Department of Environmental Health Science and Public Health, Akita University Graduate School of Medicine

秋田大学大学院医学系研究科 社会環境医学系

衛生学・公衆衛生学講座

2024 - 2025年 業績紹介



原 著 論 文

英文



  • Aoki R, Miyachi T, Sugano Y, Kanke C, Yamazaki T, Mishima K, Nomura K.
    How many truck drivers would have sleep disorders? : Investigation on lifestyle and stress on insomnia among Japanese male truck drivers.
    J Occup Health. 2025 Feb 17:uiaf012. doi: 10.1093/joccuh/uiaf012. Online ahead of print.
    PubMed


  • Kudo C, Terata K, Nanjo H, Nomura K, Hiroshima Y, Takahashi E, Yamaguchi A, Konno H, Onji M, Wakamatsu Y, Kimura Y, Takashima S, Wakita A, Sato Y, Minamiya Y, Imai K.
    Evaluation of Grading Estrogen Receptors in Breast Cancer Using Fully Automated Rapid Immunohistochemistry Based on Alternating-Current Electric Field Technology.
    Cancers (Basel). 2025 Jan 23;17(3):363. doi: 10.3390/cancers17030363.
    PubMed


  • Narita S, Yanagisawa T, Hatakeyama S, Hata K, Fujita K, Ueda T, Tanaka T, Maita S, Chiba S, Sato H, Sekine Y, Kobayashi M, Kashima S, Yamamoto R, Numakura K, Saito M, Takayama K, Okane K, Ishida T, Horikawa Y, Kumazawa T, Shimoda J, Iwabuchi I, Suzuki T, Ukimura O, Kimura T, Ohyama C, Nomura K, Habuchi T.
    Prognostic model for second progression-free survival and overall survival in patients with high-risk metastatic hormone-sensitive prostate cancer treated with abiraterone acetate and androgen deprivation therapy.
    Prostate. 2025 Jan;85(1):73-81. doi: 10.1002/pros.24802. Epub 2024 Sep 30.
    PubMed


  • Sasaki Y, Sato Y, Nomura K, Wakita A, Nagaki Y, Sasamori R, Yoneya T, Takahashi T, Yamada M, Takahashi M, Terata K, Imai K.
    Peptidoglycan induces CXCL10 production and inhibits esophageal squamous cell carcinoma proliferation.
    Am J Cancer Res. 2024 Dec 15;14(12):5874-5884. doi: 10.62347/NHPV3701. eCollection 2024.
    PubMed


  • Kawase K, Adachi T, Nagoshi S, Kido M, Nomura K.
    Factors affecting marriage and pregnancy/childbirth among women physicians in Japan.
    World J Surg. 2024 Dec;48(12):2950-2963. doi: 10.1002/wjs.12385. Epub 2024 Nov 7.
    PubMed


  • Yamazaki T, Nomura K, Satoh M, Hara A, Tsubota-Utsugi M, Murakami T, Asayama K, Tatsumi Y, Kobayashi Y, Hirose T, Inoue R, Totsune T, Kikuya M, Metoki H, Hozawa A, Imai Y, Ohkubo T.
    Association between the Number of Deliveries and Cognitive Impairment Considering the Presence of Subclinical Cerebrovascular Diseases: the Ohasama Study.
    Tohoku J Exp Med. 2024 Nov 28. doi: 10.1620/tjem.2024.J139. Online ahead of print.
    PubMed


  • Konno M, Miura H, Sato A, Fujishima A, Makino K, Shirasawa H, Nomura K, Terada Y.
    Amniotic fluid glucose concentration as a predictor of fetal trisomy.
    J Obstet Gynaecol Res. 2024 Nov;50(11):2076-2080. doi: 10.1111/jog.16115. Epub 2024 Oct 7.
    PubMed


  • Satoh M, Metoki H, Kikuya M, Murakami T, Tatsumi Y, Tsubota-Utsugi M, Hirose T, Hara A, Nomura K, Asayama K, Hozawa A, Imai Y, Ohkubo T.
    Proposal of reference value for day-to-day blood pressure variability based on two outcomes: the Ohasama study.
    J Hypertens. 2024 Oct 1;42(10):1769-1776. doi: 10.1097/HJH.0000000000003800. Epub 2024 Jun 20.
    PubMed


