業績
2017年
著書
- 島田洋一,工藤大輔(2017) 胸椎椎間板ヘルニア.猿田亨男,北村惣一郎(編)1336 専門家による私の治療.日本医事新報社,東京,pp. 1089-1091.
- 本郷道生,島田洋一(2017) 頸椎症,頸椎椎間板ヘルニア.奥田泰介ほか(編)超音波診断装置が有用な運動器疾患診断治療ガイド.克誠堂出版,東京,pp. 48-51.
- 本郷道生,島田洋一(2017) 頸椎椎間関節症.奥田泰介ほか(編)超音波診断装置が有用な運動器疾患診断治療ガイド.克誠堂出版,東京,pp. 52-53.
- 宮腰尚久(2017) 骨盤アンカリング(S1 PS,S2 AIS, 従来法IS).西良浩一(編) OS Nexus10.脊椎固定術 匠のワザ.メジカルビュー社,東京,pp.
158-171.
- 宮腰尚久(2017) 手術手技─各種解離法と骨切り術: 椎間解離法─後方進入法( PLIF,TLIF).日本側彎症学会(編) 成人脊柱変形治療の最前線.南江堂,東京,pp.
255-261.
- 宮腰尚久(2017) L-ロイシン.日本抗加齢協会(監修)機能性表示食品DATA BOOK 第3 版.メディカルレビュー社, 東京, pp. 108-111.
総説・解説
- 粕川雄司(2017) 高齢者骨折の読影のコツと治療.レジデントノート19,1744-1751.
- 工藤大輔,島田洋一(2017) 腰痛症のリハビリテーションに 必須の評価法と活用法.Jpn. J.Rehabil. Med. 54,835-840.
- 土江博幸,宮腰尚久,島田洋一(2017) 非定型大腿骨骨折の危険因子としての大腿骨彎曲変形の要因. 整形, 災害外科60(8),965-972.
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) リング型創外固定による外傷治療.臨床整形外科52(8),713-717.
- 本郷道生,宮腰尚久,島田洋一(2017) 高齢者脊柱変形に対する保存療法【高齢者の脊柱変形Up to Date】.脊椎脊髄ジャーナル30(4),339-344.
- 宮腰尚久(2017) 閉経前・閉経後女性における運動・スポーツが骨の健康におよぼす効果.Clinical Calcium 27,107-115.
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症の治療─外科治療.腎と骨代謝30,115-121.
- 宮腰尚久(2017) ロコモティブシンドロームに対する予防・治療.Clinical Calcium 27,1013-1020.
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症と腰背部痛・脊柱変形・サルコペニア.関節外科36(10 月増刊号),90-97.
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症からみた体形変化と対策. 薬事日報 第11928 号( 臨時刊),14-15.
- 宮腰尚久(2017) 脊椎椎体骨折.整形外科看護284(秋季増刊),80-84.
- 宮腰尚久(2017) 脆弱性骨折治療の最前線─椎体骨折.Loco Cure 3,344-351.
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性椎体骨折の痛みと治療.クリニシアン661,52-58.
原著論文
A.審査を経た論文
- 石川慶紀,宮腰尚久,島田洋一(2017) 80歳以上の高齢者に対する脊椎固定術.別冊整形外科72,97-99.
- 岩本陽輔,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,佐々木研,河野哲也,宮腰尚久,島田洋一(2017) 楔状テーパー型セメントレスステムAccolade
の短期成績と回旋安定性の検討─. 日本人工関節学会誌(1345-7608)47,657-658.
- 尾野祐一,坂本 仁,三澤晶子,石原芳人,遠藤博之,島田洋一(2017) 痙縮に対するボツリヌス毒素治療後の小児足部変形の手術成績.整形外科68(12),1259-1262.
- 加賀 望,山田 晋,島田洋一(2017) 3Dプリンターを用いたComplete Fit Brace( CFB)の開発,cast
に替わる固定法.臨整外52(4),356-361.
- Kasukawa, Y., Miyakoshi, N., Ebina, T., Hongo,M., Ishikawa, Y., Kudo, D., Nozaka, K. and
Shimada,Y. (2017) Enhanced bone healing anddecreased pain in sacral insufficiency
fracturesafter teriparatide treatment, retrospective clinical-based observational
study. Clin. Cases Miner.Bone Metab., 14(2), 140-145.
- Kasukawa, Y., Miyakoshi, N., Kobayashi, T., Kikuchi,K., Ebata, K., Ishikawa, N., Suzuki,
T., Sasaki,H., Hatakeyama, Y., Hongo, M., Ishikawa,Y., Kudo, D., Abe, T., Okuyama, K.,
Kido, T., Chiba,M., Segawa, T., Suzuki, M., Mizutani, T.,Kimura, R., Ono, Y., Iida, J.,
Abe, E. and Shimada,Y.(2017) Limaprost or Pregabalin, Preoperativeand Postoperative
Medication for Pain dueto Lumbar Spinal Stenosis. Pain Pract., doi,10.1111/papr.12653.
- Kasukawa, Y., Miyakoshi, N., Hongo, M., Ishikawa,Y., Kudo, D., Suzuki, M., Mizutani, T.,
Kimura,R., Ono, Y. and Shimada, Y.(2017) Age-relatedchanges in muscle strength and
spinalkyphosis angles in an elderly Japanese population. Clin. Interv. Aging, 20(12),
413-420.
- Kijima, H., Yamada, S., Konishi, N., Kubota, H.,Tazawa, H., Tani, T., Suzuki, N., Kamo,
K., Okudera,Y., Sasaki, K., Kawano, T., Miyakoshi, N.and Shimada, Y.(2017) Relationship
betweenclinical results of total hip replacement and postoperativeactivities including
weeding and snowshovelling. Hip Int., doi : 10.5301/hipint.5000537.[ Epub ahead of
print] PMID : 28885646.
- Kijima, H., Miyakoshi, N., Kasukawa, Y., Ishikawa,Y., Kinoshita, H., Ohuchi, K., Suzuki,
M.,Kaga, N., Sato, C., Chida, S. and Shimada, Y.(2017) Cut-Off Value of Medial Meniscal
Extrusionfor Knee Pain. Adv. Orthop., 2017, 6793026. doi : 10.1155/2017/6793026. Epub
2017Apr 16.PMID : 28567308 Free PMC Article.
- 木島泰明,田澤 浩,水谷羊一,水谷 嵩,山田 晋,野坂光司,齊藤英知,斉藤公男,宮腰尚久,島田洋一(2017) 人工膝関節全置換術後感染のリスク因子.日本人工関節学会誌47,217-218.
- 木島泰明,嘉川貴之,大内賢太郎,杉村祐介,齊藤英知,島田洋一(2017) 雪国の農村地帯における作業活動に伴う肩痛の実態.肩関節41(3),712-714.
- 木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,佐々木研,河野哲也,島田洋一(2017) 大腿骨転子部骨折におけるエリア分類別の内固定材料選択.Hip
Joint 43(1),472-475.
- 木島泰明,齊藤英知,藤井 昌,大内賢太郎,島田洋一(2017) 成長期スポーツ選手の運動時に感じる,部位を特定しない痛みに関連する因子.日本整形外科スポーツ医学会雑誌37(2),181-185.
- 木村竜太,宮腰尚久,石河紀之,湯本 聡,岩本陽輔,島田洋一(2017) 鎖骨骨折手術に対する第4 頚椎神経根ブロックの有用性.整形外科 68(12),1251-1254.
