脳幹の障害

中脳
Weber 症候群
大脳脚の障害(大脳脚症候群)
  • 動眼神経麻痺
  • 対側半身不全麻痺
Benedikt 症候群
赤核の障害(赤核症候群)
  • 動眼神経麻痺
  • 対側半身不全麻痺
  • 振戦、アテトーゼ
Parinaud 症候群
四丘体、後交連など上部中脳背側の障害
  • 垂直注視麻痺
  • 輻輳麻痺
  • 対光反射消失
松果体腫瘍脳底動脈閉塞、咽頭・頭蓋底腫瘍
などが原因となる
MLF 症候群
内側縦束の障害
  • 側方注視の際、障害側の内転麻痺、対側の外転時眼振。
  • 輻輳の際、内転は可能。
片側性 >>血管障害
両側性 >>MS、梅毒
Locked-in 症候群
橋腹側と延髄の障害
  • 四肢麻痺、無言
  • 意識清明、垂直眼球運動可能
延髄
Horner 症候群
交感神経の麻痺
  • 縮瞳 (瞳孔散瞳麻痺)
  • 眼瞼下垂 (軽度)
  • 眼球陥没
  • 顔面、結膜の血管拡張
  • 発汗障害
Wallenberg 症候群
延髄外側の障害(延髄外側症候群)
  • 嘔吐
  • 嚥下障害
  • 嗄声
  • Horner症候群
  • 小脳症状
  • 同側顔面温痛覚障害
  • 対側首から下温痛覚障害
Dejerine 症候群
延髄正中部の障害(延髄傍正中症候群)
  • 対側運動麻痺
  • 対側深部感覚、触覚障害
  • 同側舌下神経麻痺