平成18年度

総説
  1. 松田幸久 (2006) 特集 動物福祉とサイエンス 私の見る動物実験史(1)、 アニテックス, 18(2), 26-30
学会発表

国内会議

(a) 総会・年会
  1. 第79回日本薬理学会総会 3月 横浜

    シンポジウム 「日本薬理学会の奨める動物実験苦痛の評価と軽減」
    1)松田幸久(2006)痛み・苦痛・安楽死の評価と基準

  2. 第141回日本獣医学会学術集会 3月 つくば

    獣医師会・獣医学会合同シンポジウム  「安楽死を考える」
    1)松田幸久(2006)実験動物の安楽死の指針に関する各国の状況

  3. 第53回日本実験動物学会総会 5月 神戸

    シンポジウム 「実験動物の麻酔ムここまで来た麻酔」
    1)松田幸久(2006)麻酔と動物福祉

  4. 第40回日本実験動物技術者協会総会,10月,京都

    1)石郷岡清基、鈴木美帆子、助川康子、松田幸久(2006)マウスにおける環境エンリッチメントの評価

(b)研究会

(i) 全国規模
  1. 第2回ウサギフォーラム 医療に貢献する実験用ウサギの新しい発展 9月、山梨 1)松田幸久、山田秀一、石郷岡清基、池田勝久(2006)秋田大型ウサギに関する調査研究ー特に、乳汁分泌量についてー 

(ii) 地方規模
  1. 日本実験動物技術者協会平成18年度奥羽・東北支部合同勉強会、12月、弘前

    1)松田幸久(2006)秋田大学における動物実験実施者に対する教育訓練の取り組み

    2)小畑孝弘、池田勝久、松田幸久(2006)当部門における4年間の検疫状況について

  2. 第13回秋田大学医学部テクニカルセンター研修会, 8月, 秋田

    1) 池田勝久、石郷岡清基、松田幸久(2006)高度技術研修(実験動物関係教職員)に参加して

    2) 石郷岡清基、鈴木美帆子、助川康子、松田幸久(2006)マウスは環境エンリッチメントを必要とするか