- 木村竜太,三澤晶子,坂本 仁,石原芳人,遠藤博之,島田洋一(2017) 先天股脱膝関節脱臼の治療成績.臨整外 52(3),291-294.
- 斉藤公男,松永俊樹,齊藤英知,島田洋一,宮腰尚久,今野則和,木島泰明,冨手貴教,佐々木香奈,嘉川貴之,那波康隆,瀬川豊人,藤井 昌,佐藤千恵,大内賢太郎,杉村祐介,赤川 学,塚本泰朗(2017) ジャンプ動作における動的下肢アライメントと体幹バランスの関連性.東北膝関節研究会誌
26,39-43.
- 斉藤公男,島田洋一,宮腰尚久,松永俊樹,巌見武裕,本郷道生,粕川雄司,齊藤英知,益谷法光,高橋靖博,千田聡明,畠山和利,渡邉基起,石川順基,高橋裕介,鈴木真理,村田 脩(2017) 【先端機器とリハビリテーション】動的座位バランス計測装置による体幹バランスの定量化(解説/特集).Jpn.
J. Rehabil.Med. 54,31-35.
- 斉藤公男, 島田洋一(2017) 【歩行訓練のエビデンス】 脳卒中.総合リハ45,187-193.
- 斉藤公男,蝦名寿仁,青沼 宏(2017) 最近の変形性膝関節症の治療について.秋田県医師会誌 67,74.
- 齊藤英知,島田洋一,斉藤公男(2017) 変形性膝関節症に対するハイブリッド閉鎖式楔状脛骨骨切り術.整形外科 68(8),853-861.
- 齊藤英知,島田洋一,斉藤公男(2017) 【四肢関節の骨切り術】膝関節 変形性膝関節症に対するハイブリッド閉鎖式楔状脛骨骨切り術.整形外科68(8),853-861.
- 佐々木香奈,片岡洋一,齊藤英知,島田洋一(2017) 前十字靱帯再建術症例の術前待機期間と半月板・軟骨損傷の関係.東北膝関節研究会会誌26,45-49.
- 齊藤英知,斉藤公男,佐々木香奈,島田洋一,山田 晋,木島泰明,山村俊昭,佐藤貴博,宮腰尚久(2017) 著しく内反したOA 膝に対して施行したdouble level
triple osteotomy の2例.JOSKAS 42(1),204-205.
- 柴田暢介,齊藤英知,山田 晋,野坂光司,木島泰明,島田洋一,湯本 聡,谷 貴行,木村竜太(2017) 寛骨臼骨折に対する前方アプローチの治療経験.骨折39(1), 90-93.
- 佐藤 毅,久保田均,安藤 滋,伊藤博紀,島田洋一(2017) 胸肋鎖骨肥厚症に生じた鎖骨近位端骨折の1 例.骨折39,273-277.
- 柴田麻美,金 悠佳,岩原香織,野坂光司,土江博幸,宮腰尚久,島田洋一(2017) イリザロフ創外固定部のピン周囲のスキントラブル過程と関連因子.日本創外固定・骨延長学会誌
28,75-78.
- 柴田暢介,齊藤英知,山田 晋,野坂光司,木島泰明,島田洋一,湯本 聡,谷 貴行,木村竜太(2017) 寛骨臼骨折に対する前方アプローチの治療経験.骨折 39(1),90-93.
- 島田洋一,佐々木研,巖見武裕,本郷道生,宮腰尚久(2017) 脊椎モデルシミュンの臨床応用.関節外科 36(5),534-540.
- 島田洋一(2017) 下肢機能的電気刺激療法.Clinical Neurosience 35(5), 589-592.
- 島田洋一,小林 孝,粕川雄司(2017) 腰椎変性後側弯症に生じた神経根症に対する固定術の手術成績.日整会誌 91, 233-237.
- 島田洋一,三澤晶子(2017) 側弯症の装具.MB Orthop 30(6), 13-20.
- 千馬誠悦,成田裕一郎,宮本誠也,畠山雄二,佐々木香奈,飯田純平,宮腰尚久,島田洋一(2017) 内軟骨腫による関節面の転位を伴った病的骨折の治療.東北整災誌
60(1),76-79.
- 千馬誠悦,成田裕一郎,畠山雄二,佐々木香奈,飯田純平,宮腰尚久,島田洋一(2017) 逆行性指動脈島状皮弁による手指皮膚欠損の治療.東北整災誌 60(1),11-14.
- 千馬誠悦,佐々木香奈,飯田純平,島田洋一(2017) 高校野球選手手の不安定性のない有鉤骨骨折への手術療法. 骨折 39(2),216-218.
- 千田秀一,倉 秀治,小林 志,柏倉 剛,野坂光司,島田洋一(2017) 超音波を用いた足関節鏡anterocentral portal の解剖学的位置関係.日足外会誌
38(1),133-136.
- 千田秀一,小林 志,柏倉 剛,野坂光司,倉 秀治,島田洋一(2017) 陳旧性アキレス腱断裂に対するFiberWire® とアンカーを用いた再建術.日足外会誌,257-259.
- 塚本泰明,齊藤英知,大場雅史,嘉川貴之,宮腰尚久,島田洋一(2017) 特発性膝骨壊死における内側半月板後角損傷と下肢アラインメントの関連.東日本整災会誌 29,23-27.
- Tsuchie, H., Kaya, M., Nagasawa, H., Emori, M.,Murahashi, Y., Mizushima, E., Miyakoshi,
N., Yamashita,T. and Shimada, Y. (2017) Distantmetastasis in patients with
myxofibrosarcoma. Ups. J. Med. Sci., 122(3), 190-193.
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) リング型創外固定による外傷治療.臨整外 52,713-717.
- 藤井 昌,坂本 仁,三澤晶子,石原芳人,遠藤博之,島田洋一(2017) 秋田県における発育性股関節形成不全(脱臼)の発生状況と危険因子に関する検討.整形・災害外科
60(12), 1513-151.
- 本郷道生,宮腰尚久,島田洋一(2017) 高齢者脊柱変形に対する保存療法.脊椎脊髄 30(4), 339-344.
- 三浦隆徳,石河紀之,鈴木哲哉,湯本 聡,木島泰明,島田洋一(2017) 非定型大腿骨骨幹部骨折と骨粗鬆症性大腿骨骨幹部骨折の比較.東日本整災会誌29,49-51.
- 三浦隆徳,谷 貴行,湯本 聡,岩本陽輔,木島泰明,島田洋一(2017) 非定型大腿骨骨幹部骨折の発生状況と治療成績.骨折39(3),705-708.
- Miyakoshi, N., Kobayashi, T., Suzuki, T., Kikuchi,K., Kasukawa, Y. and Shimada,
Y.(2017) Perioperativemedical complications after posteriorapproach spinal
instrumentation surgery for osteoporoticvertebral collapse, a comparativestudy in
patients with primary osteoporosis andthose with secondary osteoporosis. AsianSpine J.,
11, 756-762.
- Miyakoshi, N., Kudo, D., Hongo, M., Kasukawa,Y., Ishikawa, Y. and Shimada,
Y.(2017) Comparisonof spinal alignment, muscular strength,and quality of life between
women with postmenopausalosteoporosis and healthy volunteers. Osteoporos. Int., 28,
3153-3160.
- 宮腰尚久,野坂光司,本郷道生,粕川雄司,島田洋一(2017) 運動習慣による骨質改善と骨折予防の可能性.日本骨粗鬆症学会雑誌 3,328-329.
