肝機能評価スコア
肝障害度分類
2項目以上該当する障害度の高いほうを採択する。
| | A | B | C |
| 腹水 | なし | コントロール | コントロール不良 |
| 血中ビリルビン(mg/dl) | 2.0未満 | 2.0-3.0 | 3.0超 |
| 血中アルブミン(g/dl) | 3.5超 | 3.5-3.0 | 3.0未満 |
| ICG15(%) | 15未満 | 15-40 | 40超 |
| プロトロンビン活性(%) | 80超 | 80-50 | 50未満 |
Child分類
元々は門脈圧亢進症の治療方針決定のために提唱された。
| | A | B | C |
| 神経症状 | なし | 少ない | 昏睡あり |
| 腹水 | なし | コントロール | コントロール不良 |
| 血中ビリルビン(mg/dl) | 2.0以下 | 2.0-3.0 | 3.0以上 |
| 血中アルブミン(g/dl) | 3.5以上 | 3.5-3.0 | 3.0以下 |
| 栄養状態 | 優 | 良 | 不良 |
Child-Pugh分類
Grade A: 5-6
Grade B: 7-9
Grade C: 10-15
PBC患者では血中ビリルビン値がもっと甘くなる。
| | 1 | 2 | 3 |
| 脳症度 | 0 | T,U | V,W |
| 腹水 | なし | 軽度 | 中度 |
| 血中ビリルビン(mg/dl) | 2.0未満 | 2.0-3.0 | 3.0超 |
| 血中アルブミン(g/dl) | 3.5超 | 3.5-2.8 | 2.8未満 |
| ICG15(%) | 15未満 | 15-40 | 40超 |
| プロトロンビン活性(%) | 70超 | 70-40 | 40未満 |