お知らせ

第3回 ナースのための周術期セミナー in 秋田を開催いたしました

2025年1月25日(土)に第3回 ナースのための周術期セミナー in 秋田(コヴィディエン社主催)を現地とオンラインのハイブリッド形式で開催し、秋田だけでなく全国から多くの方々にご参加いただきました。
今回のテーマは「高齢者における周術期管理のリスキリング」です。
5名の教室員と1名のNP(Nurse Practitioner)がそれぞれのテーマで講演しました。
特別講演では、東京慈恵医科大学病院 麻酔科学講座の木山 秀哉 教授にご登壇いただきました。木山先生は皆さんご存知の通り、周術期管理チームの業務にも長年携われていた御高名な先生です。手術室の安全構築について大変分かりやすくプレゼンしてくださり、また業務に当たられる姿勢を学び、医療者として襟を正す思いでした。
本セミナーは来年も開催を検討中です。その際には是非ご参加ください。

セミナーでは質疑応答の際に回答できなかった問題はHPで回答すると申し上げましたが、セミナーですべての問題に回答できたので、こちらには掲載致しません。ご了承ください。

参加者の集合写真
< お知らせ一覧へもどる

研修医・医学生のみなさんへ当講座で臨床研修をしませんか?

全ての臨床医に求められる麻酔科・周術期医療に関連する
知識・技能を身につけることを目指します。

Challenge and grow together.
PAGE TOP