小脳の障害
小脳はあらゆる運動に関して個々の筋同士の協調性を調節している。
- 四肢の失調 ,ataxia
- 微細な運動の障害。特に一側性、上肢末端部に強く現れる。 >>FN test, KH test
- 測定障害障害 ,dysmetria
- 運動の範囲、力を加減できない。 >>NF test (open and closed eyes)
- 変換運動障害 ,adiadochokinesia
- 拮抗する筋群が強調しない。 >>回内回外試験 ,diadochokinesia test
- 跳ね返り現象 ,rebound phenomenon
- 自分の拳を止めることができない >>rebound test
- 構語障害 ,dysarthyria
- 失調性=断綴性構語障害 ,scanning speech
- 筋緊張低下 ,hypotonia
- 患側の筋が弛緩し、深部腱反射も低下する。
- 企図振戦 ,intention tremor
- 目的を実行するときに出現する振戦。