2018年(学会/研究会)
特別講演 『生活習慣病とザルティア 』
順天堂大学医学部附属浦安病院 泌尿器科 教授 辻村 晃 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『実臨床におけるオプジーボの治療効果と注意点-当科症例から考える患者選択-』
東京女子医科大学東医療センター 泌尿器科 教授 近藤 恒徳 先生
会場: 秋田ビューホテル
特別講演 『子宮内膜症女性の生涯にわたるヘルスケア』
京都府立医科大学大学院医学研究科 女性生涯医科学 教授 北脇 城 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『ADPKDに対するトルバプタンの投与のマネージメント』
順天堂大学 遺伝子疾患先端情報学講座 特任教授 武藤 智 先生
会場: 秋田ビューホテル
特別講演 『実臨床データから考えるCRPCに対する治療戦略』
東京慈恵会医科大学 泌尿器科 准教授 木村 高弘 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『Molecular Subtypes of Bladder Cancer: Thrapeutic Opportunities?』
Professor, Leeds University Margaret A. Knowles 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『エテルカルセチドに対する期待と課題~CKD-MBDの最新の知見~』
岩手医科大学泌尿器科学講座 腎・血液浄化療法学分野 教授 阿部 貴弥 先生
会場: 秋田ビューホテル
スポンサードシンポジウム(3D放映)『Perfection In Sight ~安全性の探求・私はこう選択する~』
『硬性斜視3Dスコープを用いた後腹膜腔の展開』
横浜市立大学大学院医学研究科 泌尿器病態学 槙山 和秀 先生
『高画質画像による骨盤深部解剖にもとづく安全精緻な直腸手術』
がん研有明病院 消化器センター 大腸外科 福長 洋介 先生
ランチョンセミナー 『私の考える骨盤解剖と機能温存手術 ~標準例からトラブル対応まで~』
がん研有明病院 婦人科 金尾 祐之 先生
鳥取大学医学部 器官制御外科学講座 腎泌尿器学分野 武中 篤 先生
イブニングシンポジウム 『私が歩んできた、歩んでいくLaparoscopic Surgeon =若手外科医へのメッセージ=』
がん研有明病院 消化器センター 大腸外科 秋吉 高志 先生
横浜市立大学附属市民総合医療センター 消化器病センター 外科 渡邉 純 先生
会場: 秋田市にぎわい交流館AU
特別講演 『固形がん診療における心血管有害事象を考える』
東北大学加齢医学研究所 臨床腫瘍学分野 准教授 髙橋 雅信 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『過活動膀胱に対する治療の今、これから ~UUI治療の重要性~』
名古屋大学大学院医学系研究科 泌尿器科学 講師 松川 宜久 先生
会場: 秋田ビューホテル
特別講演 『尿路結石のベストマネージメントを目指して-排尿障害と排石治療から手術と予防の未来を探る-』
名古屋市立大学大学院医学研究科 腎・泌尿器科学分野 教授 安井 孝周 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『多様性を持つ高齢透析患者の対策~低栄養・消耗関連病態を中心に~』
東京女子医科大学 血液浄化療法科 准教授 花房 規男 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『去勢抵抗性前立腺癌の理解とその治療戦略』
大阪大学大学院医学系研究科 泌尿器癌免疫治療学共同研究講座 特任准教授
器官制御外科学講座(泌尿器科学)講師 植村 元秀 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『我が国の医療イノベーション推進における泌尿器科医の役割-CRPCからゲノム医療まで-』
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 泌尿器病態学 教授 那須 保友 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『各種Ca受容体作動薬の共通点と相違点』
医療法人社団日高会 腎臓病治療センター 研究統括部長
東京女子医科大学 客員教授 永野 伸郎 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『PDの実際とこれから』
聖路加国際病院 腎臓内科 部長 中山 昌明 先生
会場: 秋田ビューホテル
特別講演 『泌尿器癌に対する免疫療法の現状と展望』
岩手医科大学 泌尿器科学講座 教授 小原 航 先生
会場: 秋田キャッスルホテル
特別講演 『腎癌薬物療法up-date~至適逐次療法確立に向けた一考察~』
国立大学法人浜松医科大学 泌尿器科学 教授 三宅 秀明 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『前立腺癌に対する放射線外部照射療法の現状と展望』
京都大学大学院医学研究科 放射線腫瘍学・画像応用治療学 教授 溝脇 尚志 先生
会場: 秋田市にぎわい交流館AU
特別講演 『ESA低反応性貧血~血液疾患の合併を疑うポイント~』
秋田大学大学院医学研究科 血液・腎臓・膠原病内科 講師 吉岡 智子 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『前立腺癌における標的救済療法』
東京医科歯科大学大学院 医歯学総合研究科 腎泌尿器外科学教室 准教授 齋藤 一隆 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『腎エリスロポエチン産生制御と鉄代謝の相互作用』
東北大学大学院医学研究科酸素医学分野 准教授 鈴木 教郎 先生
特別講演 『CKD患者におけるクエン酸第二鉄の恩恵』
福岡腎臓内科クリニック 副院長 谷口 正智 先生
会場: ホテルメトロポリタン秋田
特別講演 『前立腺癌における画像診断~最新の話題~』
島根大学医学部 泌尿器科学講座 教授 椎名 浩昭 先生
会場: パーティーギャラリーイヤタカ
特別講演 『透析患者の見逃されているカルニチン欠乏症~カルニチン補充療法と注射剤の利便性を含めて~』
伊丹腎クリニック 院長 伊丹 儀友 先生
会場: パーティーギャラリーイヤタカ
Precision Endourology with Resilience
精緻を極め、レジリエンスと共に歩む、個別最良化 泌尿器内視鏡時代
会場: 仙台国際センター
特別講演 『オルケディア時代のSHPT治療戦略-おぢいさんのランプ-』
東海大学医学部付属八王子病院 腎内分泌代謝内科 教授 角田 隆俊 先生
ランチョンセミナー『iPS細胞を用いた腎臓再生医療~エリスロポエチン産生細胞樹立から全機能腎臓へ~』
東京慈恵会医科大学 腎臓・高血圧内科 主任教授 横尾 隆 先生
会場: 秋田市にぎわい交流館AU
特別講演『当院泌尿器科の成り立ちとこれから~前立腺がん治療をふまえ~』
東北医科薬科大学 泌尿器科学教室 教授 佐藤 信 先生
会場: 秋田キャッスルホテル

PDFファイルをご覧になるにはAdobe AcrobatReader等のリーダーが必要です(Adobe社のサイトで無料配布しています)。