定術における術後Dダイマーと静脈血栓塞栓症の関連.
第56回日本リハビリテーション医学会東北地方会専門医・認定臨床医障生涯教育研修会, 10月,オンライン
- 富永健太, 野坂光司,千田秀一,木島泰明,青沼宏,藤井昌,村田昇平,河原木剛,小滝優平,渡辺学,大久保知修,宮腰尚久(2024) 足関節捻挫とPelvic
Mobilityテストの関連についての検討. 第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
- 久田朱里, 伊藤博紀, 久保田均, 佐々木寛, 佐藤毅, 塚本泰朗, 宮腰尚久(2024) 膝蓋骨骨折後再手術例の要因と課題に関する検討.
第121回東北整形災害外科学会, 5月, 仙台
- 宮腰尚久, 工藤大輔 (2024) ヒト骨髄間葉系幹細胞移植による脊髄損傷治療の経験. 第40回秋田県脳神経研究会, 2月, オンライン
- 森下耀, 河野哲也, 坂本仁, 三澤晶子, 宮腰尚久(2024) 小児の外反母趾矯正術を伴った外側支柱延長術の小経験. 第121回東北整形災害外科学会, 5月, 仙台
(c) 研究会
(ⅰ) 全国規模
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 秋田県における80歳以上の脊髄損傷患者の治療状況.
第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
(ii) 地方規模
- 石垣佑樹, 木村竜太, 加賀望, 相澤俊朗(2024) 巨大な骨欠損を伴うL4 OVFに対しセメントを駆使して治療した1例. 第61回秋田県脊椎脊髄病研究会, 3月, 秋田
- 石垣佑樹, 赤川学, 髙橋靖博, 齊藤英知, 野坂光司, 粕川雄司, 宮腰尚久(2024) Mechanical Alignment法とKinematic
Alignment法の術後CPAK分類の違いと臨床成績の比較. 第46回東北膝関節研究会, 7月, 仙台
- 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 秋田県の高齢者の脊髄損傷の治療状況.
第34回東北脊椎外科研究会, 1月, 仙台
- 河原木剛,土江博幸,永澤博幸,粕川雄司,野坂光司,渡辺学,宮腰尚久(2024) テリパラチド製剤が転移性骨腫瘍に及ぼす影響の検討. 第45回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会,
2月,仙台
- 木村竜太, 木島泰明, 粕川雄司, 工藤大輔, 尾野祐一, 岡本憲人, 渡辺学, 本郷道生, 宮腰尚久 (2024) 成長期スポーツ選手の腰部多裂筋の弾性度変化.
第121回東北整形災害外科学会, 5月, 仙台
- 土江博幸(2024) 骨軟部腫瘍診療のきほん, 一般整形外科医における外来診療対応のおさらい. 第7回秋田県骨と腫瘍セミナー, 2月, 秋田
- 土江博幸(2024) 骨転移診療の有用性と骨代謝との関係. 第14回名古屋運動器腫瘍セミナー, 11月, 名古屋
- 富永健太, 粕川雄司, 本郷道生, 野坂光司, 永澤博幸, 土江博幸, 工藤大輔, 尾野祐一, 五十嵐駿, 原田俊太郎, 岡本憲人, 浅香康人, 森下耀, 宮腰尚久(2024)
慢性腎臓病(CKD)モデルラットにおける脛骨近位骨切り部の骨癒合の検討. 第45回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会, 2月, 仙台
- 野坂光司,本郷道生,粕川雄司,工藤大輔,木村竜太,尾野祐一,湯本聡,白幡毅士,赤川学,三田基樹,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,村田昇平,大屋敬太,佐藤貴洋,岡本憲人,富永健太,渡辺学,河原木剛,小滝優平,中西真奈美,森下耀,浅香康人,阿部寛道,石垣佑樹,森下燿,宮腰尚久(2024)
Charcot足・足関節感染に対する治療戦略の変遷-リング型創外固定単独からCLAP併用へ-.第1回秋田県CLAP研究会, 11月, 秋田
- 村田昇平,土江博幸,永澤博幸,馬越通信,南條博,宮腰尚久 (2024) 胸椎骨腫瘍の一例.第31回東北地区骨軟部腫瘍研究会,11月, 山形
- 森下耀, 河野哲也, 坂本仁, 三澤晶子(2024) 小児の外反母趾矯正術を伴った外側支柱延長術の小経験. 第79回秋田県整形外科医会, 5月, 秋田
- 森下耀, 坂本仁, 三澤晶子(2024) 秋田県における最近5年間のPerthes病の検討. 第15回秋田県小児整形外科研究会, 7月, 秋田
- 渡辺学, 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 脱出側と反対側に麻痺を呈した腰椎椎間板ヘルニアの1例.