  • Hatakeyama K, Tozawa T, Wada Y, Konno M, Matsuda M, Otani T, Minami S, Sato W, Nomura K, Iijima K, Mori N.
    Tumor diameter and enhancing capsule, as well as previous interventional treatments, as potential predictors of vascular lake phenomenon in hepatocellular carcinoma patients treated with drug-eluting beads transarterial chemoembolization.
    J Clin Imaging Sci. 2024 Aug 10;14:29. doi: 10.25259/JCIS_66_2024. eCollection 2024.
    PubMed


  • Sasamori R, Sato Y, Nomura K, Wakita A, Nagaki Y, Kemuriyama K, Sasaki Y, Nozaki S, Takahashi T, Terata K, Imai K, Minamiya Y.
    Lipopolysaccharide induces CCL2 through TLR4 signaling and promotes esophageal squamous cell carcinoma cell proliferation.
    Am J Cancer Res. 2024 Jul 15;14(7):3497-3512. doi: 10.62347/EIKE6128. eCollection 2024.
    PubMed


  • Jung S, Takeuchi T, Kitahara M, Tsutsumi A, Nomura K.
    Effectiveness of mobile applications in improving insomnia symptoms among adults from multi-community: A systematic review and meta-analysis.
    Sleep Med. 2024 Jul;119:357-364. doi: 10.1016/j.sleep.2024.05.020. Epub 2024 May 9.
    PubMed


  • Kuriyama S, Imai K, Nanjo H, Wakamatsu Y, Takashima S, Matsuo T, Iwai H, Demura R, Suzuki H, Harata Y, Shibano S, Wakita A, Sato Y, Nomura K, Minamiya Y.
    Multiplex Intraoperative Rapid Immunohistochemistry with Noncontact Antibody Mixing for Distinguishing the Histologic Phenotype of Lung Cancer.
    Pathobiology. 2024;91(6):383-392. doi: 10.1159/000539640. Epub 2024 Jun 24.
    PubMed


  • Kimura T, Nomura K, Hashimoto M, Shinmura K.
    Relationship between the characteristics of Japanese physicians involved in medical care for older adults and their approaches to treating older patients with multimorbidity.
    PLoS One. 2024 Jun 12;19(6):e0302532. doi: 10.1371/journal.pone.0302532. eCollection 2024.
    PubMed


  • Imai K, Kurihara N, Konno M, Mori N, Takashima S, Kuriyama S, Demura R, Suzuki H, Harata Y, Fujibayashi T, Shibano S, Wakita A, Nagaki Y, Sato Y, Nomura K, Minamiya Y.
    Does clinical T1N0 GGN really require checking for distant metastasis during initial staging for lung cancer?.
    Cancer Imaging. 2024 Jun 3;24(1):69. doi: 10.1186/s40644-024-00714-7.
    PubMed


  • Kimura T, Chiba H, Nomura K, Mizukami J, Saka S, Kakei K, Ishikawa J, Yamadera S, Sakato K, Fujitani N, Takagi H, Ishikawa H.
    Communication between physicians, patients, their companions and other healthcare professionals in home medical care in Japan.
    Patient Educ Couns. 2024 Jun;123:108239. doi: 10.1016/j.pec.2024.108239. Epub 2024 Mar 3.
    PubMed


  • Matsuda K, Shimazu K, Shinozaki H, Fukuda K, Yoshida T, Taguchi D, Nomura K, Shibata H.
    Recent trends in bone metastasis treatments: A historical comparison using the new Katagiri score system.
    World J Clin Cases. 2024 May 26;12(15):2499-2505. doi: 10.12998/wjcc.v12.i15.2499.
    PubMed


  • Shimizu T, Kodama A, Kume Y, Iwakura M, Iijima K, Ota H.
    Comparative Analysis of Frailty Risk and Associated Factors: Community-Based vs. Open Recruitment Groups.
    Int J Environ Res Public Health. 2024 May 10;21(5):611. doi: 10.3390/ijerph21050611.
    PubMed


  • Saka N, Chiang CM, Ogawa T, Pendleton AA, Tsuihiji K, Nomura K, Watanabe Y, Bhandari M.
    Trend of female first authorship in Journal of Orthopaedic Science, the official journal of the Japanese orthopaedic association from 2001 to 2021: An observational study.
    J Orthop Sci. 2024 May;29(3):914-920. doi: 10.1016/j.jos.2023.03.007. Epub 2023 Mar 22.
    PubMed