- 湯浅悠介,野坂光司,柏倉 剛,木村善明,宮腰尚久,島田洋一(2017) 高齢者関節リウマチ脛骨遠位端骨折に対してIlizarov 創外固定期を用いて加療した1
例.東日本整災誌29,123-126.
- Yuasa, Y., Miyakoshi, N., Hongo, M., Ebata, K.,Tomioka, T. and Shimada, Y.
(2017) SacralStress Fracture in an Amateur Badminton Player. Case Rep. Orthop., ID
4268981, 3 pages.
B. 審査を経ない論文
- 藤大輔,宮腰尚久,鈴木哲哉,菊池一馬(2017) 特集「高齢者骨折のリハビリテーション─さらなる機能向上をめざして─」骨粗鬆症性脊椎椎体骨折─手術的治療─.運動器リハビリテーション(
J. MusculoskeletalMedicine) 27, 374-381.
- 工藤大輔,島田洋一(2017) 腰痛症のリハビリテーションに必須の評価法と活用法.Jpn. J.Rehabil. Med. 54, 835-840.
学会発表
A. 国際会議
1. 39th Annual Meeting of the American Society forBone and Mineral Research (ASBMR 2017),
September,Denver
- Akagawa, M., Miyakoshi, N., Kasukawa, Y., Ono,Y., Suzuki, M., Kawano, T., Yuasa, Y.,
Nagahata, I.and Shimada, Y.(2017) Effects of Low-intensityAerobic Exercise and Activated
Vitamin D, Alfacarcidol,on Blood Glucose, Bone, and Musclein Diabetic Model Rats
- Miyakoshi, N., Kudo, D., Hongo, M., Kasukawa,Y., Ishikawa, Y. and Shimada,
Y.(2017) Spinalalignment, muscular strength, and quality of lifein postmenopausal
osteoporosis : a cross-sectionalcomparative study with healthy volunteers
- Ono, Y., Miyakoshi, N., Kasukawa, Y., Akagawa,M., Suzuki, M., Kawano, T., Nagahata, I.,
Yuasa,Y. and Shimada, Y.(2017) Effects of eldecalcitoland ibandronate on bone mineral
density, arthritisand muscle atrophy in rats with adjuvantinducedarthritis
- Kasukawa, Y., Miyakoshi, N., Hongo, M., Nozaka,K., Ishikawa, Y., Tsuchie, H., Kudo, D.
and Shimada,Y. (2017) Indications for drug holidayamong Japanese patients after
long-term (morethan 5 years) bisphosphonate treatment
Rehab week 2017, Annual International FES SocietyConference, July, London
- Kimura, R., Matsunaga, T., Iwami, T., Kudo, D.,Saito, K., Iida, J., Iwamoto, Y.,
Takahashi, Y.,Honda, T., Takeda, K., Takei, T., Usuda, I. andShimada, Y. (2017) A New
Rehabilitation RobotUsing Functional Electrical Stimulation(FES) and Feedback Systems
using the Motionof Non-Disabled Lower Extremity to Improvethe Gait of Hemiplegic
Individuals
3. Rehab week 2017, British Society of RehabilitationMedicine Meeting, July, London
- Kudo, D., Miyakoshi, N., Hongo, M., Kasukawa,Y., Ishikawa, Y., Mizutani, T., Mizutani,
Y. andShimada, Y.(2017) Impact of skeletal musclemass and back extensor strength on
osteoporoticvertebral fractures
4. 11th International Society of Arthroscopy, Kneesurgery, and Orthopaedic Sports medicine
(ISAKOS),June, Shanghai
- Kijima, H., Yamada, S., Nozaka, K., Saito, H. andShimada, Y.(2017) Relationship between
painand medial meniscal extrusion in knee osteoarthritis
5. 14ème Réunion de l’Association France-Japond’Orthopédie( AFJO), May, Tochigi, Japon
- Kijima, H., Yamada, S., Konishi, N., Kubota, H.,Tazawa, H., Tani, T., Suzuki, N., Kamo,
K., Okudera,Y. and Shimada, Y. (2017) Choice of internalfixator for fractures around the
femoraltrochanter depends on area classification
6. Around Knee Osteotomy Seminar in Toyama(富山市)International seminar, April, Toyama
- Saito, H.(2017) TCVO : Tibial Plateau ValgusOsteotomy
7. 4th Korea-Japan Knee Osteotomy Symposium,April, Toyama
- Saito, H. and Shimada, Y.(2017) Around KneeOsteotomy for Advanced Knee Medial
Osteotoarthritis
8. Orthopedics Buddhachinaraj Update “The KneeStory” Panelist and invited surgeon, May,
Thailand
- Saito, H. (2017) New technique in Osteotomyaround knee, TCVO, indication and
method,practical operative technique
9. 第4 回日韓骨切りシンポジウム,4 月,富山
- Tsukamoto, H., Saito, H., Saito, K., Oba, M., Yoshikawa,T., Miyakoshi, N. and Shimada,
Y.(2017) Accuracy and precision of the new lowerleg radiography in around knee
osteotomies
10. American Academy of Orthopaedic Surgeons,March, San Diego
- Nozaka, K., Miyakoshi, N., Yamada, S., Saito, H.,Kijima, H., Tsuchie, H., Saito, K. and
Shimada, Y.(2017) Comparison of Joint Distraction andNon-distraction using an Ilizarov
External Fixator in the Treatment of Ankle Fractures in OlderPatients