第34回東北脊椎外科研究会, 1月, 仙台
- 渡辺学, 土江博幸, 永澤博幸, 本郷道生, 粕川雄司,工藤大輔, 笠間史仁, 大屋敬太, 河原木剛, 宮腰尚久. (2024)
転移性骨腫瘍に対するゾレドロン酸投与タイミングの違いに対する効果. 第45回東北骨代謝・骨粗鬆症研究会, 2月, 仙台
- 渡辺学, 尾野祐一, 粕川雄司, 工藤大輔, 木村竜太, 木下隼人, 岡本憲人, 本郷道生, 宮腰尚久(2024) 脱出側と反対側に麻痺を呈した腰椎椎間板ヘルニアの1例.
第61回秋田県脊椎脊髄病研究会, 3月, 秋田


その他
- 粕川雄司(2024)骨脆弱性を伴った脊柱変形に対するインストゥルメンテーション手術. Osteoporosis Seminar WEST, 3月, 大阪
- 粕川雄司(2024)フレイル・ロコモを克服して転倒予防. 転倒予防教室, 9月, 五城目町
- 粕川雄司(2024)骨粗鬆症による脊椎疾患に対するリハビリテーション治療と薬物管理. 第10回 城南Bone Health Meeting, 11月, 東京
- 粕川雄司(2024)薬剤関連顎骨壊死の病態と管理. 秋田県医師会令和6年度医科・歯科連携懇談会, 12月, 秋田
- 粕川雄司(2024)職場における腰痛と骨粗しょう症の予防. 秋田県医師会令和6年度健康スポーツ医学再研修・産業医研修会, 12月, 秋田
- 粕川雄司(2024)骨粗鬆症椎体骨折に対するリハビリテーション治療と疼痛管理. 痛みと運動器リハビリを考える会, 12月, 横手
- 粕川雄司(2024)骨粗鬆症の診断と薬物治療. 市立角館総合病院勉強会, 12月, 仙北
- 木村竜太, 宮腰尚久(2024) Know More About Rehab脊椎疾患のリハビリテーション. オルソタイムズ. 18.
講演
- 粕川雄司(2024)ランチョンセミナー:骨粗鬆症性脊椎疾患に対する薬物治療とリハビリテーション治療. 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会, 6月, 東京
- 富永健太(2024) ミニレクチャー:明日から使える足の外科のWORD CLAI. 第15回秋田県足の外科・創外固定研究会, 12月, 秋田
- 野坂光司(2024) 新鮮骨折,難治性骨折における超音波骨折治療器LIPUSの有用性. 骨折治療Up to Date Webセミナー, 1月, オンライン
- 野坂光司(2024) 下肢再建における難治例. 第37回日本四肢再建・創外固定学会学術集会, 3月, 神戸
- 野坂光司(2024) 高齢者脆弱性骨折の治療と管理. 第534回秋の宮C.C., 3月, 湯沢
- 野坂光司(2024) ハンズオンセミナー:イリザロフベーシックメソッド. 秋田イリザロフセミナー, 4月, 秋田
- 野坂光司(2024) 高齢者脆弱性骨折の治療と管理. エリアで考える痛みと整形外科診療, 6月, 横手
- 野坂光司. Ilizarov創外固定プラスアルファによる外傷治療と疼痛コントロール. 第21回新潟大学整形外科卒後研修会, 7月, 新潟
- 野坂光司(2024) 高齢者脆弱性骨折の治療と疼痛管理. 第70回宮城県骨折治療研究会, 7月, 仙台
- 野坂光司(2024) 新鮮骨折,難治性骨折における超音波骨折治療器LIPUSの有用性. オスタバロ骨粗鬆症WEBセミナー, 8月, オンライン
- 野坂光司(2024) 脆弱性骨折におけるリング型創外固定の有用性. Ex-Fixハンズオンセミナー, 9月, 東京
