高嶋悟|研究の紹介

SDF-1を介したDPP-4阻害による
腎保護効果のメカニズム

Takashima S, Fujita H, Yamada Y et al. Kidney Int 2016

DPP-4はGLP-1をはじめ様々なペプチドを切断·不活化する.ケモカインであるSDF-1 もその一つである

  • リナグリプチン(DPP-4阻害薬)は腎臓の糸球体,遠位尿細管,集合管においてSDF-1の発現を増加させる
  • リナグリプチンはSDF-1発現増加を介して,糸球体の酸化ストレスを抑制し,メサンギウム基質の増加,糸球体上皮細胞の減少を抑制する
  • SDF-1発現増加によって尿中ナトリウムが増加,糸球体過剰濾過が改善し,尿中アルブミンが減少する
リナグリプチン(DPP-4阻害薬)は腎臓の糸球体,遠位尿細管,集合管においてSDF-1の発現を増加させる
リナグリプチンはSDF-1発現増加を介して,糸球体の酸化ストレスを抑制し,メサンギウム基質の増加,糸球体上皮細胞の減少を抑制する
尿中ナトリウム、尿中アルブミン 尿中ナトリウム、尿中アルブミン