B. 国内会議
(a) 総会・年会
1. 第47 回日本人工関節学会,2 月,沖縄
- 岩本陽輔,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,佐々木研,河野哲也,島田洋一(2017) 楔状テーパー型セメントレスステムAccolade®
の短期成績と回旋安定性の検討
2. 第30 回日本創外固定・骨延長学会学術集会,3月,福岡
- 長幡 樹,野坂光司,阿部秀一,冨岡 立,千田秀一,青沼 宏,土江博幸,柴田暢介,益谷法光,尾野祐一,宮腰尚久,島田洋一(2017) 両側同時遠位脛骨斜め骨切り術後に右脛骨近位部骨折を生じた一例
3. 第46 回日本脊椎脊髄病学会学術集会,4 月,札幌
- 飯田純平,本郷道生,小松 瞭,樋口 諒,畠山和利,石川慶紀,松永俊樹,宮腰尚久,島田洋一(2017) パネルディスカッション:パネリスト医工連携による脊椎バイオメカニクス研究の現状と課題
- 尾野祐一,宮腰尚久,石河紀之,鈴木哲哉,島田洋一(2017) 脊椎ドックによる変形性脊椎症,腰部脊柱管狭窄症,腰椎椎間板ヘルニアの危険因子の検討
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,石川慶紀,工藤大輔,鈴木真純,水谷 嵩,木村竜太,尾野祐一,島田洋一(2017) 腰椎疾患術前後の脊柱矢状面アライメントの変化
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,石川慶紀,工藤大輔,鈴木真純,水谷 嵩,木村竜太,尾野祐一,島田洋一(2017) 高齢者の腰痛とQuality of life
にロコモティブシンドロームが及ぼす影響
- 木村竜太,宮腰尚久,石川慶紀,木島泰明,本郷道生,粕川雄司,工藤大輔,鈴木真純,水谷 嵩,尾野祐一,島田洋一(2017) 腰椎短椎間手術がADL,QOL に与える影響
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,水谷 嵩,水谷羊一,島田洋一(2017) 脊柱矢状面アライメントに対する四肢・体幹筋肉量および背筋量の影響
- Kudo, D., Miyakoshi, N., Hongo, M., Kasukawa,Y., Ishikawa, Y., Mizutani, T. and Shimada,
Y.(2017) Impact of preoperative serum rapidturnover proteins on early-stage surgical
site infectionafter spine surgery
- 本郷道生,宮腰尚久.粕川雄司,石川慶紀,工藤大輔,島田洋一(2017) 脊柱骨盤矢状面アライメントの経時的変化と背筋力との関連.2 年以上経過例の検討
4. 第8 回日本ニューロリハビリテーション学会,4 月,富山
- 木村竜太,松永俊樹,工藤大輔,斉藤公男,飯田純平,岩本陽輔,高橋靖博,畠山和利,渡邊基起,高橋祐介,島田洋一(2017) 中枢神経術後例に対する歩行練習アシストGEAR
5. 第90 回日本整形外科学会学術総会,5 月,宮城
- 岩本陽輔,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,佐々木研,河野哲也,島田洋一(2017) 楔状テーパー型セメントレスステムAccolade
の回旋安定性の検討
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,石川慶紀,工藤大輔,鈴木真純,水谷 嵩,木村竜太,尾野祐一,島田洋一(2017) 男女における腰椎後弯と脊柱前傾に関連する因子の検討
- 木島泰明,田澤 浩,水谷羊一,水谷 嵩,山田 晋,野坂光司,齊藤英知,斉藤公男,宮腰尚久,島田洋一(2017) 人工膝関節全置換術後感染のリスク因子.単一施設1756 例の検討
- 木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,佐々木研,島田洋一(2017) 「頸基部骨折」の頻度と治療成績 大腿骨近位部骨折1042
例の解析
- 木島泰明,齊藤英知, 斉藤公男,嘉川貴之,藤井昌,大内賢太郎,佐藤千恵,赤川 学,山田 晋,宮腰尚久,島田洋一(2017) 大腿四頭筋腱移行部弾性,too many toes
sign,腰椎伸展時腰痛が成長期スポーツ選手の痛みと関連する
- 斉藤公男,松永俊樹,齊藤英知,山田 晋,永澤博幸,野坂光司,木島泰明,土江博幸,益谷法光,宮腰尚久,島田洋一(2017) 中学生スポーツ強化指定選手における動的下肢アライメントと体幹バランスの男女差および関連性に関する検討
- 齊藤英知,島田洋一(2017) Hybrid CWHTOとOWHTO における膝蓋骨高の比較
- 塚本泰朗,齊藤英知,大場雅史,嘉川貴之,島田洋一(2017) 膝周囲骨切術のための新しい下腿機能撮影法(tibia forward tilting
view)の正確性と精度についての検討
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) Comparison of treatment between
distaltibial osteotomy without fibular osteotomyand tibiotalar arthrodesis for medial
ankle arthritisin older individuals
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) Ilizarov 創外固定を依頼される足関節周辺骨折の特徴
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) Ilizarov 創外固定による感染性偽関節治療
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,齊藤英知,木島泰明,土江博幸,斉藤公男,島田洋一(2017) Joint Distraction を併用した遠位脛骨斜め骨切り術の有効性
- 藤井 昌,木村善明,柏倉 剛,若林育子,野坂光司,宮腰尚久,島田洋一(2017) 膝関節bone marrow lesions と骨強度パラメーターとの関連
- 本郷道生,宮腰尚久,粕川雄司,石川慶紀,工藤大輔,島田洋一(2017) 背筋力の変化と脊柱・骨盤矢状面アライメントの変化との関連.2 年以上経過例の縦断調査
- 宮腰尚久,粕川雄司,野坂光司,土江博幸,島田洋一(2017) 骨形成促進作用を持つ薬剤による骨粗鬆症治療( シンポジウム).日整会誌 91,S412.
- 宮腰尚久,工藤大輔,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,島田洋一(2017) 骨粗鬆症女性と農村部女性の脊柱アライメントと筋力・QOLの比較.日整会誌 91,S624.
6. 第17 回日本抗加齢医学会総会,6 月,東京
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症からみた体形変化と対策( シンポジウム)
7. 第54 回日本リハビリテーション医学会学術集会,6 月,岡山
- 岩本陽輔,工藤大輔,斉藤公男,木村竜太,高橋靖博,飯田純平,松永俊樹,宮腰尚久,谷 貴行,湯本 聡,田澤 浩,鈴木哲哉,石河紀之,島田洋一(2017) Two Extra
ScrewNail を用いた大腿骨転子部骨折治療
- 木村竜太,松永俊樹,工藤大輔,斉藤公男,益谷法光,水谷 嵩,飯田純平,岩本陽輔,高橋靖博,宮腰尚久,島田洋一(2017) FESと健側フィードバックシステムを併用した片麻痺者に対する歩行訓練リハビリテーションロボットの開発
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,水谷 嵩,水谷羊一,島田洋一(2017) 骨粗鬆症性脊椎椎体骨折に対する四肢・体幹筋量,背筋力および骨密度の影響
- 斉藤公男, 松永俊樹, 齊藤英知, 工藤大輔, 畠山和利, 渡邉基起, 宮腰尚久,
島田洋一(2017) 内側型変形性膝関節症における歩行時スラストの定量評価と静的下肢アライメント及びストレス撮影との関連
- 高橋靖博,松永俊樹,村井 肇,小西奈津雄,小林 孝,阿部利樹,菊池一馬,工藤大輔,斉藤公男,益谷法光,水谷 喬,木村竜太,飯田純平,岩本陽輔,宮腰尚久,島田洋一(2017) 高齢者の大腿骨転子部骨折に対する早期手術の試み
- 長幡 樹,坂本 仁,三澤晶子,遠藤博之,石原芳人,宮腰尚久,島田洋一(2017) 脳原性運動障害が股関節の成長に及ぼす影響に関する検討
8. 第9 回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会,6 月,札幌