- 野坂光司(2024) MATILDA法の実際. 創外固定セミナー, 11月, 東京
- 野坂光司(2024) ランチョンセミナー:骨粗鬆症高齢者の足関節周囲骨折・疾患における最新の治療戦略. 第49回日本足の外科学会学術集会, 11月, 東京
- 宮腰尚久 (2024) 高齢者の脊椎疾患における骨粗鬆症対策. 骨粗鬆症治療webセミナーin群馬, 1月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 高齢者の脊椎疾患における骨粗鬆症対策. オスタバロ皮下注発売1周年記念講演会in宮崎, 1月, 宮崎
- 宮腰尚久 (2024) 重症骨粗鬆症を防ぐための長期薬物治療の考え方. Osteoporosis Live Symposium, 1月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. Wangan Spine Forum 2024, 1月, 浦安
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. ジクトルテープ効能追加1周年記念講演会 in 鹿児島, 1月, 鹿児島
- 宮腰尚久 (2024) 運動器疾患としての脊椎骨粗鬆症. 協和キリンwebセミナー 骨粗鬆症診療の新たな展開, 2月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症性椎体骨折に対する保存療法と手術療法. オスタバロ発売1周年記念講演会 in大阪, 2月, 大阪
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの役割-基礎と臨床-. 第10回運動器疾患を科学する会 in 山口 ~クリニカルクロストーク~, 2月, 山口
- 宮腰尚久 (2024) 運動器疾患としての骨粗鬆症対策-ロコモ・フレイル・サルコペニアとの関連-.秋田県健康づくり地域マスター基礎研修会, 3月, 秋田(3月1-15日,
YouTube限定配信: https://www.youtube.com/watch?v=saoPOPZ3DuM)
- 宮腰尚久 (2024) 高齢者の脊椎疾患における骨粗鬆症対策. オスタバロ発売1周年記念講演会in山梨, 3月, 山梨県中巨摩郡昭和町
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症性椎体骨折診療マニュアルのポイントとアバロパラチドによる薬物療法. オスタバロ骨粗鬆症WEBセミナー, 3月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎骨粗鬆症のマネジメントにおける薬物療法と手術療法. 第90回香川県整形外科集談会, 3月, 高松
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎外科医に知ってもらいたいビタミンDと骨形態計測の話題. 第9回秋田・関西医大合同カンファランス, 3月, 大阪
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの役割-基礎と臨床-. 信州骨粗鬆症セミナー, 3月, 松本
- 宮腰尚久 (2024) 関節リウマチとグルココルチコイド誘発性骨粗鬆症-病態と薬物療法のエビデンス-. 改めて考える!!
グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症(横手市医師会・湯沢市雄勝郡医師会講演会), 4月, 横手
- 宮腰尚久 (2024) ランチョンセミナー:脊椎骨粗鬆症の病態と対策-薬物療法・運動療法・手術療法-. 第142回中部日本整形外科災害外科学会学術集会, 4月, 米子
- 宮腰尚久 (2024) 椎体骨折の二次骨折予防におけるタスクシェア事例. 第53回日本脊椎脊髄病学会共催セミナー, 4月, 横浜
- 宮腰尚久 (2024) 年をとるとどうして背中や腰が曲がるのか-骨粗しょう症との関連-. 土崎・港北地区合同健康講話会, 5月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) 基礎研究に基づく骨粗鬆症治療戦略と骨形成促進薬の役割. 第97回日本整形外科学会学術総会ランチョンセミナー, 5月, 福岡
- 宮腰尚久 (2024) 年をとるとどうして背中や腰が曲がるのか-骨粗鬆症との関連-. 令和6年度白菊会総会講演会, 6月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) 高齢化に伴うリウマチ臨床における課題-骨代謝の基礎と骨粗鬆症治療-. 令和6年度リウマチ月間リウマチ講演会、6月, 東京
- 宮腰尚久 (2024) 骨代謝研究と秋田の脊椎脊髄外科. 第9回NEST (North-East Spine Surgeons of Tomorrow), 6月, 福島
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎骨粗鬆症に対する手術治療とテリパラチドの役割. 北九州脊椎・骨粗鬆症セミナー, 6月, 北九州
- 宮腰尚久 (2024) 運動器疾患の観点からみた骨粗鬆症研究. 第44回日本骨形態計測学会, 6月, 福島
- 宮腰尚久 (2024) アフタヌーンセミナー:骨粗鬆症について知っておくべきこと-病態・鑑別診断と重症化を防ぐための対策-. 第42回日本骨代謝学会学術集会, 6月, 那覇
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. 第40回和歌山脊椎脊髄外科フォーラム, 7月, 和歌山
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. 第16回Total Spine System Seminar, 7月, 雫石
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎骨粗鬆症の病態と治療戦略. 東京骨関節フォーラム, 7月, 東京
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症による脆弱性脊椎骨折とロコモ. エリアの健康寿命延伸を考える-骨粗鬆症-, 8月, 由利本荘+オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎骨粗鬆症のトータルマネジメントにおける薬物治療の役割と限界. 第10回坂鶴運動器フォーラム, 8月, 川越
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎骨粗鬆症のトータルマネジメントにおける薬物治療の役割と限界. 豊田加茂骨粗鬆症セミナー, 8月, 名古屋
- 宮腰尚久 (2024) 脊椎代謝性疾患の診断と治療 (主として骨粗鬆症). 第22回日本整形外科学会脊椎脊髄病医研修会, 8月, オンライン(当日限定オンデマンド全国配信)
- 宮腰尚久 (2024) グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症と長期薬物療法. 皮膚科トータルケアセミナー, 8月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症と長期薬物療法. GIOPについて考える会 in 北秋田, 8月, 北秋田
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. 第7回健康 寿命100年を考える会-Jikei Atago Symposium-, 9月, 東京
- 宮腰尚久 (2024) 運動器疾患としての骨粗鬆症対策-基礎と臨床-. 第18回福岡運動療法研究会, 9月, 福岡
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症性椎体骨折後の二次性骨折予防に対するFLS活動の試み. Evenity Web Symposium, 9月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. 脊椎骨粗鬆症治療Up to Date in つくば, 9月, オンライン
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの役割-基礎と臨床-. 第7回横浜北部骨粗鬆症連携会, 9月, 横浜
- 宮腰尚久 (2024) 整形外科の観点から臨床上の問題を解決するための骨組織学研究. 第73回東日本整形災害外科学会, 9月, 箱根
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症にともなう脊柱変形の病態解明と包括的治療. 第28回山梨大学整形外科セミナー, 10月, 山梨県中巨摩郡昭和町
