年 代 動物実験による人類への貢献 社会状況
1776

〜1900
科学の世紀と医学
天然痘の治療(1798 英 Jenner)
種の起源(1859 英 Darwin)
メンデルの法則(1866 Mendel)
実験医学序説(仏 Bernard)
癌の病理組織学(独 Virchow)
結核菌、コレラ菌の発見(独 Koch)
狂犬病のワクチン(1885 仏 Pasteur)
口蹄疫ウイルス発見(1898 独 Loeffler)
 産業革命 (1760年代英国に始まる)
 カントの目的論
 米独立戦争(1776)、仏革命(1789)
 マーチン法(英 1822)
 ベンサムの功利主義思想  
明治維新(日 1867)
 動物虐待防止法(英 1876)


 ノーベル賞設立
1900

〜1945
世界大戦と医学
心臓カテーテル技術(犬,兎)
インスリンの発見(犬)
麻酔法の開発(犬)
抗生物質の開発(多くの動物種)
 第一次大戦勃発
 
 
 第二次大戦終結
1946

〜1975
世界大戦後の医学
DNAの発見(1953)
ポリオの予防(猿)
心臓手術法の開発(犬
癌の化学療法の開発(猿,兎,げっ歯類)
風疹の予防(猿
アポロ病出現(1969)
 3Rの原則(1959)
 沈黙の春(1962)
 ベトナム戦争開始(1964年)
 動物福祉法(米国)(1966)
 動物の開放(Peter Singer)
 第1回国連人間環境会議(ストックホルム)
 ALF登場(英)
 ベトナム戦争終結(1975年)
1976

〜現在
現在の医学
HIV出現(1979)
天然痘撲滅宣言(1980)
H.pylori発見(1983)
狂牛病出現(1986)
クローン羊ドリィー誕生(1997)
マウスゲノム配列決定(2002)
ヒトゲノム 配列の決定
SARS出現(2003)
実験動物の基準(1980)

 CIOMSのPrinciples(1985)
 修正動物福祉法(米 1985)
 動物科学的処置法(英 1986)

 スイス国民投票(1998)
ドイツ下院が動物の権利を認める(1998)
 SHACの登場(1999)    

    

戻る