高橋正人(2005)第10章-血管. エマニュエル・ルービン(編) ルービン カラー基本病理学;西村書店、 pp.198-222.

高橋正人,増田弘毅(2004)大動脈解離における偽腔の治癒過程;日本医事新報 4203,96-97.

高橋正人(2003)病理(III章).近藤治郎(編)急性期大動脈解離症例ノート −病理・診断・治療−.メジカルセンス, pp.16-21.

佐々木俊樹,増田弘毅,石塚正博(2002)子宮動脈内膜肥厚と妊娠分娩回数の相関?特に内膜肥厚形成における血流の重要性について?.秋田医学,29,185-193.

増田弘毅,遠田耕平,星 尚人,南條 博(2002)冠状動脈解離(Spontaneous coronary artery dissection).病理と臨床 19:1362-1363. 

星 尚人,蝦名寿仁,増田弘毅(2001)物理刺激への生体反応の研究の進歩ー電気刺激による骨格筋毛細血管の変化ー.MB Med Reha 8:47-53.

高橋正人,増田弘毅(2001)病理・病型分類.Heart View 5:1292-1297.

増田弘毅(2000)動脈のリモデリングは血管新生か.治療学 34:364.

増田弘毅,杉田暁大(2000)大動脈瘤,解離の病理.Cardiac Practice 11:129-133.

杉田暁大,杉山達朗,提嶋眞人,南條 博,星 尚人,川村公一,増田弘毅(2000)非外傷性脾臓破裂の1例.診断病理17:267-269.

南條 博,星 尚人,三浦雅人,澁谷 浩,増田弘毅,吉村堅太郎(2000)肝蛭症の1例.診断病理 17:260-262.

南條 博,星 尚人,西成民夫,川村公一,増田弘毅(2000)脳生検で診断された血管内リンパ腫の一例.病院病理 17:97.

佐藤 勤,黒川敏昭,加藤 健,安井應紀,宮沢秀彰,浅沼義博,南條 博,小山研二(2000)全肝血行遮断後肝障害に対するprostaglandin E1−肝動脈内持続投与の効果−.Akita J Med 27:21-29.

伊藤真紀子,佐藤友章,遠藤正志,中村ふき子,小沼知子,鈴木 勇,阿部ー之助,星 尚人,杉山達朗,南條 博(2000)当院における過去5年間の術中迅速組織診断の検討-最終診断との不一致例を中心に-.秋田県農村医学会雑誌 45:44-48.