  • Morikawa K, Nomura K, Onozawa D, Sasaki H, Morikawa Y.
    Sociodemographic and environmental characteristics associated with thoughts of death and suicidal ideation in community-dwelling residents of a rural town in Japan: analyses from a perspective of accompanying problems.
    BMC Public Health. 2024 Apr 23;24(1):1130. doi: 10.1186/s12889-024-18538-2.
    PubMed


  • Ozeki C, Maeda E, Hiraike O, Nomura K, Osuga Y.
    Changes in menstrual symptoms and work productivity after checklist-based education for premenstrual syndrome: an 8-month follow-up of a single-arm study in Japan.
    BMC Womens Health. 2024 Apr 15;24(1):242. doi: 10.1186/s12905-024-03067-2.
    PubMed


  • Nozaki S, Sato Y, Takano H, Nomura K, Wakita A, Liu J, Nagaki Y, Sasamori R, Sasaki Y, Takahashi T, Igarashi H, Konno Y, Fukuda M, Minamiya Y.
    Pretreatment periodontitis is predictive of a poorer prognosis after esophagectomy for esophageal cancer.
    Esophagus. 2024 Apr;21(2):120-130. doi: 10.1007/s10388-024-01045-z. Epub 2024 Feb 20.
    PubMed


  • Tsubota-Utsugi M, Satoh M, Watanabe J, Takebayashi J, Oki T, Tatsumi Y, Asayama K, Kikuya M, Murakami T, Hirose T, Metoki H, Hara A, Nomura K, Hozawa A, Tsubono Y, Imai Y, Ohkubo T.
    Association between an Antioxidant-Rich Japanese Diet and Chronic Kidney Disease: The Ohasama Study.
    J Atheroscler Thromb. 2024 Apr 1;31(4):461-477. doi: 10.5551/jat.64423. Epub 2023 Oct 17.
    PubMed


  • Miki T, Nohara M, Nomura K.
    Effectiveness of mHealth interventions to promote physical activity and reduce sedentary behaviours on work-related productivity and performance: a systematic review protocol.
    BMJ Open. 2024 Mar 4;14(3):e080240. doi: 10.1136/bmjopen-2023-080240.
    PubMed


  • Nagaki Y, Motoyama S, Sato Y, Wakita A, Fujita H, Kemuriyama K, Sasamori R, Nozaki S, Nomura K, Minamiya Y.
    Neoadjuvant Chemoradiotherapy Upregulates the Immunogenicity of Cold to Hot Tumors in Esophageal Cancer Patients.
    Ann Surg Open. 2024 Feb 2;5(1):e385. doi: 10.1097/AS9.0000000000000385. eCollection 2024 Mar.
    PubMed


  • Takenoshita S, Iwakura M, Nagasawa T, Nomura K.
    Scale Development for "Great Research Mentors" and Its Relationship to Mentees' Psychological Burnout in Young Physician Researchers.
    Tohoku J Exp Med. 2024 Feb 23;262(2):51-62. doi: 10.1620/tjem.2023.J102. Epub 2023 Dec 21.
    PubMed


  • Nomura K, Shimizu K, Taka F, Griffith-Quintyne M, Iida M.
    Scale development and validation of perimenopausal women disability index in the workplace.
    Environ Health Prev Med. 2024;29:4. doi: 10.1265/ehpm.23-00239.
    PubMed


和文




  • Oka M, Ito H, Nomura K, Ohira T, Tsutsumi A.
    [Preventing suicide in communities].
    Nihon Koshu Eisei Zasshi. 2024 Oct 3;71(9):483-490. doi: 10.11236/jph.24-056. Epub 2024 Aug 8.
    PubMed


  • 北川 恭子, 野村 恭子, 辻 真弓.
    就労女性の禁煙推進におけるデジタルデバイス利用の有用性:既出論文調査からの知見
    [Digital devices for smoking cessation among working women: Insights from survey of academic papers].
    産業衛生学雑誌 Sangyo Eiseigaku Zasshi. 2024 Jul 25;66(4):168-173. doi: 10.1539/sangyoeisei.2023-040-W. Epub 2024 May 22.
    PubMed


