分子医学部門だより No. 29(2018年8月号)

(H30.8.31 掲載)
 平素より分子医学部門の活動へご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。
 毎号「分子医学部門だより」全文をメールとホームページの両方に掲載しています。利用者の皆様に当部門をより
 一層活用していただく一助となれば幸いです。

目次
【1】部門専任教員から
【2】お知らせ
  ●次世代シーケンスセミナー & 個別相談会 開催のお知らせ
  ●細胞代謝アッセイセミナー開催のお知らせ
【3】分子医学部門だよりの発行とメーリングリスト開設、登録のお願い

【1】部門専任教員から
日頃より分子医学部門の活動へご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。

分子医学部門では、利用者の皆様にバイオサイエンス関連の最新の分析技術や最新機器の紹介、ワークショップ形式での機器使用法の指導サポートなどを行う「分子医学部門サポート&セミナー」を行っています。今月も「最先端イメージングテクノロジーセミナー&LSM780ワークショップ」、「1細胞・組織ピッキング装置 Unipick+ テクニカルセミナー」を開催し、多くの方にご参加いただきました。常に企画しますので、セミナーの内容についてご希望などありましたら分子医学部門までご意見をお寄せください。9月は次世代シーケンサーに関するセミナーと、細胞代謝測定に関するセミナーを開催します。詳細は下記のお知らせ欄のほか、部門HP、案内チラシ(AUCISにも掲載)をご覧ください。皆様の多数のご来場をお待ちしております。
                                                 (小代田)

【2】お知らせ

次世代シーケンスセミナー & 個別相談会 開催のお知らせ

下記日程で分子医学部門サポート&セミナー No.146「次世代シーケンス AmpliSeqセミナー & 個別相談会」を開催
致します。セミナーでは、がんを中心とした疾患関連遺伝子解析に最適なアプリケーションとそのサンプル調製キット
である「Ampliseq」の紹介を、個別相談会では、次世代シーケンスに関するご相談に幅広く対応致します。
詳細はこちらのページ(http://www.med.akita-u.ac.jp/~kiki/seminar146.html)をご覧ください。

 ・AmpliSeqセミナー
   日時:2018年9月6日(木) 17:15~18:15
   場所:分子医学部門2階 セミナー室
 ・個別相談会(※相談希望の方は、事前に内容を申し込みいただけると助かります。)
   日時:2018年9月6日(木)〜7日(金)
   場所:分子医学部門2階 セミナー室

個別相談会の申し込みは、締切を8/31(金)としておりましたが、まだ枠に余裕があるため来週以降も受付は継続
させていただきます。次世代シーケンスに詳しくない方でも、サンプル調製からデータ解析まで、幅広くご相談に
対応致しますので、少しでも疑問や不安をお持ちの方は、この機会に是非お申し込みください。

                                        (担当:幸丸 内線:6191)

細胞代謝アッセイセミナー開催のお知らせ

下記日程で分子医学部門サポート&セミナーNo.147「細胞代謝アッセイセミナー」の開催を予定しております。
本セミナーでは、細胞の主要なエネルギー代謝経路である解糖および、ミトコンドリアによる好気呼吸を、高感度・
経時的に評価する、Seahorse Bioscience社製細胞外フラックスアナライザーを用いた代謝計測技術をご紹介します。
詳細が決まりましたら、紙面、部門ホームページ等でお知らせ致します。
皆様のお越しをお待ちしております。

 ・セミナー
   日時:2018年9月28日(金) 17:00〜
   場所:分子医学部門2階 セミナー室

 メーカーHP : https://www.primetech.co.jp/products/tabid/90/pdid/36/language/ja-JP/Default.aspx

                                       (担当:渡邊 内線:6191)

【3】分子医学部門だよりの発行とメーリングリスト開設、登録のお願い
分子医学部門ではホームページのリニューアルを機に「分子医学部門だより」を発行し、分子医学部門メーリングリストを開設して利用者の皆様に配信を始めました。「分子医学部門だより」では、部門専任教員、職員から分子医学部門の利用についてのお知らせ、各種セミナーや講習会開催のお知らせ、新しい分析機器、分析技術の紹介など、部門ホームページと連携した様々な情報を提供いたします。

メーリングリストへのご登録は部門のホームページ左側、【メール配信 登録ボタン】をクリックし必要事項を記入したメールを送信していただくことで登録できます。
貴部局におかれましては分子医学部門をご利用の教職員、大学院生の方々へメーリングリストへの登録のご案内をよろしくお願いいたします。