Department of Environmental Health Science and Public Health, Akita University Graduate School of Medicine

秋田大学大学院医学系研究科 社会環境医学系

衛生学・公衆衛生学講座

2025年 業績紹介



原 著 論 文

英文



  • Nakao M, Kuwaki K, Yamauchi K, Nomura K, Tanihara S.
    Trends in the estimated proportion of outpatients with menstrual disorders and the number of prescribed low-dose estrogen/progestin drugs in Japan: A descriptive study.
    PLoS One. 2025 Jul 18;20(7):e0327774. doi: 10.1371/journal.pone.0327774. eCollection 2025.
    PubMed


  • Yoneya T, Sato Y, Nomura K, Wakita A, Nagaki Y, Sasamori R, Sasaki Y, Nozaki S, Takahashi T, Yamada M, Takahashi M, Terata K, Imai K.
    Porphyromonas gingivalis levels correlate with TLR4 expression status and prognosis after esophagectomy for advanced thoracic esophageal squamous cell carcinoma.
    Esophagus. 2025 Jun 30. doi: 10.1007/s10388-025-01140-9. Online ahead of print.
    PubMed


  • Muroya T, Satoh M, Metoki H, Nakayama S, Hirose T, Murakami T, Tatsumi Y, Inoue R, Tsubota-Utsugi M, Hara A, Kogure M, Nakaya N, Asayama K, Nomura K, Kikuya M, Hozawa A, Ohkubo T.
    Association between urinary sodium-to-potassium ratio and BNP in a general population without antihypertensive treatment and cardiovascular diseases: the Ohasama study.
    Hypertens Res. 2025 Jun 27. doi: 10.1038/s41440-025-02266-0. Online ahead of print.
    PubMed


  • Iida M, Namba M, Nomura K.
    Association of severity of premenstrual disorders with absenteeism and presenteeism among Japanese working women: a cross-sectional study.
    Ind Health. 2025 May 26. doi: 10.2486/indhealth.2025-0016. Online ahead of print.
    PubMed


  • Takashima S, Matsuo T, Kuriyama S, Iwai H, Suzuki H, Fujibayashi T, Shibano S, Sato Y, Nomura K, Minamiya Y, Imai K.
    Psoas Muscle Volume Is a Useful Predictor of Postoperative Outcome in Elderly Patients With Non-Small Cell Lung Cancer.
    Thorac Cancer. 2025 Apr;16(8):e70077. doi: 10.1111/1759-7714.70077.
    PubMed


  • Iwakura M, Ozeki C, Jung S, Yamazaki T, Miki T, Nohara M, Nomura K.
    An umbrella review of efficacy of digital health interventions for workers.
    NPJ Digit Med. 2025 Apr 14;8(1):207. doi: 10.1038/s41746-025-01578-2.
    PubMed


  • Iwasawa A, Tanji F, Miyamoto S, Nomura K.
    The association between loneliness, suicidal ideation, and psychological distress considering family compositions: a cross-sectional study in a Japanese rural area.
    Sci Rep. 2025 Apr 5;15(1):11676. doi: 10.1038/s41598-025-96205-1.
    PubMed


  • Aoki R, Miyachi T, Sugano Y, Kanke C, Yamazaki T, Mishima K, Nomura K.
    How many truck drivers would have sleep disorders? : Investigation on lifestyle and stress on insomnia among Japanese male truck drivers.
    J Occup Health. 2025 Feb 17:uiaf012. doi: 10.1093/joccuh/uiaf012. Online ahead of print.
    PubMed


  • Kudo C, Terata K, Nanjo H, Nomura K, Hiroshima Y, Takahashi E, Yamaguchi A, Konno H, Onji M, Wakamatsu Y, Kimura Y, Takashima S, Wakita A, Sato Y, Minamiya Y, Imai K.
    Evaluation of Grading Estrogen Receptors in Breast Cancer Using Fully Automated Rapid Immunohistochemistry Based on Alternating-Current Electric Field Technology.
    Cancers (Basel). 2025 Jan 23;17(3):363. doi: 10.3390/cancers17030363.
    PubMed


