沿革

年 度 BERC
センター長
施設長
部門長
事  項
1970年      医学部医学科設置


  研究機器センター発足(動物部門,プレハブ仮設動物舎)(1972)
動物実験棟(900m2)完成、松田幸久教務技官採用(1977)

1980

  研究機器センターより独立し、「動物実験施設」と改称

1981

奥原 省令施設に認可され医学部附属動物実験施設として発足
施設助手松田幸久
医学系の動物実験施設に腎症候性出血熱(HFRS)発生(1981)
動物実験棟増築完了(総面積2,700m2)(1982)
日本海中部沖地震(1983)

1987

吉村 秋田大学医学部動物実験指針の制定(1988)
消費税導入・委託飼育費の値上げ(1989)
国立村山病院でのシロ事件(1990)

1991

小山 実験動物慰霊碑建立(1991)
台風19号(リンゴ台風)(1991)
週休2日制実施(1992)
空調機改修工事完了(1993)
ヌードマウス室にMHV発生(1993)

1995

増田 石郷岡技官動物施設に配置換え(1995)
秋田県動物管理センターが実験用イヌ、ネコの譲渡凍結(1996)
動物実験施設ホームページ開設(1997)
ダイオキシン問題により施設焼却炉廃止(1997)

1999

河谷 動物愛護法改正(1999)
Y2K(2000年問題)
河原崎助手採用(2001)
情報公開法施行(2001)

SPFTgマウスの急増
池田,戸井田,戸部,速水,中村の5技官動物施設に配置換え(2002)

2003

鈴木 鈴木 小玉技官転出,板坂,相場の2技官動物施設に配置換え(2003)
SPFTgマウス室2室にMHV発生(2003)
CONVラット室にMycoplasma pulmonis発生(2003)
全学共同施設となり,秋田大学バイオサイエンス教育・研究センター動物実験部門に名称変更(2004)
戸部技官,速水技官,中村技官,板坂技官,相場技官転出、小玉技官,伊藤技官動物実験部門兼任,石井事務補助員採用(2004)
河原崎 哲助手辞職山田助手と伊藤技官転出,伊藤技能系補佐員採用(2005)

2006

茆原 佐々木 動物愛護法改正と実験動物の基準改正、文科省の動物実験に関する指針制定(2006)
小玉技官転出、小畑技官動物部門に配置換え(2006)
秋田大学医学部がグローバルCOEに採択(2007)
山田助教と伊藤技能系補佐員辞職(2007)
秋田大学動物実験規程の制定(2008)
動物実験棟の増改修工事開始(2008)

施設ホームページへ