概念 | 病態生理のポイント | 症状 | 理学所見 | 増悪因子 | 検査所見 |
診断マニュアル | 発作の治療 | 慢性喘息の管理 | 喘息治療薬 |
"気道過敏性を伴う可逆性の閉塞性呼吸器疾患。"
慢性気管支炎では好中球が炎症細胞の主体であるが、気管支喘息ではさらに好酸球が参加し重要な役割を担っていると考えられている。
(治療目標)
| ||||
程度 | 症状 | 検査値 | 治療施設 | 治療 |
軽度 | 苦しいが横になれる |
|
自宅療養可 |
|
中等度 | 苦しくて横になれない |
|
救急外来 |
|
高度 | 苦しくて動けない |
|
救急外来 |
|
重篤症状 | チアノーゼ 錯乱、意識障害 失禁 呼吸停止 |
|
ICU |
|