- 宮腰尚久 (2024) 椎体骨折の二次骨折予防のためのFLSの実践にむけて. 第26回日本骨粗鬆症学会ランチョンセミナー, 10月, 金沢
- 宮腰尚久 (2024) ロコモの原因としての骨粗鬆症の病態と運動療法. 2024年度日本リハビリテーション医学会東北地方会専門医・認定臨床医生涯教育研修会, 10月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの役割-基礎と臨床-. テリボンWeb講演会(World Osteoporosis Day特別企画), 10月,
オンライン
- 宮腰尚久 (2024) グルココルチコイド誘発性骨粗鬆症と長期薬物療法. 第16回群馬県骨粗鬆症研究会, 10月, 前橋
- 宮腰尚久 (2024) ロコモの原因となる腰痛は国民病なのか?. 整形外科市民公開講座2024, 11月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) 整形外科の観点から臨床上の問題を解決するための骨組織学研究. 鶴舞整形外科カンファランス, 11月, 名古屋
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症とオステオサルコペニア-その起源から今後の課題まで-. 第88回秋田県医学会総会・秋田県医師会設立77周年記念医学大会, 11月, 秋田
- 宮腰尚久 (2024) 骨粗鬆症性椎体骨折の鑑別診断とピットフォール. 骨粗鬆症の患者管理を深く学ぶ (公益財団法人運動器の健康・日本協会:脆弱性骨折予防委員会),
9月-12月 (YouTube限定配信)


メディア
- 宮腰尚久 (2024) 背中から腰の痛み最新治療-椎体骨折-. きょうの健康、NHK教育テレビ(Eテレ), 2月7日放送
- 宮腰尚久 (2024) アンコール:背中から腰の痛み最新治療-椎体骨折-. きょうの健康、NHK教育テレビ(Eテレ), 9月25日放送
- 宮腰尚久 (2024) 椎体骨折(圧迫骨折)の治療, 予防のための背筋運動. NHK健康チャンネル
(https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1641.html)
- 宮腰尚久 (2024) 監修. 自覚なく・・・背骨が圧迫骨折. 中日新聞2024年3月12日発刊 第29201号: p.16.
- 宮腰尚久 (2024) 監修. 圧迫骨折の激痛から解放 わずかな切開でできる手術も. 毎日新聞・医療プレミア・痛みを減らす整形外科塾 vol. 14.
(https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240129/med/00m/100/005000c)
- 宮腰尚久 (2024) 監修. 手足のしびれやまひにつながる首の椎間板ヘルニア 再発予防には首を鍛える運動. 毎日新聞・医療プレミア・痛みを減らす整形外科塾 vol. 21.
(https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240828/med/00m/100/011000c)
- 宮腰尚久 (2024) 監修. 加齢で避けられない変形性脊椎症 脊柱管狭窄症への進行を防ぐための運動は. 毎日新聞・医療プレミア・痛みを減らす整形外科塾 vol. 22.
(https://mainichi.jp/premier/health/articles/20240924/med/00m/100/002000c)
- 宮腰尚久 (2024) 高齢化に向き合い、次の50年へ. 九州医事新報・中四国医事新報・関西医事新報・東海医事新報・関東医事新報(合併号) 2024年5月25日発行
第720号: 23.
- 宮腰尚久 (2024) ロコモの原因となる腰痛は国民病なのか?. 秋田魁新報 2024年12月14日発刊 第47977号: p.11.
- 中島康晴, 宮腰尚久, 佐々木晴美, 安齋香, 川向真由美, 木村真弓, 田村あゆち (2024) ロコモは骨粗鬆症と深い関係があります! (座談会). Bon Marché
Special Edition. 朝日新聞 2024年2月25日発刊 (東京本社版 第49446号: 6, 大阪本社版 第51054号: 6, 名古屋本社版 第51054号:
16., 西部本社版 第51051号: 6., 北海道本社版 第49446号: 6.)


その他刊行物
- 宮腰尚久 (2024) 背中から腰の痛み 最新治療-椎体骨折-. NHKテキストきょうの健康 2024年2月号(通巻431号), NHK出版, 東京, 24-29.
- 宮腰尚久 (2024) アンコール放送:背中から腰の痛み 最新治療-椎体骨折-. NHKテキストきょうの健康 2024年9月号(通巻438号), NHK出版, 東京,
54-55.
- 宮腰尚久 (2024) なんでも健康相談:変形性脊椎症を治す方法は?. NHKテキストきょうの健康 2024年11月号(通巻440号), NHK出版, 東京, 102.
- 村田昇平, 前川重人, 浦山雅和, 森下耀, 三田基樹, 湯浅悠介, 赤川学, 白幡毅士, 木島泰明, 野坂光司, 宮腰尚久(2024) Gamma4 Intermediate
Nailによる大腿骨転子部骨折の治療経験. Stryker社.