  • 飯田 美穂, 三橋 祐子, 野村 恭子, 辻 真弓.
    就労女性における月経随伴症状の管理ならびに母乳育児と仕事の両立に向けたデジタルデバイスの使用に関する文献紹介
    産業医学ジャーナル. 47(1):29-33. 45292
    CiNii


  • 山崎 貞一郎, 澤口 駿, 津田 直輝, 宮崎 知之, 野村 恭子.
    業界団体と保険者による健康づくりに関する共同事業の事業評価 : 傾向スコアマッチング法を用いた会員の生活習慣改善に対する効果検証
    秋田理学療法. 31(1):29-37. 2024
    CiNii

総説・解説

報告書



  • 令和5年度厚生労働科学研究費 女性の健康の包括的支援政策研究事業
    健康寿命延伸に備えた女性の心身の健康支援のための普及啓発に向けた研究

    • 野村恭子, 寺内公一, 長島健悟, 大久保孝義, 谷原真一, 羽渕友則, 宮腰尚久, 小宮ひろみ, 竹内武昭.
      令和5年 総括研究報告

    • 野村恭子, 長島健悟.
      令和5年 分担報告書「我が国における就労女性の健康に関するスコーピングレビュー.」

    • 野村恭子.
      令和5年 分担報告書「就労女性における更年期障害の尺度開発.」

    • 中尾元幸, 谷原真一, 野村恭子.
      令和5年 分担報告書「月経関連疾患の外来受療率の推移についての検討.」

    • 鄭松伊, 野村恭子, 寺内公一, 竹内武昭, 谷原真一, 小宮ひろみ.
      令和5年 分担報告書「中年期女性の更年期障害に影響を与える社会因子の検討.」

    • 鄭松伊, 野村恭子, 竹内武昭, 寺内公一, 谷原真一, 小宮ひろみ.
      令和5年 分担報告書「中高年期女性のうつ症状に与える生活環境因子、社会支援の影響.」

    • 岩倉正浩, 野村恭子, 長島健悟, 寺内公一, 寺田かおり, 谷原真一.
      令和5年 分担報告書「更年期前後の女性におけるホルモン代替療法と乳がんの関連.」

    • 山崎貞一郎, 大久保孝義, 野村恭子.
      令和5年 分担報告書「女性の生殖因子と認知機能障害との関連に無症候性脳血管疾患が与える影響.」

    • 野村恭子, 大久保孝義.
      令和5年 分担報告書「女性の生殖因子と脳心血管潜在性動脈硬性変化との関連.」


  • 野村恭子, 佐藤家隆, 伏見雅人, 佐藤和裕, 関雅幸, 山崎貞一郎.
     「自動車運転従事者におけるカフェインの多量摂取と居眠り運転の関連に関する研究.」
     独立行政法人労働者健康安全機構.秋田産業保健総合支援センター.令和6年5月. 最終総括報告書


  •  令和5年度高齢者医療制度円滑運営事業費補助金
     「Well-beingが向上する健康なまちづくり」事業における
      リンクワーカーを起用した社会的処方:事業の実施効果、評価分析報告書

    • 太田奈歩, 加藤樹紗楽, 田中静音, 岩澤敦史, 山崎貞一郎, 平山純子, 眞壁幸子, 野村恭子.
      「社会的処方の社会実装に向けた課題.」

    • 藤田智恵, 安藤友華, 野村恭子.
      「がん患者・サバイバーの社会的孤立・孤独に関する調査その1
        ~治療と就労の両立に焦点をあてて~リンクワーカーの質の確保に向けた地域の課題. 」

    • 安藤友華, 藤田智恵, 加藤樹紗楽, 安藤秀明, 福田耕二, 島津和弘, 吉田泰一, 田口大樹, 篠崎英恵, 柴田浩行, 野村恭子.
      「がん患者・サバイバーの社会的孤立・孤独に関する調査その2
        ~がん患者・サバイバーにおける社会的孤立・孤独に関する質的研究. 」

    • 鄭松伊, 岩澤敦史, 太田奈歩, 五十嵐千恵, 新田夕子, 平山純子, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 野村恭子.
      「仙北市65歳以上の高齢者独居・夫婦世帯における閉じこもり実態調査. 」

書籍



  • 山崎貞一郎, 野村恭子.
     寿命と運動.『寿命の事典』/ 朝倉書店.令和6年
     編集:鳥羽研二,秋下雅弘,新井康通,石神昭人,石崎達郎,更科 功,鈴木隆雄.