- 木島泰明,山田 晋,齊藤英知,斉藤公男,島田洋一(2017) 単一施設での同日手術例における人工膝関節全置換術後感染のリスク因子(会議録)
- 斉藤公男,齊藤英知,島田洋一,木島泰明,赤川 学,高橋靖博,山田 晋(2017) 脛骨内側顆外反骨切り術(TCVO)における歩行時内反スラスト改善効果の評価
- 齊藤英知,島田洋一(2017) KL-4 内側型変形性膝関節症に対するhybrid CWHTO とTCVO 併用骨切り術の患者立脚型成績の比較
- 斉藤公男,齊藤英知,島田洋一,木島泰明,赤川 学, 高橋靖博, 山田 晋(2017) 脛骨内側顆外反骨切り術(TCVO)における歩行時内反スラスト改善効果の評価
- 塚本泰朗,齊藤英知,大場雅史, 嘉川貴之,島田洋一(2017) 内側半月板変性断裂における内側開大式高位脛骨骨切り術と半月板縫合術併用の治療成績
- 藤井 昌,柏倉 剛,木村善明,若林育子,木島泰明,齊藤英知,宮腰尚久,島田洋一(2017) 膝関節鏡を安全に行うための超音波ガイド下閉鎖神経後枝ブロック
9. 第30 回日本整形外科超音波学会,7 月,東京
- 木村竜太,赤川 学,尾野祐一,木島泰明,齊藤英知,山田晋,宮腰尚久,島田洋一(2017)学生,研修医向けエコーガイド下神経ブロックトレーニングプログラムの試み
- 木村竜太,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,工藤大輔,尾野祐一,飯田純平,島田洋一(2017) 腰椎多裂筋の姿勢変化に伴う弾性度の変化
10. 第43 回日本骨折治療学会,7 月,福島
- 長幡 樹,木島泰明,山田 晋,久保田均,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,岩本陽輔,島田洋一(2017) 大腿骨頸部骨折に対する治療法選択と年齢との関連─大腿骨近位部骨折1042
例の解析 英語演題名: Relationbetween therapy selection and age forfemoral neck fracture—Analysis
of 1042 fracturesin proximal femur—
11. 第50 回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会,7 月,東京
- 土江博幸,Bianchi, G., Gambarotti, M., Vanel,D., 宮腰尚久,永澤博幸,Donati, D.M.,
島田洋一(2017) 腸骨に発生した成人発症の筋線維腫の1例
12. 第35 回日本骨代謝学会学術集会,7 月,福岡
- 赤川 学,宮腰尚久,粕川雄司,尾野祐一,鈴木真純,河野哲也,湯浅悠介,長幡 樹,島田洋一(2017) 糖尿病モデルラットにおける低強度有酸素運動と活性型ビタミンD
製剤の骨密度・筋に対する効果
- 尾野祐一,宮腰尚久,粕川雄司,赤川 学,鈴木真純,河野哲也,長幡 樹,湯浅悠介,島田洋一(2017) アジュバント関節炎ラットの骨密度と関節炎に対するエルデカルシトールとイバンドロネートの効果
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,野坂光司,石川慶紀,土江博幸,工藤大輔,島田洋一(2017) 経口ビスホスホネート製剤長期使用例の頻度とその休薬の可能性についての検討
- 土江博幸,宮腰尚久,粕川雄司,相澤俊郎,阿部秀一,瀬川豊人,奥寺良弥,島田洋一(2017) 非定型大腿骨骨折患者の血中ビタミンD 濃度に関する検討
13. 第51 回日本側彎症学会学術集会,8 月,札幌
- 尾野祐一,宮腰尚久,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,石川慶紀,工藤大輔,島田洋一(2017) 骨形成不全症に伴う早期発症側弯症に対するGrowing rod 法の1 例: 第1
報2) 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,三澤晶子,粕川雄司,石川慶紀,島田洋一(2017) 脂肪脊髄髄膜瘤および脊髄係留症候群に合併した腰椎側弯症,仙骨形成不全の1例
14. 第43 回日本整形外科 スポーツ医学会学術集会,9 月,宮崎
- 木島泰明,藤井 昌,齊藤英知,斉藤公男,大内賢太郎,嘉川貴之,佐藤千恵,赤川 学,瀬川豊人,佐々木香奈, 島田洋一(2017) 中学生アスリートの膝痛に関連する因子2)
高橋靖博,斉藤公男,松永俊樹,齊藤英知,木島泰明,益谷法光,宮腰尚久,島田洋一(2017) 動的座位バランス装置を用いた中高生の体幹バランスの比較検討
- 塚本泰朗,齊藤英知,大場雅史,嘉川貴之,島田洋一(2017) 腰椎椎間関節ブロック 透視下法と超音波ガイド下法の比較
- 藤井 昌,木村善明,柏倉 剛,若林育子,木島泰明,齊藤英知,島田洋一(2017) 膝蓋下脂肪体の著しい外傷性瘢痕により膝前外側痛を生じたキックボクサーの1例
15. 第66 回東日本整形災害外科学会,9 月,東京
- 赤川 学,齊藤英知,斉藤公男,佐々木香奈,塚本泰朗,木島泰明,宮腰尚久,島田洋一(2017) Hybrid closed wedge high tibial
osteotomyのアプローチ法による侵襲性の検討
- 粕川雄司,宮腰尚久,蝦名寿仁,本郷道生,野坂光司,石川慶紀,工藤大輔,島田洋一,(2017) 仙骨脆弱性骨折による腰痛と日常生活動作に対するテリパラチドの効果
- 木島泰明,嘉川貴之,大内賢太郎,杉村祐介,阿部秀一,藤井 昌,宮腰尚久,島田洋一(2017) 高齢者肩関節疾患の疫学と保存治療成績
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,水谷 嵩,水谷羊一,島田洋一(2017) 骨粗鬆症性脊椎椎体骨折に対する四肢・体幹筋量,背筋力の影響
- 塚本泰朗,齊藤英知,大場雅史,嘉川貴之,島田洋一(2017) 不安定型骨盤脆弱性骨折に対してSubcutaneous internal fixation
とIlio-Sacral screw での内固定を施行した1例
- 長幡 樹,土江博幸,永澤博幸,宮腰尚久,島田洋一(2017) BCG ワクチン接種後に生じた右肋骨骨髄炎の1例
- 藤井 昌,木村善明,柏倉 剛,若林育子,野坂光司,宮腰尚久,島田洋一(2017) 関節温存のための膝関節bone marrow lesions
へのアプローチ─骨粗鬆症の観点から─
- 宮腰尚久,工藤大輔,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,島田洋一(2017) 骨粗鬆症患者に対する脊椎インストゥルメンテーション手術後の隣接椎体骨折の一次予防と二次予防(
主題).東日本整災会誌 29,217.
- 宮腰尚久,小林 孝,阿部利樹,鈴木哲哉,石川慶紀,粕川雄司,阿部栄二,島田洋一(2017) QOL を考慮した骨粗鬆症性椎体骨折に対する手術戦略と課題( 主題).東日本整災会誌
29,225.
- 坂本 仁,三澤晶子,石原芳人,遠藤博之,宮腰尚久,島田洋一(2017) 小児の後足部における内外反変形の治療経験
- 野坂光司,阿部秀一,冨岡 立,千田秀一,青沼 宏,土江博幸,柴田暢介,益谷法光生,尾野祐一,宮腰尚久,島田洋一(2017) 超音波ガイド下神経ブロックが有効だった意識障害を伴う下腿開放骨折の1例
16. 第44 回日本股関節学会学術集会,10 月,東京
- 岩本陽輔,加谷光規,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,宮腰尚久,島田洋一(2017) Greater
Trochanteric PainSyndrome に対する鏡視下手術の短期治療成績
- 木島泰明,嘉川貴之,大内賢太郎,杉村祐介,藤井 昌,宮腰尚久,粕川雄司,齊藤英知,島田洋一(2017) 一般住民におけるShoulder36スコア
- 長幡 樹,木島泰明,小西奈津雄,久保田均,山田 晋,田澤 浩,谷 貴之,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,島田洋一(2017) 大腿骨転子部骨折に対するγ nail
のラーニングカーブについて
17. 第19 回日本骨粗鬆症学会,10 月,大阪
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,野坂光司,石川慶紀,土江博幸,工藤大輔,島田洋一(2017) 経口ビスホスホネート製剤長期使用例の頻度とその休薬の可能性についての検討
- 土江博幸,宮腰尚久,粕川雄司,相澤俊郎,阿部秀一,瀬川豊人,奥寺良弥,島田洋一(2017) 非定型大腿骨骨折患者の血中ビタミンD 濃度に関する検討
- 宮腰尚久,本郷道生,畠山雄二,島田洋一(2017) 加齢に伴う脊柱後弯と体幹筋の運動療法( シンポジウム).日本骨粗鬆症学会雑誌3(suppl. 1): 132.
