分子医学部門だより No. 39(2019年6月号)

(2019.6.28 掲載)
 平素より分子医学部門の活動へご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 毎号「分子医学部門だより」全文をメールとホームページの両方に掲載しています。利用者の皆様に当部門をより
 一層活用していただく一助となれば幸いです。

目次
【1】部門専任教員から
【2】お知らせ
  ●最先端イメージングテクノロジーセミナー&LSM780ワークショップ開催のお知らせ
【3】分子医学部門だよりの発行とメーリングリスト開設、登録のお願い

【1】部門専任教員から
日頃より分子医学部門の活動へご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

今月は、夜間に雷による停電がありました。丁度測定中の機器ではデータが失われるなど被害がありましたが、その他は、機器設備に大きな影響は見られませんでした。また、分子医学部門棟改修工事に伴う停電や断水もあり、利用者の皆様には対応をご協力いただきました(6/29(土)にも予定されています。詳しくは部門のホームページと施設管理室からの通知等をご確認ください。ご協力をお願いいたします)。機器の変化や不具合は、停電などの場合、数日後にわかることがあります。日頃より棟内の機器設備は職員が点検をしておりますが、利用時に機器の不調不具合にお気づきの際はお知らせいただければ幸いです。
さて、7月には、毎年恒例となりましたレーザー顕微鏡のセミナーおよび実機を使ったワークショップを開催します。今回は分子医学部門に設置のLSM780に加えて、最新のLSM900 AiryScanをメーカーよりお借りし、試料の画像取得をすることができます。共焦点画像撮影でアドバイスを受けたい方、超解像の撮影を体験したい方など、是非この機会をご利用ください。
                                                 (小代田)

【2】お知らせ

最先端イメージングテクノロジーセミナー&LSM780ワークショップ開催のお知らせ

下記日程で分子医学部門サポート&セミナー No.151「最先端イメージングテクノロジーセミナー&LSM780ワーク
ショップ」を開催します。
セミナーでは、メーカー講師によるレーザー顕微鏡、特に最新の超解像原理と応用に関する話題を座学で紹介する
予定です。ワークショップでは、当部門に設置の共焦点レーザ顕微鏡 LSM780を使って、各研究者に持ち込んで
いただいた試料の画像取得や解析に関するアドバイスをメーカー講師から個別に受けることができるイメージング
クリニックや、最新の超解像技術LSM 900 AiryScanの実機を使ったイメージングも実施させて頂きます。

 【セミナー】
   『最先端イメージングセミナー ~レーザー顕微鏡の基礎から最新の超解像顕微鏡の原理~』(仮題)
    日時:2019年7月23日(火)17:00~18:00
    場所:基礎医学研究棟1階 第一会議室

 【ワークショップ】
    日時:2019年7月23日(火)
         イメージングクリニック1 13:00~15:00
         イメージングクリニック2 15:00~17:00
       2019年7月24日(水)
         イメージングクリニック3 10:00~12:00
         イメージングクリニック4 13:00~15:00
         イメージングクリニック5 15:00~17:00
       2019年7月25日(木)
         イメージングクリニック6 10:00~12:00
    場所:分子医学部門2階 共焦点レーザー顕微鏡室

    イメージングクリニックは、各時間帯に分けて個別に行います。申し込み制(先着順)とさせていただき
    ます。
    詳細は、セミナーチラシ(申し込み用紙付き)と部門ホームページ等でお知らせいたします。
    LSMを使用したことのない初心者の方や、短時間で終わってしまうかもしれない相談内容でも構いません
    ので、ぜひご参加ください。

【3】分子医学部門だよりの発行とメーリングリスト開設、登録のお願い
分子医学部門ではホームページのリニューアルを機に「分子医学部門だより」を発行し、分子医学部門メーリングリストを開設して利用者の皆様に配信を始めました。「分子医学部門だより」では、部門専任教員、職員から分子医学部門の利用についてのお知らせ、各種セミナーや講習会開催のお知らせ、新しい分析機器、分析技術の紹介など、部門ホームページと連携した様々な情報を提供いたします。

メーリングリストへのご登録は部門のホームページ左側、【メール配信 登録ボタン】をクリックし必要事項を記入したメールを送信していただくことで登録できます。
貴部局におかれましては分子医学部門をご利用の教職員、大学院生の方々へメーリングリストへの登録のご案内をよろしくお願いいたします。