  • 鄭松伊, 野村恭子.
     寿命と栄養.『寿命の事典』/ 朝倉書店.令和6年
     編集:鳥羽研二,秋下雅弘,新井康通,石神昭人,石崎達郎,更科 功,鈴木隆雄.

依頼講演、シンポジウム、等

依頼講演



  • 野村恭子
    秋田県民栄養調査より塩分摂取過多に影響する因子の検討.
    第23回秋田県歯科保健大会 2024.12.21 秋田

  • 野村恭子
    大学生の心の健康調査とゲートキーパー養成研修.
    第46回全国大学メンタルヘルス学会総会 特別講演 2024.12.6 秋田

  • 野村恭子
    職域における女性の健康保持増進に向けた指針作成:研究概要と社会発信.
    就労女性健康研究会 教育講演 2024.11.16 Web

  • 野村恭子
    職域における女性の健康保持増進に向けた指針作成:研究概要と社会発信.
    日本女性医学学会 教育講演 2024.11.10 宇都宮

  • 野村恭子
    職域における女性の健康保持増進に向けた指針作成:研究概要と社会発信.
    全国産業保健協議会 教育講演 2024.10.5 千葉

  • 野村恭子
    健康経営のデータを用いた問題提起.健康経営における就労女性の健康支援の今とこれから. 現状と将来像.

  • 野村恭子
    Understanding people’s behavior and supporting mental health to improve health outcomes.
    Astellas US.

  • 野村恭子
    医療界における男女就労格差~これまでとこれから~
    特別企画 2.医療界における男女共同参画の現状と課題
    第56回医学教育学会 2024.8.10 東京

  • 野村恭子
    医療界における男女就労格差 ~これまでとこれから~
    第56回日本医学教育学会大会 特別シンポジウム「医療界の男女共同参画」 2024.6.10 東京

  • 野村恭子
    健康経営戦略におけるコラボヘルス、職域における女性の健康指針の開発
    秋田銀行七日会 2024.06.03 秋田市

  • 野村恭子
    警察官のみなさんへ:健康に働くために知っていただきたいこと
    警察学校 2024.04.17 秋田市

シンポジウム・フォーラム



  • フォーラム 野村恭子:2024.12.21
    県民健康・栄養調査から考える秋田県民の健康課題.
    秋田県歯科保健医療フォーラム 基調講演 秋田

  • フォーラム 岩倉正浩:2024.11.17
    能代山本地区のがん検診の現状:広げよう検診と健診の輪.
    能代山本がん予防推進協議会 がん予防推進フォーラム

  • フォーラム 鄭松伊:2024.11.17
    個人の行動変容と健康状態の改善.
    能代山本がん予防推進協議会 がん予防推進フォーラム

  • パネルディスカッション 野村恭子, 井岡亜希子, 小泉亮, 石田郁:2024.11.17
    誰もが健康で暮らせる地域づくり.
    能代山本がん予防推進協議会 がん予防推進フォーラム

  • シンポジウム 野村恭子:2024.07.04
    秋田県の社会的処方の実践 (Feasibility study on the implementation of social prescribing in Japan)
    Enhancing Community Connections for Ageing Populations : Exploring Diverse Approaches
    英国老年学会(53rd British Society of Gerontology) ニューキャッスル(英国)

  • フォーラム 野村恭子:2024.05.30
    就労女性の性に関連する健康と労働生産性の実証研究
    第10回協会けんぽ調査研究フォーラム 東京

  • シンポジウム 野村恭子, 鄭 松伊, 他:2024.05.24
    AMED:働く女性の健康に関する非薬物的介入のシステマティックレビューと職域における女性の健康保持増進に向けた指針案の作成
    第97回日本産業衛生学会  広島

学 会 発 表

海外




  • M. Iwai-Shimada, K. Iwai, N. Tatsuta, T. Isobe, M. Takagi, Y. Kobayashi, S.F. Nakayama, Y.Kumazawa, K. Takahashi, T. Tanaka, Y. Terada, K. Nomura, H. Okada, A. Tamakoshi, E. Maeda.
    Association between essential and toxic elements in semen and sperm quality in Japanese men.
    International Society for Environmental Epidemiology- International Society of Exposure Science. 17-20 August 2025. Atlanta, USA

  • Korean Industrial Health. 21 February 2025. Seoul, Republic of Korea → Outstanding Paper Awardを受賞 日本語 / 韓国語

    • Songee Jung, Kyoko Nomura.
      Checklist Validation study for Health Promotion among Working Women: an Internet Survey on 1700 business owners or executives.

