狭心症の分類
"発作発現様式からの分類"
労作性狭心症
安静時狭心症
ST上昇(異型狭心症)
ST下降
"臨床経過からの分類"
1.
安定狭心症
発作の発現様式、症状が最近
3週間以上
安定しているもの。
2.
不安定狭心症
最近
3週間以内
に次の変化があるもの。
新しく発症した狭心症
次第に発作の頻度、程度が増悪してくる
安静時にも胸痛を自覚するようになる
"発生機序からの分類"
器質性狭心症
冠攣縮性狭心症
冠血栓性狭心症
『病気が見える vol.2』MEDIC MEDIA