18. 第44 回日本股関節学会学術集会,10 月,東京
- 岩本陽輔,加谷光規,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,宮腰尚久,島田洋一(2017) Greater
Trochanteric PainSyndrome に対する鏡視下手術の短期治療成績
- 木島泰明,嘉川貴之,大内賢太郎,杉村祐介,藤井 昌,宮腰尚久,粕川雄司,齊藤英知,島田洋一(2017) 一般住民におけるShoulder36スコア
- 長幡 樹,木島泰明,小西奈津雄,久保田均,山田 晋,田澤 浩,谷 貴之,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,島田洋一(2017) 大腿骨転子部骨折に対するγ nail
のラーニングカーブについて
19. 第32 回日本整形外科学会基礎学術集会,10 月,沖縄
- 赤川 学,宮腰尚久,粕川雄司,尾野祐一,鈴木真純,河野哲也,湯浅悠介,長幡 樹,島田洋一(2017) 糖尿病モデルラットにおける低強度有酸素運動と活性型ビタミンD
製剤が血糖値・骨密度・筋に及ぼす影響
- 尾野祐一,宮腰尚久,粕川雄司,赤川 学,鈴木真純,河野哲也,長幡 樹,湯浅悠介,島田洋一(2017) アジュバント関節炎ラットの骨密度と関節炎に対するエルデカルシトールとイバンドロネートの効果
- 野坂光司,宮腰尚久,山田 晋,島田洋一(2017) 骨質マーカー高値患者の骨折におけるLIPUS とTeriparatide 併用効果の検討
- 藤井 昌,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,野坂光司,佐藤千恵,島田洋一(2017) ビタミンC 合成能欠如ラットにおけるビタミンCとテリパラチドの骨密度,骨強度,骨質に対する効果
20. 第1 回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会,10 月,大阪
- 岩本陽輔,松永俊樹,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,工藤大輔,斉藤公男,木村竜太,飯田純平,高橋靖博,塚本泰朗,井上純一,宮腰尚久,島田洋一(2017) 頚髄症に対して上肢用ロボット型運動訓練装置ReoGo-J
によるロボットリハビリを行った1例
- 木村竜太,斉藤公男,野坂光司,齊藤英知,赤川 学,松永俊樹,島田洋一(2017) 膝関節術後拘縮に対する超音波ガイド下インターベンション
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,木村竜太,島田洋一(2017) 秋田県における脊髄損傷の疫学調査
- 塚本泰朗,松永俊樹,斉藤公男,工藤大輔,飯田純平,岩本陽輔,高橋靖博,島田洋一(2017) Shear wave elastography を用いたwhole body
vibration のストレッチ効果の検討
(b) 地方会
1. 第27 回東北脊椎外科研究会,1 月,仙台
- 尾野祐一,宮腰尚久,島田洋一,石河紀之,鈴木哲哉(2017) 脊椎ドックによる変形性腰椎症,腰部脊柱管狭窄症,腰椎椎間板ヘルニアの危険因子の検討
2. 第65 回秋田県整形外科医会,5 月,秋田
- 齊藤英知,島田洋一(2017) 大腿骨遠位骨切り術は膝生理的関節面傾斜を再獲得できる
- 長幡 樹,野坂光司,阿部秀一,冨岡 立,千田秀一,青沼 宏,土江博幸,柴田暢介,益谷法光,尾野祐一,宮腰尚久,島田洋一(2017) リング追加の最小侵襲で治癒したIlizarov創外固定周囲骨折の1例
3. 第114 回東北整形災害外科学会,6 月,新潟
- 尾野祐一,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,三澤晶子,石川慶紀,工藤大輔,島田洋一(2017) ハローベストにより治療した神経線維腫症に伴う慢性環軸椎回旋位固定の1例
4. 第42 回日本リハビリテーション医学会東北地方会,9 月,山形
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,木村竜太,島田洋一(2017) 秋田県における脊髄損傷の疫学調査
5. 第2 回秋田長崎TCVO 研究会,10 月,秋田
- 齊藤英知,島田洋一(2017) OA 進行に伴う歩行時関節面傾斜の自然経過
6. リハビリテーションイヤートピックス,12 月,秋田
- 齊藤英知(2017) 膝関節のリハビリテーション
(c) 研究会
(ⅰ) 全国規模
1. AOSpine Advanced Course Yokohama, SeptemberYokohama1) Miyakoshi, N. (2017) Case
presentation anddiscussion : Cases from Faculty—trauma
2. 第13 回日本股関節鏡研究会,9 月,大阪
- 岩本陽輔,加谷光規,木島泰明,山田 晋,小西奈津雄,久保田均,田澤 浩,谷 貴行,鈴木紀夫,加茂啓志,奥寺良弥,宮腰尚久,島田洋一(2017) 大転子部痛症候群に対する鏡視下手術の短期治療成績
(ⅱ) 地方規模
1. 第12 回秋田大学医理工連携夢を語る会,2 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 脊椎棘突起縦割用デバイスの開発
2. 第14 回秋田県骨軟部腫瘍セミナー,2 月,秋田
- 粕川雄司(2017) ビタミンD 製剤による骨粗鬆症・運動器疾患の治療
- 土江博幸(2017) Istitute Ortopeico Rizzoli での留学経験─イタリアの分化と骨軟部腫瘍医療─
3. 第10 回秋田県運動器リハビリテーション研究会,2 月,秋田
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,木村竜太,尾野祐一,飯田純平,島田洋一(2017) 脊椎転移に対するPercutaneousPedicle Screw(
PPS) 治療経験
4. 第43 回九州膝関節研究会,3 月,福岡
- 齊藤英知,島田洋一(2017) 内側型膝OA や外側型膝OA に対する単独DFO の適応と実際
5. 第55 回秋田県脊椎脊髄病研究会,3 月,秋田
- 工藤大輔(2017) ミニレクチャ 化膿性脊椎炎に対する治療─疼痛管理,骨粗鬆症治療を含めて─
6. 第13 回東北腰痛フォーラム,4 月,宮城
- 木村竜太(2017) 腰椎疾患に対する超音波の応用
7. 第9 回秋田県小児整形外科研究会,6 月,秋田
- 高橋靖博,坂本 仁,三澤晶子,石原芳人,遠藤博之(2017) 乳幼児期における足部疾患の診断と治療~秋田県立医療療育センターでの研修経験から~
8. 第38 回秋田県リハビリテーション研究会,8 月,秋田
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,木村竜太,島田洋一(2017) 秋田県における脊髄損傷の疫学調査
- 高橋靖博,坂本 仁,三澤晶子,石原芳人,遠藤博之(2017) 小児片麻痺の運動障害に対するマネージメント
9. 第3 回秋田県関節鏡・膝・スポーツ整形外科研究会,8 月,秋田
- 高橋靖博,石垣 智(2017) プロサッカー選手における傷害調査
10. 第7 回秋田・札幌整形外科合同セミナー,8 月,札幌
- 粕川雄司,宮腰尚久,本郷道生,野坂光司,石川慶紀,土江博幸,工藤大輔,島田洋一(2017) 続発性骨粗鬆症による脊椎脆弱性に対するテリパラチド製剤の効果
- 工藤大輔,宮腰尚久,本郷道生,粕川雄司,石川慶紀,木村竜太,島田洋一(2017) 秋田県における脊髄損傷の動向
11. 第77 回山形整形外科セミナー,11 月,福岡
- 齊藤英知(2017) 進行した変形性膝関節症に対する膝関節温存手術
12. 第40 回東北膝関節研究会,11 月,宮城
- 赤川 学,齊藤英知,斉藤公男,佐々木香奈,塚本泰朗,木島泰明,宮腰尚久,島田洋一(2017) MRI 所見からみた若年性変形性膝関節症の特徴
講 演
1. 骨と関節の日 整形外科市民公開講座,11 月,秋田
- 島田洋一(2017) ぜいじゃく性骨折について
2. 第47 回人工関節学会,2 月,沖縄
- 齊藤英知(2017) HTO ハンズオンセミナー講師
3. 地域連携セミナー,12 月,札幌
- 齊藤英知(2017) 一生自分の膝で
4. 第393 回MOC 会,2 月,福岡
- 島田洋一(2017) 成人脊柱変形治療のアップデート
5. 第35 回三重県義肢装具リハビリテーション研究会,3 月,三重
- 島田洋一(2017) 先端医用工学が拓く新たなリハビリテーション治療