  • Narita S, Yanagisawa T, Hatakeyama S, Hata K, Fujita K, Ueda T, Tanaka T, Maita S, Chiba S, Sato H, Sekine Y, Kobayashi M, Kashima S, Yamamoto R, Numakura K, Saito M, Takayama K, Okane K, Ishida T, Horikawa Y, Kumazawa T, Shimoda J, Iwabuchi I, Suzuki T, Ukimura O, Kimura T, Ohyama C, Nomura K, Habuchi T.
    Prognostic model for second progression-free survival and overall survival in patients with high-risk metastatic hormone-sensitive prostate cancer treated with abiraterone acetate and androgen deprivation therapy.
    Prostate. 2025 Jan;85(1):73-81. doi: 10.1002/pros.24802. Epub 2024 Sep 30.
    PubMed


依頼講演、シンポジウム、等

依頼講演



  • 野村恭子
    女性労働者の健康管理
    産業医研修会 2025.12.14 東北大学

  • 野村恭子
    女性労働者の健康管理
    産業医研修会 2025.11.20 東北大学

  • 野村恭子
    県民健康・栄養調査(令和4年)から見る健康寿命と行動変容
    第14回東北口腔衛生学会 2025.10.25 秋田
  •  
  • 野村恭子
    県民健康・栄養調査(令和4年)から見る健康寿命と行動変容
    秋田大学外科学講座同門会 2025.10.11 秋田
  •  
  • 野村恭子
    行動変容理論と実践
    産業医研修会 2025.8.28 秋田
  •  
  • 野村恭子
    県民栄養調査から見る健康寿命と行動変容
    全国日本病院協会 夏季研究会 2025.08.24 秋田
  •  
  • 野村恭子
    警察官のみなさんへ:健康に働くために知っていただきたいこと
    警察学校 2025.04.14 秋田市

  • 野村恭子
    コロナ感染症流行下における学生のための学生による自殺のゲートキーパーの養成動画youtube公開
    秋田大学感染症センター3部門合同シンポジウム 2025.02.02 秋田
  •  

シンポジウム・フォーラムなど



  • ワークショップ
    第57回日本医学教育学会. 2025.07.26 秋田
    名越究, 野村恭子
    みんなで作ろう!理想の公衆衛生医師インターンシッププログラム.

  • シンポジウム
    第57回日本医学教育学会. 2025.07.25 秋田
    公衆衛生の新たな視点と医学教育モデルコアカリキュラム: 現在と未来への展望
    野村恭子
    公衆衛生医師人材確保を見据えた医学部の卒前教育(講義と実習)に関する調査.

  • 委員会企画
    第77回日本産科婦人科学会学術講演会. 2025.05.24 岡山
    ダイバーシティ・人材育成推進委員会企画 産婦人科医の未来:ライフワークバランスとジェンダー平等への挑戦
    野村恭子
    日本産婦人科学会男女800名医師の性別役割分業意識調査からの知見.

  • フォーラム
    第11回協会けんぽ調査研究フォーラム. 2025.05.27 東京
    野村恭子
    就労女性の性に関連する健康と労働生産性の実証研究.

  • シンポジウム
    第98回日本産業衛生学会. AMEDスポンサードシンポジウム. 2025.05.15
    野村恭子
    AMED委託事業 就労女性の健康指針の成果報告.

  • シンポジウム
    第98回日本産業衛生学会. 就労女性の健康維持・増進に向けた研究シンポジウム~労働生産性・デジタルアプリケーション・職域がん検診のエビデンス~. 2025.05.15

    • 野村恭子
      働く女性の健康管理指針の作成の背景と狙い.

    • 岩倉正浩, 大関千潤, 鄭松伊, 山崎貞一郎, 三木貴子, 野原理子, 野村恭子.
      就労者におけるデジタル技術・デバイスを用いた介入のエビデンス:身体活動・座位行動・体重への効果.


学 会 発 表

海外




  • American Society of Nephrology (ASN), 5-9 November 2025. Houston, USA
    Shingo Nakayama, Michihiro Satoh, Satoshi Yamaguchi, Takahisa Murakami, Hiroki Nobayashi, Takahito Yagihashi, Yukako Tatsumi, Takuo Hirose, Megumi Tsubota-Utsugi, Azusa Hara, Takefumi Mori, Kei Asayama, Kyoko Nomura, Masahiro Kikuya, Hirohito Metoki, Takayoshi Ohkubo.
    Predictive value of albuminuria and renal function for future decline in brain volume: the Ohasama study.


  • International Society for Environmental Epidemiology- International Society of Exposure Science. 17-20 August 2025. Atlanta, USA
    M. Iwai-Shimada, K. Iwai, N. Tatsuta, T. Isobe, M. Takagi, Y. Kobayashi, S.F. Nakayama, Y.Kumazawa, K. Takahashi, T. Tanaka, Y. Terada, K. Nomura, H. Okada, A. Tamakoshi, E. Maeda.
    Association between essential and toxic elements in semen and sperm quality in Japanese men.

