高安病 (大動脈炎症候群)
どんな病気か
大動脈
または他の太い動脈とその主要分岐に好発する非特異的炎症、
またその瘢痕化に伴う
2次的狭窄・閉塞
、拡張を生じた疾患。
自己免疫疾患
と考えられとり、90%は
女性
が罹患する。20-30歳代に多い。
症状
<不定愁訴>
発熱、血管痛、易疲労感、
<
血管雑音(bruit)
>
頸部、臍部
<血管狭窄・閉塞症状>
総頚動脈狭窄
腎動脈狭窄
鎖骨下動脈狭窄
診断
炎症所見
不定愁訴、WBC↑↑、CRP(++)、赤沈↑、PLT↑
大動脈造影
狭窄、閉塞を確認し、血液検査と照らし合わせれば確定診断
治療
活動期
軽症高血圧
重症高血圧
AR
→ ステロイド、抗凝固薬
→ 降圧薬
→ 狭窄血管の再建
→ AVR