本文へスキップ

秋田大学大学院医学系研究科 衛生学・公衆衛生学講座は人材育成に注力、やる気のある人を支援します。

TEL. 018-884-6087

〒010-8543 秋田県秋田市本道1−1−1

和文業績Publication

2023年
back 

  • 太田奈歩, 海老原真優, 安藤友華, 山崎貞一郎, 脇坂憲人, 坂田捺哉, 田中静音, 平山純子, 眞壁幸子, 青木瑞樹, 伊藤伸一,
    小野崎圭助, 小泉亮, 細谷拓真, 最上希一郎, 小玉弘之, 野村恭子.
     「医師視点から見られた高齢者への社会的処方の実装における障壁と促進要因 秋田県5地区でのインタビュー調査.」
      秋田県公衆衛生学会雑誌. 18(1):1-9, 2023.7
  • 海老原真優, 太田奈歩, 安藤友華, 山崎貞一郎, 脇坂憲人, 坂田捺哉, 田中静音, 平山純子, 眞壁幸子, 青木瑞樹, 伊藤伸一,
    小野崎圭助, 小泉亮, 細谷拓真, 最上希一郎, 小玉弘之, 野村恭子.
     「高齢者に対する社会的処方の実装に向けたリンクワーカーの役割と今後の課題 質的分析の視点から.」
      秋田県公衆衛生学会雑誌. 18(1):10-23, 2023.7
  • 野村恭子, 佐藤家隆, 伏見雅人, 佐藤和裕, 関雅幸, 山崎貞一郎.
     「自動車運転従事者におけるカフェインの多量摂取と居眠り運転の関連に関する研究.」
      独立行政法人労働者健康安全機構. 秋田産業保健総合支援センター. 5月
  • 野村恭子, 太田奈歩, 岩澤敦史, 平山純子, 藤田智恵, 青木瑞樹, 海老原真優, 安田実生, 織田栄子, 眞壁幸子.
     令和4年度高齢者医療制度円滑運営事業費補助金
     「Well-beingが向上する健康なまちづくり」事業における
      リンクワーカーを起用した社会的処方:事業の実施効果、評価分析報告書.
      令和5年3月10日
   

バナースペース

秋田大学大学院医学系研究科
衛生学・公衆衛生学講座

Department of Environmental Health Science and Public Health, Akita University Graduate School of Medicine

〒010-8543
秋田県秋田市本道1−1−1

TEL 018-884-6087
FAX 018-836-2609