    • Kyoko Nomura, Songee Jung..
      Checklist Validation study for Health Promotion among Working Women: an Internet Survey on 3,343 female workers.

  • Kyoko Nomura, Naho Ohta, Kisara Kato, Shizune Tanaka, Teiichiro Yamazaki, Atsushi Iwasawa, Sachiko Makabe, Charlotte Rothwell, Jan Illing.
    MUARG SYMPOSIUM 1: ENHANCING COMMUNITY CONNECTIONS FOR AGEING POPULATIONS: EXPLORING DIVERSE APPROACHES, Feasibility study on the implementation of social prescribing in Japan.
    British Society of gerontology. 3-5 July 2024. Newcastle, UK


  • Eri Maeda, Yukiyo Kumazawa, Kazumasa Takahashi, Takashi Tanaka, Hongxuan Li, Wen Hao, Hidekazu Saito, Jacky Boivin, Akiko Tamakoshi, Kyoko Nomura, Yukihiro Terada, Hiroshi Okada.
    Fertility education improves knowledge and semen quality: an open-label randomized controlled trial on 382 healthy Japanese men.
    European Society of Human Reproduction and Embryology, 7-10 July 2024, Amsterdam, Netherland


  • Atsushi Iwasawa, Kyoko Nomura, Fumiya Tanji.
    Impact of Coping Profile on Suicidal Ideation: Findings from a Cross-Sectional Survey in a Rural Japanese Area.
    International Association for Suicide Prevention, 11th Asia Pacific Conference. 3-6 June 2024, Thailand


  • Kyoko Nomura, Naho Ohta, Kisara Kato, Shizune Tanaka, Teiichiro Yamazaki, Atsushi Iwasawa, Sachiko Makabe, Charlotte Rothwell, Jan Illing.
    Feasibility study on the implementation of social prescribing in Japan.
    The Annual Conference 2024. The British Society of Sociology. New Castle University 3-5 June 2024

国内



  • 岩井美幸、岩井健太、龍田希、磯部友彦、高木麻衣、小林弥生、中山祥嗣, 熊澤由紀代、高橋 和政, 田中 貴士, 寺田幸弘, 野村恭子, 岡田弘, 玉腰暁子, 前田恵理.
    日本人男性における精液中の必須・有害元素と精子の質との関連.
    第52回日本毒性学会. 沖縄 2025.07.02-04

  • 岩倉正浩, 大関千潤, 鄭松伊, 山崎貞一郎, 三木貴子, 野原理子, 野村恭子.
    就労者におけるデジタル技術・デバイスを用いた介入のエビデンス:身体活動・座位行動・体重への効果.
    第98回日本産業衛生学会. 2025.05.15

  • 山崎貞一郎, 鄭松伊, 岩倉正浩, 津田直輝, 小池純平, 野村恭子.
    男性長距離トラックドライバーの食品・栄養素摂取に関する記述研究.
    第98回日本産業衛生学会. 2025.05.15

  • 稲田依子, 山内圭子, 渡邉英之, 岩倉正浩, 野村恭子, 谷原真一.
    協会けんぽレセプトデータを用いた大腸がん罹患後の就労継続率の男女差: A県解析結果.
    第98回日本産業衛生学会. 2025.05.15

  • 出口恭子, 牛込陽菜, 野村恭子.
    就労女性の更年期症状に影響を及ぼす危険因子についての検討.
    第95回日本衛生学会学術総会. 大宮 2025.03.19-21

  • 太田奈歩, 鄭松伊, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 岩澤敦史, 野村恭子.
    過疎地域に居住する高齢者の身体的フレイルに与える閉じこもりと孤独感の影響.
    第95回日本衛生学会学術総会. 大宮 2025.03.19-21

  • 鄭松伊, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 成田伸太郎, 宮腰尚久, 羽渕友則, 野村恭子.
    更年期から老年期の女性における尿失禁と生活環境因子及び社会的支援との関連.
    第95回日本衛生学会. 大宮 2025.03.04