6. 第30 回創外固定・骨延長学会学術集会,3 月,福岡
- 島田洋一(2017) 創外固定の未来; 高齢者脆弱性骨折におけるIlizarov 創外固定の有用性
7. 第46 回日本脊椎脊髄病学会,4 月,札幌
- 島田洋一(2017) 脊柱変形治療の歩みとチャレンジ
8. The 6th Japan-Korea NeuroRehabilitation Conference,April 23, Toyama, Japan
- Shimada, Y. (2017) Neurorehabilitation withmost advanced biomedical engineering
technology
9. 第15 回Shinshu Orthopaedic Seminar,6 月,松本
- 島田洋一(2017) AKITA SPINE GROUP の歩みと挑戦.名古屋脊椎グループ学術講演会
10. 名古屋脊椎グループ学術講演会,6 月,名古屋
- 島田洋一(2017) 運動器バイオメカニクスの臨床応用.第5 回北里整形労働災害研究会
11. 運動器バイオメカニクスの臨床応用.第5 回北里整形労働災害研究会,7 月,神奈川
- 島田洋一(2017) 脊椎・運動器検診について
12. 第29 回東北学校保健・学校医大会,7 月,秋田
- 島田洋一(2017) 先端共同研究による医用工学のイノベーション
13. 秋田大学・東京工業大学・秋田県医師会の三者間連携協定キックオフファーラム,7 月,秋田
- 島田洋一(2017) AORA の成り立ちと活動状況
14. 第7 回札幌リウマチケアセミナー,8 月,札幌
- 島田洋一(2017) ロボットリハビリテーションと再生医療
15. 第36 回日本運動器移植・再生医学研究会,9 月,京都
- 島田洋一(2017) 創外固定の未来
16. TMED Akihabara 2017,10 月,東京
- 島田洋一(2017) リハビリテーション医学におけるバイオメカニズムの臨床応用
17. 第52 回日本脊髄障害医学会,11 月,千葉
- 島田洋一(2017) 3 次元動作解析の臨床応用.第52 回日本脊髄障害医学会
18. 第44 回日本臨床バイオメカニク学会,11 月,愛媛
- 島田洋一(2017) 整形外科における医理工連携; 四半世紀の経験から
19. 7th Zimmer Biomet Trauma Symposium,1 月,東京
- 野坂光司(2017) 脆弱性骨折に対するIlizarov創外固定の有用性
20. 庄内骨粗鬆症学術講演会,1 月,鶴岡
- 野坂光司(2017) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの重要性 庄内整形外科医会 庄内骨粗鬆症学術講演会
21. 第4 回黒潮イリザロフ法セミナー,1 月,高知
- 野坂光司(2017) 足関節周辺骨折におけるMATILDA 法の有用性
22. 函館整形外科会学術講演会,2 月,函館
- 野坂光司(2017) 臨床現場におけるテリパラチドの効果的な使い方
23. 第6 回黒潮整形外傷カンファレンス& セミナー,3 月,高知
- 野坂光司(2017) Pilon 骨折におけるMATILDA法の有用性
24. 米沢市医師会学術講演会,3 月,米沢
- 野坂光司(2017) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの有用性
25. 太白区の骨粗鬆症を考える会,6 月,仙台市
- 野坂光司(2017) 骨粗鬆症治療継続における病診連携の重要性
26. 第15 回神奈川北部臨床整形研究会,11 月,横浜
- 野坂光司(2017) 臨床現場におけるテリパラチドの効果的な使い方
27. アンチドーピング研修会
- 藤井 昌(2017) スポーツを愛するスポーツ医として
28. 平成28 年度第4 回東京都臨床整形外科医会統合研修会,1 月,東京
- 宮腰尚久(2017) エビデンスにもとづく骨粗鬆症の運動療法と薬物療法
29. AOSpine Principles Level Live Surgery CourseKawasaki,1 月,川崎
- 宮腰尚久(2017) 胸腰椎の後方除圧とインストゥルメンテーション
30. 秋田県骨粗鬆症PTH 治療記念講演会,2 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性脊椎疾患─注意すべきポイントと対策─
31. 八戸整形外科医会学術講演会,2 月,八戸
- 宮腰尚久(2017) 病態を考慮した骨粗鬆症の薬物療法
32. 熊本整形外科勤務医会学術講演会,2 月,熊本
- 宮腰尚久(2017) 骨動態を考慮した骨粗鬆症治療─テリパラチドと骨吸収抑制薬を中心に─
33. 第12 回東海運動器フォーラム,2 月,名古屋
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に関する最近の知見と治療戦略
34. 第28 回腰痛シンポジウム,3 月,東京
- 宮腰尚久(2017) サルコペニアとの関連と運動療法による腰背部痛対策
35. リクラストweb 講演会,3 月,秋田(全国配信)
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症の骨折予防─EBM にもとづく運動療法と薬物療法─
36. 第287 回鷹巣医師団医談会特別講演会,3 月,北秋田
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に関する最近の知見と治療戦略
37. Weekly PTH Seminar,3 月,東京
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性脊椎疾患─注意すべきポイントと対策─
38. 上益城郡医師会学術講演会,3 月,熊本
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症治療におけるテリパラチドの役割─作用機序と臨床成績─
39. 京都整形外科医会3 月例会,3 月,京都
- 宮腰尚久(2017) 骨折連鎖を抑制するための骨粗鬆症のトータルマネジメント
40. 第46 回日本脊椎脊髄病学会ランチョンセミナー,4 月,札幌
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者の転倒・骨折予防に対する運動療法とビタミンD の有効性のエビデンス
41. 山形臨床整形外科医会学術講演会,4 月,山形
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に関する最近の知見と治療戦略
42. 第358 回郡医研,5 月,横手
- 宮腰尚久(2017) 知っておくべき小児の脊椎脊髄疾患と骨粗鬆症の薬物療法
43. Precourse Lecture for Depuy Synthes CombinedCadaveric Course in Bangkok,6 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 胸腰椎の後方解剖とインストゥルメンテーション手術のポイント
44. 幸手骨粗鬆症地域連携講演会,6 月,幸手
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折の予防と再発防止に対する運動・栄養・薬物治療の役割
45. 第133 回西日本整形・災害外科学会ランチョンセミナー,6 月,久留米
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者に対する脊椎手術と薬物治療
46. 第1 回会津骨粗鬆症連携フォーラム,6 月,会津若松
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折の予防と再発防止に対する運動・栄養・薬物治療の役割
47. 第18 回埼玉整形外科研究会,7 月,さいたま
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性を含む外傷性脊椎損傷の治療
48. 第13 回兵庫骨粗鬆症懇話会,7 月,神戸
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に対する運動療法の効果とビタミンD の役割
49. 第1401 回秋田市倫理法人会モーニングセミナー,7 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) ロコモと骨粗鬆症対策─高齢県の健康寿命延伸を目指して─
