秋田大学大学院医学系研究科 分子機能学・代謝機能学講座

Select Language
日本語 / English

教授

松村 欣宏  Yoshihiro MATSUMURA

Email: ymatsumura(at)med.akita-u.ac.jp  ※(at)を@に変更してお送りください。

紹介

 2023年11月から分子機能学・代謝機能学講座を主宰している松村欣宏(まつむらよしひろ)です。私は大学院生、ポスドクの頃はタンパク質や遺伝性疾患の研究を行ってきました。 遺伝子のオンとオフを決めるエピゲノムに魅了され、2011年からエピゲノムの研究を行っています。 ゲノム配列だけでは説明がつかない生命現象や疾患発症について、エピゲノムの観点から理解したいと考えています。 住環境、食習慣、運動習慣がエピゲノムを書き換えるしくみを明らかにし、研究で得られた知見を代謝向上と病気になりにくい健康な身体づくりに役立てたいです。

略歴
1998年03月
東北大学工学部 化学・バイオ系 卒業
2001年03月
東北大学大学院理学研究科 化学専攻 修士課程修了
2004年03月
同 博士課程修了(理学博士)
2004年06月
秋田大学医学部 生理学第一講座 研究員
2008年01月
米国オレゴンハルスサイエンス大学 生化学・分子生物学部門 研究員
2011年09月
東京大学先端科学技術研究センター 代謝医学分野 特任助教
2012年04月
同 助教
2017年04月
同 准教授
2022年04月
東北大学大学院医学系研究科 分子代謝生理学分野 准教授
2023年11月
秋田大学大学院医学系研究科 分子機能学・代謝機能学講座 教授
好きなこと
  • 釣り
  • 温泉めぐり
  • 料理
研究の得意技
  • クロマチン免疫沈降
  • 次世代シーケンス解析
  • タンパク質相互作用解析
研究テーマ
  • 脂肪燃焼・蓄積体質とエピゲノムの研究
  • 世代を超える体質とエピゲノムの研究
  • エピゲノムとRNA修飾の相互作用に関する研究
代表論文(*責任著者、#共筆頭著者)
  1. Matsumura Y#, Wei FY#, Sakai J*.
    Epitranscriptomics in metabolic disease.
    Nat Metab (2023) 5, 370-384.
  2. Takahashi H#, Yang G#, Yoneshiro T, Abe Y, Ito R, Yang C, Nakazono J, Okamoto-Katsuyama M, Uchida A, Arai M, Jin H, Choi H, Tumenjargal M, Xie S, Zhang J, Sagae H, Zhao Y, Yamaguchi R, Nomura Y, Shimizu Y, Yamada K, Yasuda S, Kimura H, Tanaka T, Wada Y, Kodama T, Aburatani H, Zhu MS, Inagaki T, Osborne TF, Kawamura T, Ishihama Y, Matsumura Y*, Sakai J*.
    MYPT1-PP1β phosphatase negatively regulates both chromatin landscape and co-activator recruitment for beige adipogenesis.
    Nat Commun (2022) 13, 5715.
  3. Matsumura Y*#, Ito R#, Yajima Y#, Yamaguchi R, Tanaka T, Kawamura T, Magoori K, Abe Y, Uchida A, Yoneshiro T, Hirakawa H, Zhang J, Arai M, Yang C, Yang G, Takahashi H, Fujihashi H, Nakaki R, Yamamoto S, Ota S, Tsutsumi S, Inoue S, Kimura H, Wada Y, Kodama T, Inagaki T, Osborne TF, Aburatani H, Node K, Sakai J*.
    Spatiotemporal dynamics of SETD5-containing NCoR-HDAC3 complex determines enhancer activation for adipogenesis.
    Nat Commun (2021) 12, 7045.
  4. mol_cell_top Matsumura Y*, Nakaki R, Inagaki T, Yoshida A, Kano Y, Kimura H, Tanaka T, Tsutsumi S, Nakao M, Doi T, Fukami K, Osborne TF, Kodama T, Aburatani H, Sakai J*.
    H3K4/H3K9me3 bivalent chromatin domains targeted by Lineage-Specific DNA Methylation Pauses Adipocyte Differentiation.
    Mol Cell (2015) 60, 584-596 (selected as a cover).
  5. Matsumura Y, Sakai J, Skach WR*.
    Endoplasmic reticulum protein quality control is determined by cooperative interactions between Hsp/c70 protein and the CHIP E3 ligase.
    J Biol Chem (2013) 288, 31069-31079.
  6. Matsumura Y, Ban N, Ueda K, Inagaki N*.
    Characterization and classification of ATP-binding cassette transporter ABCA3 mutants in fatal surfactant deficiency.
    J Biol Chem (2006) 281, 34503-34514.
所属学会