  • Korean Industrial Health. 21 February 2025. Seoul, Republic of Korea → Outstanding Paper Awardを受賞 日本語 / 韓国語

    • Kyoko Nomura, Songee Jung..
      Checklist Validation study for Health Promotion among Working Women: an Internet Survey on 3,343 female workers.

    • Songee Jung, Kyoko Nomura.
      Checklist Validation study for Health Promotion among Working Women: an Internet Survey on 1700 business owners or executives.

国内



  • 第52回日本毒性学会. 沖縄 2025.07.02-04
    岩井美幸、岩井健太、龍田希、磯部友彦、高木麻衣、小林弥生、中山祥嗣, 熊澤由紀代、高橋 和政, 田中 貴士, 寺田幸弘, 野村恭子, 岡田弘, 玉腰暁子, 前田恵理.
    日本人男性における精液中の必須・有害元素と精子の質との関連.

  • 第98回日本産業衛生学会. 2025.05.15

    • 鄭松伊, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 宮腰尚久, 成田伸太郎, 羽渕友則, 野村恭子.
      中高年女性におけるロコモティブシンドロームと生活環境因子及び社会的支援との関連

    • 山崎貞一郎, 鄭松伊, 岩倉正浩, 津田直輝, 小池純平, 野村恭子.
      男性長距離トラックドライバーの食品・栄養素摂取に関する記述研究.

    • 稲田依子, 山内圭子, 渡邉英之, 岩倉正浩, 野村恭子, 谷原真一.
      協会けんぽレセプトデータを用いた大腸がん罹患後の就労継続率の男女差: A県解析結果.


  • 第95回日本衛生学会学術総会. 大宮 2025.03.19-21

    • 太田奈歩, 鄭松伊, 山崎貞一郎, 岩倉正浩, 岩澤敦史, 野村恭子.
      過疎地域に居住する高齢者の身体的フレイルに与える閉じこもりと孤独感の影響.

    • 織田栄子, 山崎貞一郎, 鄭松伊, 岩倉正浩, 野村恭子.
      新興感染症流行下における大学生のインターネット依存と共感性に抑うつに対する交互作用はあるか.

    • 清水紀翔,長島健悟,岩倉正浩, 木村匠野村恭子.
      就労女性における更年期障害の医薬品処方の年次推移:大規模データベースによる検証.

    • 鄭松伊, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 成田伸太郎, 宮腰尚久, 羽渕友則, 野村恭子.
      更年期から老年期の女性における尿失禁と生活環境因子および社会的支援との関連.

    • 出口恭子, 牛込陽菜, 野村恭子.
      就労女性の更年期症状に影響を及ぼす危険因子についての検討.

    • Cano Castillo Marcela Lineth, 鄭松伊, 牛込陽菜, 岩倉正浩, 野村恭子.
      秋田県中小規模事業所における就労女性の健康保持増進に向けたチェックリスト妥当性検証.


  • 第26回日本健康支援学会. 2025.03.07-08
    鄭松伊, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 岩澤敦史, 野村恭子.
    地域在住高齢者におけるフレイルとデジタルデバイドとの関連.

  • 第35回日本疫学会学術総会. 高知 2025.02.12-14
    佐藤倫広, 橋本英明, 中山晋吾, 遠山真弥, 八木橋 崇仁, 廣瀬卓男, 村上任尚, 辰巳友佳子, 坪田恵, 原梓, 野村恭子, 浅山敬, 菊谷昌浩, 寳澤篤, 目時弘仁, 大久保孝義.
    家庭高血圧が及ぼす20年間の腎機能への影響:大迫研究.

  • 第135回日本心身医学会関東地方会. 東京 2025.01.11
    竹内武昭, 鄭松伊, 野村恭子.
    働く女性の不眠改善を目的としたデジタルデバイスの可能性 ―システマティックレビューとメタアナリシス―.

地方



  • 第74回東北公衆衛生学会. 盛岡 2025.07.18

    • 鄭松伊, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 野村恭子.
      地域在住高齢者におけるインターネットによる医療・健康情報の取得と身体的・社会的フレイルとの関連.

    • 牛込陽菜, 鄭松伊, 大関千潤, 岩倉正浩, 山崎貞一郎, 富永健一郎, 野村恭子.
      ポスト更年期世代からシニア世代のうつ症状と労働.


研究助成 等

2023年以前 業績