  • 鄭松伊, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 岩澤敦史, 野村恭子.
    秋田県デジタル田園都市における高齢者のデジタルデバイドと社会的孤立.
    第26回日本健康支援学会. 2025.03.07-08

  • 鄭松伊, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 岩澤敦史, 野村恭子.
    地域在住高齢者におけるフレイルとデジタルデバイドとの関連.
    第26回日本健康支援学会. 2025.03.07-08

  • 佐藤倫広, 橋本英明, 中山晋吾, 遠山真弥, 八木橋 崇仁, 廣瀬卓男, 村上任尚, 辰巳友佳子, 坪田恵, 原梓, 野村恭子, 浅山敬, 菊谷昌浩, 寳澤篤, 目時弘仁, 大久保孝義.
    家庭高血圧が及ぼす20年間の腎機能への影響:大迫研究.
    第35回日本疫学会学術総会. 高知 2025.02.12-14

  • 竹内武昭, 鄭松伊, 野村恭子.
    働く女性の不眠改善を目的としたデジタルデバイスの可能性 ―システマティックレビューとメタアナリシス―.
    第135回日本心身医学会関東地方会. 東京 2025.01.11

  • 山崎 貞一郎, 岩倉正浩, 鄭松伊, 澤口駿, 津田直輝, 野村恭子. 男性トラック運転者における筋骨格系障害とプレゼンティーズムとの関連:横断研究.
    日本予防理学療法学会学術大会. 仙台 2024.11.4

  • 中尾元幸, 谷原真一, 野村恭子.
    月経障害および子宮内膜症、更年期障害の受療率の推移についての検討.
    第83回日本公衆衛生学会. 札幌 2024.10.29-31

  • 岩倉正浩, 大関千潤, 鄭松伊, 山崎貞一郎, 三木貴子, 野原理子, 野村恭子.
    労働者におけるデジタルヘルス介入と身体活動・座位行動・体重:アンブレラレビュー.
    第83回日本公衆衛生学会. 札幌 2024.10.30

  • 鄭松伊, 牛込陽菜, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 野村恭子.
    就労女性の健康チェックリストの作成と効果検証.
    第83回日本公衆衛生学会. 札幌 2024.10.30

  • 清水紀翔, 岩倉正浩, 木村匠,野村恭子.
    協会けんぽレセプトデータを用いた就労女性の月経関連症状と生殖器がんの受療率推定.
    第83回日本公衆衛生学会. 札幌 2024.10.30

  • 齊藤裕輔, 山崎貞一郎, 野村恭子.
    令和4年度県民健康・栄養調査結果を用いた秋田県民の塩分摂取量に影響する要因の検討.
    第83回日本公衆衛生学会. 札幌 2024.10.29-31

  • 木村琢磨, 野村恭子, 橋本正良, 新村健.
    老年内科医・総合診療医がMultimorbidity高齢者の診療において困難感を感じる疾患・患者背景、重視する臨床要素・マネージメントと医師の背景に関する研究.
    第66回日本老年医学会学術集会. 愛知 2024.06.13

  • 岩澤敦史, 野村恭子, 宮本翔平.
    農村地域における日本語版UCLA孤独感尺度短縮版の再現性評価:―多世代を対象とした信頼性と妥当性の検証―.
    日本精神保健看護学会第34回学術集会・総会. 千葉 2024.06.01-02

  • 牛込陽菜, 鄭松伊, 岩倉正浩, 野村恭子.
    就労女性における職場の健康チェックリストの効果検証~満足度と精神疲労度との関連~.
    第97回日本産業衛生学会. 広島 2024.05.22-25

  • Melanie Griffith-Quintyne, 野村恭子, 齋藤文菜, 佐藤倫広, 辰巳友佳子, 原梓, 浅山敬, 菊谷昌浩, 目時弘仁,大久保孝義.
    Factors associated with brain volume ratio in older adults: The Ohasama Study.
    第60回 日本循環器病予防学会学術集会. 東京. 2024.05.11-12

  • 清水紀翔, 長島健悟, 岩倉正浩, 木村匠, 野村恭子.
    就労女性における更年期障害の医薬品処方の年次推移:大規模データベースによる検証.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

  • 大関千潤, 鄭松伊, 竹内武昭, 小宮ひろみ, 谷原真一 寺内公一, 野村恭子.
    45-70歳女性3417名におけるうつ症状に与える更年期障害、生活環境因子、社会支援の影響.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

