左心カテーテル
主に造影に使われる。血管内圧も測れるが、
- シャントの造影
-
シャントは往々にしてL→Rに流れるのでターゲットが分かれば、左心カテーテルでシャントを造影できる。
右心カテーテル等でシャントが疑われた場合などに行われる。
つまり、シャントのスクリーニングは右心カテーテル、ピンポイントに確診したい場合は左心カテーテル。
- CAG, coronary angiography
- >> 虚血性心疾患
- 左室−大動脈引き抜き圧較差
- ASでは左室と大動脈の収縮期の圧較差が確定診断、進行度の評価に用いられる。
>> AS