臨床の紹介
当科では以下のような特色ある診療を行っており、その内容を御紹介します。
- 重篤な身体合併症をもつ精神障害患者さん、妊娠出産すべき精神障害患者さんの入院治療
- 重症うつ病や薬物治療抵抗性の患者さんに対する修正電気けいれん療法
- 認知症の診断:
各種認知症の鑑別診断、およびもの忘れ全般に関する外来での各種検査、短期検査入院。抗認知症薬等認知症に関わる臨床試験。 - ナルコレプシー、特発性過眠症などの中枢性過眠症の診断と治療:
新しい確定診断法をもつ日本で唯一の拠点病院 - 各種睡眠障害の診断と治療(むずむず脚症候群、レム睡眠行動障害、睡眠時無呼吸症候群を含む):
脳波を含む種々の生体現象を夜間睡眠中に長時間にわたって同時記録するPSG(終夜ポリグラフ検査)、MSLT(反復睡眠潜時検査)など。 - 季節性感情障害および睡眠覚醒リズム障害の診断と治療:
年を周期とした生体リズム障害としての季節性うつ病と、一日を周期とする睡眠覚醒リズム障害の診断や、光療法など。