理念
医学系研究科の理念・目標
理念
人類の健康・福祉の発展に寄与する医学・医療・生命科学の最先端研究を推進できる国際的視野を備えた優れた研究者・高度専門医療人を育成する。
医学専攻の目標
-
教育
医学・医療・生命科学の最先端研究を推進するための幅広い知識と研究技法を身につけ、世界へ向けて卓越した学術研究の成果を発信できる国際的視野を備えた研究者及び高度専門医療人を育成する。 -
研究
人類の健康・福祉の発展に寄与する医学・医療・生命科学の卓越した研究拠点を形成するとともに、現代の医学・医療を取り巻く多彩な社会的課題の解決に貢献する社会医学・医療科学の研究を推進する
アドミッション・ポリシー / カリキュラム・ポリシー / ディプロマ・ポリシー
医科学専攻の目標
-
教育
医学・医療・生命科学の幅広い知識を身につけ、研究成果を世界に向けて発信できる国際的視野を備えた研究者を育成する。 -
研究
人類の健康・福祉の発展に寄与するため、医学・医療関連分野の領域横断的な諸問題の解決に貢献する研究を推進する。
アドミッション・ポリシー / カリキュラム・ポリシー / ディプロマ・ポリシー
保健学専攻の目標
医学部の理念・目標
医学部の理念
豊かな教養に支えられた人間性、学問の進歩に対応しうる柔軟な適応能力と課題探求・問題解決能力を養い、医学・健康科学に対する充分な理解をもとに、人々の健康と福祉に貢献できる国際的視野を備えた人材を育成する。
医学科の目標
-
教育
豊かな感性と高い教養、医療に関する幅広い専門知識と高度な技術を身につけ、人間に対する深い理解と愛情を持ち、医学・医療の発展のために必要な意欲と能力を持つ人材を育成する(参考:教育目的及び教育目標)。 -
研究
国際的に高く評価される独創性の高い医学研究を推進し、特色ある研究拠点を形成する。 -
医療
特色ある先進医療を推進するとともに、地域社会において期待される医療・福祉の充実に貢献する。
アドミッション・ポリシー / カリキュラム・ポリシー / ディプロマ・ポリシー
保健学科の目標
-
教育
豊かな感性と高い教養と倫理性、医療に関する幅広い専門知識と高度な技術を身につけ、国民の健康と医療・福祉に貢献できる医療技術者、並びに教育・研究の発展に寄与できる創造性豊かな人材を育成する。 -
研究
教育の礎となり、健康科学に広く関わる知識と技術の発展に資する研究を目指し、社会に貢献する。