CDE-AKITA(秋田県糖尿病療養指導士)とは
この制度は、主に秋田県で糖尿病診療に携わる医師や歯科医師、看護師や管理栄養士、薬剤師、保健師などの医療従事者、糖尿病患者及び家族に対して、糖尿病診療に関する正しい知識の普及・啓発等に関する事業を行い、保健・医療・福祉の増進に寄与するために、CDE-AKITA(秋田県糖尿病療養指導士)を育成することを目的としています。
医療関係者が、糖尿病の発症予防、早期の治療、合併症の予防に対して、職域を超えて対策に取り組むために、秋田県で独自に開始された医療と保健分野の緊密な協力体制の一環です。
CDE-AKITA*(Certified Diabetes Educator of Akita、秋田県糖尿病療養指導士)は、 特定非営利活動法人秋田県糖尿病対策推進協議会が開催する認定研修会を受講し、更に認定試験に合格することで取得可能です。
CDE-AKITA(秋田県糖尿病療養指導士)に関する要綱は、こちら(PDFファイル)をご覧ください。
CDE-AKITA(秋田県糖尿病療養指導士)が所属している施設(施設長より許可があったもの)
2024度迄に認定された秋田県糖尿病療養指導士の所属する施設・職種を掲載しております。こちら(PDFファイル)をご覧ください。
手続き方法
2025年度秋田県糖尿病療養指導士(CDE-AKITA)の認定研修会および認定試験は以下の日程で開催いたします。2025年度の研修会はオンデマンド研修会と実技研修となります。
研修会および認定試験日程
配信期間(予定)と実技日程 | 研修番号 | |
---|---|---|
第1回 | 8月15日(金)~ 8月31日(日) | 1,2,3,4,5 |
第2回 | 9月5日(金)~ 9月21日(日) | 6,7,8,9,10 |
第3回 | 9月26日(金)~ 10月12日(日) | 11,12,13,14,15 |
実技研修 | 10月26日(日) 9:40~16:10 | 16,17,18,19 |
認定試験 | 11月16日(日) 10:00~12:00 |
研修内容の詳細は、別紙プログラムをご参照ください。
研修会および認定試験会場
研修会はオンデマンド研修会と実技研修となります。試験会場は秋田大学大学院医学系総合研究棟 4階 6講義室