  • Hongxuan Li, Wen Hao, Eri Maeda, Yukiyo Kumazawa, Kazumasa Takahashi, Hiroshi Okada, Yukihiro Terada, Nomura Kyoko, Akiko Tamakoshi.
    Association of physical activity and sedentary time with sperm DNA fragmentation index in Japanese men.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

  • 鄭松伊, 牛込陽菜, 岩倉正浩, 野村恭子.
    就労女性の健康保持増進に向けたチェックリストの妥当性検証.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

  • 太田奈歩, 岩澤敦史, 加藤樹紗楽, 田中静音, 眞壁幸子, 野村恭子.
    医師・リンクワーカーの視点から見た社会的処方の実装に向けた課題.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

  • 安藤友華, 藤田智恵, 野村恭子.
    がん患者と医師間における社会的孤立と孤独に関する質的研究.
    第94回日本衛生学会. 鹿児島 2024.03.07-09

地方



  • 秋山樹, 菅野勇太, 山崎貞一郎, 宮地貴士, 澤口駿, 野村恭子.
    アクチグラフを用いた秋田県トラックドライバーの睡眠評価.
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • メラニー・グリフィス クインタイン, 野村恭子, 齋藤文菜, 山崎貞一郎, 小林雄紀, 佐藤倫広, 坪田恵, 辰巳友佳子, 原梓, 村上任尚, 廣瀬卓男, 菊谷昌弘, 浅山敬, 目時弘仁, 寳澤篤, 今井潤, 大久保孝義.
    壮年から高齢者におけるMRI脳画像を使用した海馬体積に関連する循環器リスクファクターの同定 : 大迫研究縦断分析.
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • 梅本遼河, 野村恭子, 野尻恵資, 辻森祐太, 日暮聡志.
    母親の食事たんぱく質摂取量の充足の有無と完全母乳栄養の関連:雪印ビーンスターク全国母乳調査から分娩後6か月時点の分析から.
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • 藤田智恵, 安藤友華, 木村愛, 工藤ひとみ, 福島みのり, 野村恭子.
    がん患者・サバイバーの社会的孤立・孤独に関する調査 ~治療と就労の両立に焦点をあてて~.
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • 森川梢, 野村恭子, 小野澤大輔, 佐々木久長, 森川由基.
    秋田県の農村地域に居住する住民の希死・自殺念慮に関連する社会人口統計学的特徴と環境的特徴:付随する問題の観点からの分析.
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • カノ カスティヨ マルセラ リネット, クプフワ ミリエット, グリフィス フィンティン メラニー, 山崎貞一郎, 野村恭子.
    一日8g以上の高塩分摂取は高齢、高血圧の知識と関連している:県民健康・栄養調査(令和4年).
    第20回秋田県公衆衛生学会学術大会. 秋田2024.11.15

  • 竹内武昭, 鄭松伊, 野村恭子.
    働く女性の不眠改善を目的としたデジタルデバイスの可能性 ―システマティックレビューとメタアナリシス―
    第135回 日本心身医学会関東甲信越地方会. 東京 2025.01.11-12


  • 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 鄭松伊, 澤口駿, 津田直輝, 野村恭子.
    秋田県の男性トラック運転者における身体活動と心血管疾患リスクとの関連に関する横断研究.
    第42回 東北理学療法学術大会. 青森市 2024.09.07-08


  • 山崎貞一郎, 鄭松伊, 岩倉正浩, 澤口駿, 津田直輝, 野村恭子.
    男性長距離トラックドライバーの食事パターンに関する横断研究.
    第83回日本産業衛生学会東北地方会. 仙台 2024.07.26-27


  • 鄭松伊, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 岩澤敦史, 野村恭子.
    地域在住高齢者のデジタルデバイドと身体的・社会的フレイルとの関連.
    第73回 東北公衆衛生学会. 仙台 2024.07.26

  • 山崎貞一郎, 澤口駿, 津田直輝, 鄭松伊, 岩倉正浩, 野村恭子.
    秋田県トラック協会会員企業に勤める男性労働者における Healthy Lifestyle Index と心血管疾患リスク因子との関連に関する横断研究.
    第73回 東北公衆衛生学会. 仙台 2024.07.26

2023年以前 業績