スケジュール
東北・北東北がんプロフェッショナル養成プラン合同説明会

ポスターデータ(PDF)
クリックで拡大します
- 開催日時
- 平成20年7月4日(金)18:00〜21:00
- 開催場所
- 東北大学東京分室
東京都千代田区丸の内1-7-12サピアタワー10階/TEL 03-3218-9612 - プログラム
- 1.各プラン・大学専門医コース説明会(18:00〜19:45)
東北がんプロの概要/山形大学・福島医大・東北大学
北東北がんプロの概要/弘前大・秋田大・岩手医大
2.特別講演(20:00〜21:00)
臨床腫瘍学(がん薬物療法学)の必要性と展望
日本臨床腫瘍学会理事長・国立がんセンター東病院副院長
西条長宏 先生
3.懇親会(21:00〜)
近隣のレストランにて懇親会を予定しております(参加無料)
※プログラムの詳細はこちらをご覧ください。 - 実施者
- 東北がんプロフェッショナル養成プラン
北東北がんプロフェッショナル養成プラン - 対象者
- がん薬物療法専門医をめざす研修医・若手医師
※参加ご希望の場合は事前に登録が必要です。
お問い合わせ先
- 東北がんプロフェッショナル養成プラン事務局
- 〒980-8574
宮城県仙台市若葉区星陵町1-1 東北大学病院 西病棟13階
森 隆弘、門脇 真理 - 電話
- 022-717-7087
- ファクシミリ
- 022-717-7896
- 電子メール
- ganpro@med.tohoku.ac.jp
レポート
秋田大学大学院医学系研究科学務委員長 羽渕友則教授より
がん専門医の育成には臨床能力、研究能力のある人材を育てるという観点から、大学病院や関連病院が共同で臨床教育を行うと同時に大学院教育による研究マインドのある医師養成の重要性が痛感され、その点からこの「がんプロフェッショナル養成プラン」の重要性を再確認しました。
秋田大学医学部附属病院腫瘍センター長 廣川 誠先生より
「がん診療に関わる医師のキャリアパスとして、大学院・大学病院における研修がどのような意義を有しているのか?」をそれぞれの大学が真剣に模索している様子が伺えました。
PDFファイルの取扱について
PDFファイルをご覧になるにはAdobe Acrobat Reader が必要となります。無料でダウンロードし利用が可能ですので、こちらのアドビ社のサイトからダウンロード(クリックで新たなブラウザ画面が開きます)の後、インストールを行い、ファイルを閲覧してください。