50. 第2 回埼玉ロコモOLS 研究会,7 月,さいたま
- 宮腰尚久(2017) 運動器疾患としての骨粗鬆症のトータルマネジメント
51. 第132 回盛岡臨床整形外科医会,7 月,盛岡
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に関する最近の知見と治療戦略
52. 第2 回にいがた骨粗鬆症治療を考える会,7 月,新潟
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性脊椎疾患─注意すべきポイントと対策─
53. 郡山整形外科医会学術講演会,7 月,郡山
- 宮腰尚久(2017) 高齢者の転倒予防と医療安全
54. 第35 回日本骨代謝学会学術集会ランチタイム教育講演,7 月,福岡
- 宮腰尚久(2017) 骨折の危険性の高い骨粗鬆症と骨形成促進剤
55. 平成29 年度北海道・東北地区リウマチの治療とケア研修会,9 月,札幌
- 宮腰尚久(2017) 運動器疾患としての骨粗鬆症の病態とトータルマネジメント
56. AOSpine Advanced Course Yokohama,9 月, 横浜
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折─病態・診断と保存療法
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折─後方手術の適応・限界とそのコツ
- 宮腰尚久(2017) 腰椎変性疾患─固定術(PLIF, TLIF)のコツと注意点
- 宮腰尚久(2017) 脊椎外傷─胸腰椎損傷の後方手術とそのコツ
57. PARTNER (Patient-Centered Treatment Seminar)Web 講演会─,9 月,秋田(全国配信)
- 宮腰尚久(2017) 脆弱性骨折の連鎖を防ぐ─椎体骨折と胃食道逆流症─
58. Osaka City 整形外科フォーラム,9 月,大阪
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折を予防するための運動・栄養・薬物治療の役
59. 地域包括ケアセミナー2017,9 月,大館
- 宮腰尚久(2017) 健康寿命と運動器の障害─ロコモ・フレイル・サルコペニア─
60. 第4 回日本転倒予防学会学術集会ランチョンセミナー,10 月,盛岡
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症と転倒─脊柱変形との関連と予防対策─
61. 運動器疾患/骨・関節フォーラム福岡,10 月,福岡
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者の転倒・骨折予防に対する運動療法とビタミンD の有効性のエビデンス
62. 第20 回関西MISt 研究会,10 月,大阪
- 宮腰尚久(2017) 脊椎骨粗鬆症の病態とトータルマネジメント
63. 日本デイケア学会第22 回年次大会秋田大会,10 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 高齢者の転倒・骨折予防と対策─薬物治療を含めて─
64. 第14 回城北整形外科フォーラム学術講演会,10 月,大阪
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症治療におけるビタミンD とビスホスホネートの役割
65. 抗RANKL 抗体セミナー in AKITA,11 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者の転倒・骨折予防と医療安全
66. 第2 回小樽健康寿命延伸フォーラム,11 月,小樽
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者の転倒予防と骨折対
67. いわき市医師会整形外科部会学術講演会,11 月,いわき
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症患者の転倒・骨折予防と医療安全
68. 秋田県骨粗鬆症治療記念講演会,11 月,秋田
- 宮腰尚久(2017) 秋田のビスホスホネート研究と今後の展望
69. 第48 回大腿骨頚部骨折地域連携パス連携病院研究会学術講演会,11 月,前橋
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性骨折を予防するための運動・栄養・薬物治療の役割
70. 奈良県臨床整形外科医会研修会,11 月,奈良
- 宮腰尚久(2017) ロコモの原因疾患としての骨粗鬆症の病態と治療
71. つくば運動器セミナー,11 月,つくば
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症に対する運動療法の効果とビタミンD の役割
72. AOSpine Advanced Symposium Tokyo ─骨粗鬆症と脊柱変形─,12 月,東京
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症の病態と骨リモデリング
73. AOSpine Advanced Symposium Tokyo ─骨粗鬆症と脊柱変形─,12 月,東京
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性椎体圧潰・後弯症に対する手術─後方単独法
74. 第37 回西新宿整形外科研究会,12 月,東京
- 宮腰尚久(2017) 脊椎骨粗鬆症の病態とトータルマネジメント
その他の刊行物
- 五十嵐圭子,奥山 学,木島泰明,合谷木徹,小林禎子,小山 崇,今野隼人,齋藤 満,佐藤直樹,庄司 学,高橋和孝,高橋裕哉,宮腰尚久(リーダー)肺血栓塞栓症予防ワーキンググループ(2017) 肺血栓塞栓症/深部静脈血栓症(静脈血栓塞栓症)予防ガイドライン第2版(
2017年改訂版).秋田大学医学部附属病院.2017 年2 月改訂.
- 工藤大輔,島田洋一(2017) 整形外科疾患脊椎・脊髄疾患 27 胸椎椎間板ヘルニア.1336専門家による私の治療[2017-18 年度版]日本医事新報社.
- 工藤大輔,島田洋一(2017) “特集 超入門!整形外科の こんなにわかる手術 Happy えほん” 脊椎の手術(13)後方除圧固定術.整形外科看護,第22(6).
- 斎藤晴樹,宮腰尚久(2017) ロコモを知ろう!紙上対談秋田編─いつまでも元気に歩けるカラダでいるために.秋田魁新報 2017.2.1 第45188 号 p. 11.
- 佐々木研,本郷道生,島田洋一(2017) 脊椎後弯変形高齢者における立位・歩行時のモーメントの検討三次元体幹筋骨格モデルを用いて.整形外科68, 638.
- 佐藤光三,宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症性椎体骨折・脊柱変形とh-PTH の実験的骨減少ラットでの検証. 山本智章(編)
骨形態計測秘話ヒストリー.新潟骨の科学研究所,新潟,pp. 1-12.
- 島田洋一(2017) 動的座位バランス計測装置を用いた体幹バランス機能の評価とビタミンD 製剤がバランス能力に及ぼす影響.第一生命財団調査研究報告書.
- 島田洋一(2017) 喫茶ロビー 空手道と私.整形外科 68(12),1292.
- 島田洋一(2017) 生活習慣病と運動のすすめ.週刊アキタ 1 月12 日号,6.
- 宮腰尚久(2017) 秋田県の脊椎脊髄病診療の現状と将来展望.整佑会誌18,22-25.
- 宮腰尚久(2017) 一般向け医学関連書の執筆経験.整佑会誌18,44-45.
- 宮腰尚久(2017) 連載: 注目の海外文献(60).Clinical Calcium 27,578-580.
- 宮腰尚久(2017) 骨折連鎖を抑制するための骨粗鬆症のトータルマネジメント.京都整形外科医会学術集会報告 88,29-30.
- 宮腰尚久(2017) 腰部脊柱管狭窄症と椎間板ヘルニアで仰臥位の症状に対する自己評価点数が異なる理由は?.日本医事新報 4863,63-64.
- 宮腰尚久(2017) CLINICAL CALCIUM 理解を助けるトレーニング問題─ロコモティブシンドロームに関して.Clinical Calcium 27,1024.
- 宮腰尚久(2017) 骨粗鬆症の運動療法─高齢者の背筋強化と転倒予防のために.整形彩旬─運動療法( 2017年7月作成).武田薬品工業株式会社,大阪.
- 山崎正志,宮腰尚久,吉井俊貴(2017) 頸椎後縦靭帯骨化症の最新知見と展望.Loco Cure3(3), 201-211.

