養成コース(保健学専攻)
履修科目及び必要単位
| 科目 区分 |
授業科目 | 単位数 | 必須 | 選択 | 履修方法 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 保健学専攻共通 | 保健学持論 | 2 | 2 | 共通科目12単位以上 | ||
| 看護倫理学 | 2 | 2 | ||||
| 看護管理学 | 2 | 2 | ||||
| 国際保健医療協力論 | 2 | 2 | ||||
| 看護学領域 | 領域共通 | 看護学研究方法論 | 2 | 2 | ||
| 看護教育学 | 2 | 2 | ||||
| ヘルスプロモーション特論 | 2 | 2 | ||||
| コンサルテーション論 | 2 | 2 | ||||
| 基礎 ・地域看護学 |
看護職健康管理論 | 2 | 2 | |||
| 看護技術学特論 | 2 | 2 | ||||
| 地域・在宅看護学特論 | 2 | 2 | ||||
| 臨床看護学 | 成人期支援看護学特論 | 2 | 2 | |||
| 高齢期支援看護学特論 | 2 | 2 | ||||
| 女性・小児・家族支援看護学特論 | 2 | 2 | ||||
| 専攻分野共通 | がん病態生理学 | 2 | 2 | 専攻分野共通8単位 | ||
| がん看護理論 | 2 | 2 | ||||
| がん看護援助論 I | 2 | 2 | ||||
| がん看護援助論Ⅱ | 2 | 2 | ||||
| 専攻分野専門 | がん看護学特論 | 2 | 2 | 専攻分野専門4単位 | ||
| がん看護学演習 | 2 | 2 | ||||
| がん看護学実習I(がん看護実践) | 2 | 2 | 実習6単位 | |||
| がん看護学実習II(がんCNS役割) | 2 | 2 | ||||
| がん看護学実習III(がんCNS役割実践) | 2 | 2 | ||||
| がん看護課題研究 | 4 | 4 | 課題研究4単位 | |||
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻(博士前期課程)における
がん看護専門看護師資格取得のための履修に関する内規
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻(博士前期課程)におけるがん看護専門看護師資格取得のための履修に関する内規につきましては、こちらのPDFファイルをご覧ください。


